ゲームのプロが評価「ブレイドエクスロード」は面白いかガチレビュー

リリース日 2019年10月25日
ジャンル RPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android5.0以上、iOS11.0以上

ゲームアプリ界のクオリティのハードルを、一気に上げる作品がリリースされました!

そんな話題のアプリに、「面白いの!?」と気になっている人のために、実際にプレイして何が面白いのかをサクッとまとめてみました。

saku

スマホゲームになれた人でも、このクオリティには驚いています。リリースして数日で100万ダウンロードを記録しましたよ!

「ブレスロ」のココが面白い

  • ① 3Dグラフィックのクオリティが高すぎる
  • ② バトルの戦略性がおもしろい
  • ③ シナリオが感動的
  • ④ ソーシャル要素が個性的

ゲームの魅力は、この4つ

あの「スターオーシャン」や「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス」を手がけた早貸久敏氏をはじめ、「クロノ・トリガー」や「スターオーシャン」を制作したクリエイターなど、豪華すぎるスタッフによる意欲作です。

日本人が大好きなファンタジーRPGの心が終結していると感じました。

実際にこのゲームをプレイしたところ、どうしても皆さんにお伝えしたいこのゲームの魅力は4つありました!

①3Dグラフィックのクオリティが高い

本作の最もすごいところと言って良いでしょう!3Dで描かれたグラフィックの世界観が秀逸です!

ゲームを開始するとすぐに長編のムービーが始まるのですが、縦長画面でのシーン構成、声優の演技力、サウンドはまさに映画のようです。

このムービーを見るだけで、本気で作られているゲームなんだなということがわかります。

また、戦闘中もめちゃカッコ良く仕上がっていて、ハイスピードで動くキャラとド派手なエフェクトがドキドキ感を演出してくれています。

今までのスマホRPGでは、間違いなく最高峰の映像ですね!

ムービーはライブラリとしてもう一度見ることができるので、何度でも楽しむことができますよ。

②バトルが立体的で面白い

最近のスマホゲームって、ほとんどがオート戦闘になっていてつまらないですよね。”戦う”というより”眺める”といったイメージです。

ですが本作では、ガッツリとアクション&フォーメーションバトルを楽しむことができます。

戦闘は4人パーティで行われるのですが、パーティメンバーに、敵を「個別撃破」、一匹に「集中攻撃」、または「集合」といった号令をかけて戦況が有利になるようにコントロールしていきます。

もし敵の強いと思ったら、敵の側面や背後に回ってより有利な戦闘ができる場所を探すことができますよ。立体感のあるバトルシーンがかっこよすぎですね!

さらに、キャラ固有のスキルを戦況にあわせて効果的に発動させるのですが、マイキャラだけでなく、自分以外のパーティーのスキルを発動させることもできるので、まさに司令塔としての戦闘を楽しむことができます!

これ以外にも、スキルをガンガン使えるようになる「ソウルバースト」、敵をスタン状態にさせる「ブレイク」といったシステムも用意されているので、うまく使えば大逆転勝利も可能です。

「アクション性」「戦略性」とちらも完璧に作りこまれているので、戦略によって強い敵を倒すことができたときの爽快感はたまりません!

もちろん、疲れたときのためにオートモードもあるので安心してくださいね。

③シナリオの読み応えがありすぎ

メインストーリー

ある1人の少年によって倒された、強力な冥獣「ザイラーグ」。この討伐によって世界は混乱を回避できた、、、はずだった。

しかしそれは、すべての始まりにすぎなかった。

仲間であるはずの黒獅子騎士団の裏切りによって、物語は新たな展開を迎える、、、

このように、冥獣と騎士との壮大な戦いを描く物語は、そのメインストーリーが感動できるだけでなく、読み進めていくと次のようなメリットがあります。

  • 新しい機能が解放される
  • 王晶石がもらえる
  • アクセサリのレシピが増える
  • 探索・トレジャーが現れる

さらに、30人登場するキャラには「キズナ」というパラメータが設定されていて、この数値を上げることによって「ブレイブストーリー」という、各キャラクターの背景を描いたサブストーリーを読むことができるようになります。

好みのキャラがいたら、より深く知りたくなりますよね!

しかも、ブレイブストーリーを読み進めて行けば「ブレイブスキル」が上がるので、キャラも強くなっていきますよ。

好きなキャラをより楽しく育成できる良いシステムですね!

また、フルボイスの物語を彩る声優陣も豪華なので注目です。

ドラゴンボールで有名な野沢雅子さんも「ユオル」役で登場るのでワクワクしますね!

④斬新すぎるソーシャル要素

最後4つ目は、ソーシャル要素が個性的すぎるところです。

「ナイツオーダー」と呼ばれるプレイヤーランキングがあるのですが、ここで上位に入ると、、、なんと、まるで運営側になったかのような特権が与えられます。

例えば、「ログインボーナスで何をもらえるかを決める権利」であったり、「ガチャでピックアップされるものを決めれる権利」をもらえることがあります。

まさに、、、世界の「神」となれるシステムですね!

熾烈で白熱したプレイヤーランキングの争奪戦が楽しめそうです。

無料で「ブレスロ」をダウンロードしてみる

ブレイドエクスロード

ブレイドエクスロード

Applibot Inc.無料posted withアプリーチ

ゲームの残念なところは、この3つ

では次に、実際にプレイして思ったこのゲームの気になったところをまとめたいと思います。

① 通信エラーが多い

ちょっと初日からエラーが多いかなという印象です。

ですが発表によると、サーバーを強化したとのことでしたので、今後は徐々に改善されていくと思われます。

これはどのゲームにでもあることですね!さほど気にするところではないかもしれません。

② キャラ育成が鬼

キャラの強化は、「レベルアップ」と「限界突破」と「アクセサリ」です。

多様化が進む現在のゲームアプリにおいては、ややシンプルな内容となっています。

ですが、キャラを完凸させるのには99体集めないといけなかったりと、後半の育成はややしんどくなりそうだな、、、と感じざるを得ません。

また、武器強化の方もちょっと大変そうです。

武器の入手方法はほとんどがガチャ出でたものを合成する方式なので、ゆくゆくは鬼の強化地獄が待っている、、、ということは避けられなさそうです。

③ やや容量が多い

現在のところ2G近くあるので、ストーリーが増えてくるとやや容量が多くなってくるかなと予想されます。

ですが、4G以上のゲームがたくさんあるので、そこと比べたら全然マシです。

このクオリティにしては思ったよりも少なかったです。

スマホ容量に余裕が無くなってきたら映像処理が重くなる可能性があるので、長期間プレイしたくなった場合は、残り容量には気を配るようにしておきましょう!

アプリハンター編集部の評価まとめ

では最後に、良いところと悪いところをまとめたいと思います。

総合ゲーム評価

ゲームの面白さ ★★★★★★★★★★ 9.0
世界観 ★★★★★★★★★★ 9.5
操作性 ★★★★★★★★★★ 8.5
グラフィック ★★★★★★★★★★ 9.5
音楽 ★★★★★★★★★★ 9
総合おすすめ度 ★★★★★★★★★★ 9.4

ココが良い

  • ① 3Dグラフィックのクオリティが高すぎる
  • ② バトルの戦略性がおもしろい
  • ③ シナリオが感動的
  • ④ ソーシャル要素が個性的

ココが悪い

  • ① 通信エラーが多い
  • ② キャラ育成が鬼
  • ③ やや容量が多い

スマホRPGのクオリティラインが、このゲームによってまた1つ上がってしまいましたね。そう思わせてしまうほどのクオリティです。

グラフィック、音楽、ストーリー、システム、どれをとっても非の打ちようがありません。

こんなゲームが基本無料で遊べるなんて、、、本当にスゴイ時代になりました。

これは絶対にプレイしてくださいね!

無料で「ブレスロ」をダウンロードしてみる

ブレイドエクスロード

ブレイドエクスロード

Applibot Inc.無料posted withアプリーチ