PCの人気RPG「トキメキファンタジーラテール」の続編です。
前作と同じく”ジエンディア大陸”を舞台に、完全新規シナリオとなってスマホアプリ版がリリースされました。
ヒロインなのになぜか自宅に引きこもってばかりの「イリス」が、少しずつ女神として覚醒していくという、涙あり、笑いありの充実のストーリーが魅力です!
最近流行の重厚壮大なゲームというより、古きよき時代の流れを受け継いだ2DのMMORPGとなっています。
とても手軽に楽しめるので、女の子のユーザーが多いのも特徴ですね!
女の子も楽しめるかわいい世界観
装備・ペットなどやりこみ要素が抜群
オートモードが充実
無料で「ゆめファン」をダウンロード
目次
実際にプレイして、良かったところ
①この世界は、自由度が高すぎる
このゲームの特徴は、街やマップが華やかで楽しいというところです。MMOなので、日本中のプレイやがー同時に集まってくるのですが、どこにいってもたくさんの人がいます。
ギルメンとのチャットや、誰でも入れるオープンなチャットなど、仲間とのコミュニケーションも楽しめるツールがたくさんありますよ。
あなたはこんな活気あふれる世界の中で、何をしても自由です!
仲間とクエストをこなしワイワイ楽しく過ごすだけでもいいし、最強装備を求める剣豪として生きていくのもいいし、おせっかいなダンジョンヘルパーとして生きていくのも良いでしょう。
もしくは、MMOながら一匹狼でどこまでクリアできるかを目指すのもまた楽しそうです。
このゲームでは、どんな個性的な生き方でも楽しめるところが最高に楽しいです!
選べる職業も「戦士」「魔法使い」「シールダー」「レンジャー」と4種類あるので、きっと、あなたが望む生き方もできますよ。
②ペットの育成が楽しすぎる
ゆめファンでは、ペットシステムがとても充実しています。ガチャや特定のモンスターを倒したりして手に入れることができますよ。
ペットは、3匹まで一緒に冒険ができます。
ペットを連れて行くと大幅に攻撃力が上がるので、このゲームを制するにはペットが重要な要素を占めています。
そのペットにはそれぞれ戦闘スキルを持っていて、攻撃や回復など、いろんな方法であなたをサポートしてくれますよ。
ペットももちろん強化可能で、「レベルアップ」「スキル強化」「進化」「超越」といった方法で強くしていくことができます。
装備にあわせたペットを連れて行くことで、追加ダメージなどもゲットできるので、ペット図鑑でどの組み合わせがベストかチェックしておきましょう!
また、このゲームは、レベル30~35あたりになってくると回復アイテム「ポーション」が底をついてきます><
そこで、回復能力のあるペットが大活躍してくれますよ。ほぼ入手が必須と言っても過言ではないので早めにゲットしておきましょう!
③横スクロールの使い方が気持ちい
今ゲームの特徴は、横スクロールで進めることができるところです。
横スクロールが、アタリ判定や一番分かりやすいですよね!初心者にも優しいゲームシステムとなっています。
ですが、、、スマホ独特の横広がりの画面なのに、上下にもかなり高さもあるのでマップがすごく広大に感じます。ぴょんぴょん飛び跳ねて左右上下に飛ぶように自由に動き回れるのが爽快です!
しかも、ぶら下がったりたくさんのギミックがあるので、ただの横スクロールとは思えないくらい遊び要素が詰まっていますよ。
やっぱりMMORPGは、広さと自由さがポイントですよね!このゲームは2D横スクロールなのに十分クリアしています。
手軽さと広大さの両方が楽しめるように工夫されているところに好感が持てました。
④やりこみ要素のクオリティが高い
装備のやりこみ要素もかなり充実しています。
特に装備の強化は凝っていて、他の不要な装備を素材にしたりして強化を行います。
装備の強化方法は、次の4種類もあります。
- 強化=装備を素材として装備のLvを上げる
- 研磨=数値(ステータス)を上げます
- 昇級=装備の等級を上げる
- ぱずる=特殊効果をつけます
もうこれだけで、やりこみ様相はすごいことになっていると分かりますよね。
ひたすら敵を倒して装備を集め、武器を強くして、またより強い敵を倒すという、、、ハクスラ的な楽しみ方ができるのが特徴です。
また、レベル40を超えてくると「転職」も可能になってきます。
上位職へ切り替えることができるようになるので、ゲームとしてはまずここを目指してプレイしていくとめちゃ楽しいですよ!
転職はちょっとしたイベント並みに盛り上がっています。
⑤ オートモードが秀逸すぎる
これは、最近のスマホゲームの流行でもありますが、「オートモード」機能がとても充実しています。
このゲームのオートが特にすごいところは、一旦クエストを受注したら、自動で目的地までキャラが進んでいき、モンスターを倒して、クエスト報告の場所まですべてやってくれるんです。
テレビを見ながら、もしくは仕事をしながら、クエストの受注をして時間が経ったらクリアできてるんですね笑
こんな楽な機能はありません!
これで忙しい時期でもゲームを休まずにプレイし続けるのはうれしいですよね!
もちろん、オートモードの途中でも自分でプレイしたくなったら「オフ」にして続きをすることもできますよ!カンタンにオンとオフの切り替えができます。
⑥BGMが良い
BGMも完成度がとても高いです。
フルートのようなやさしい音色がメインになっていて、世界観とマッチしてます。MMOだからといって下手にオーケストラ調にしていないところが好感が持てます。
一時的な転調をうまく使って、カワイイながらも飽きの来ないつくりは見事でした。
ちょっともう記憶が定かではないのですが、これって原作のアレンジ!?もしくはそのまま!?である可能性があります。
あの頃の雰囲気方の知る音楽って本当に良いですよね。
また、同じサウンドで言うとフルボイスで楽しめるのは本当に嬉しいですね!
ヘッドホンでプレイすることが多いので、耳が幸せです!
⑦スマホに特化したUI
画面の端っこにあるバーチャルパッドを使って、移動やスキルを発動させるのですが、スマホでのプレイにうまく対応できるようになっています。
元々はパソコン版で、キーボードなどが使えたのでさまざまなショートカットがあったのですが、スマホ版でもそれをしようとしてなのか、ややうるさいように感じます。プレイ画面が小さく感じるところがマイナスですね。
屋外でのプレイやちょっと大変であると感じました。
ですが、、、
なんと横画面を縦画面にするモードを搭載することによって、見事にそのマイナス点をクリアしています!
この機能で、片手でもプレイできるようになったのでやられました><
操作性はこれで一気に高くなりますね!
無料で「ゆめファン」をダウンロード
実際にプレイして、悪かったところ
①キャラメイクの自由度が低い
職業によって見た目や性別が決まってくるので、キャラメイクの幅は狭いです。せめてゲームが始まった最初くらいは自由にさせてほしいところです。
また、PC版であったように、装備によって見た目のアバターが変わってくれたらよかったのですが、まぁそこは仕方がないところですね。
見た目を満足させるには、課金が必要になってきます。
②ガチャ装備が強すぎる
どんな武器強化をしても、ガチャで手に入る強い装備にはかなわないかな、という印象があります。
どんなに時間がかかってもいいので、ガチャと同じくらいまでは強化できれば名作になるのに、、、強化システムが充実しているだけにちょっと残念に思います。
レベル30~40くらいになってくると、ガチャ装備の強さが分かってきます。
本当に強くなろうとしたら、課金は必須になるかなと思います。
③狩場が荒れる
オート戦闘でレベルアップできる機能があって、放置でレベルアップできるのですが、、、おすすめな狩場とかは高レベルの人がオートで瞬刷していくのであまり効果的ではありません。
一晩かかっても1つもレベルが上がらないなんてこともありました。
もう少しおすすめな狩場が多くても良いかなと思います。
アプリハンター編集部の評価まとめ
では最後に、良いところと悪いところをまとめたいと思います。
ココが良い
- ① この世界は自由度が高すぎる
- ② ペットの育成が楽しすぎる
- ③ やりこみ要素のクオリティが高い
- ④ BGMが良い
- ⑤ 横スクロールの使い方が気持ちい
- ⑥ スマホに特化したUI
ココが悪い
- ① キャラメイクの自由度が低い
- ② ガチャ依存が強すぎる
- ③ 狩場が荒れる?
総合ゲーム評価
ゲームの面白さ | ★★★★★★★★★★ 7.9 |
世界観 | ★★★★★★★★★★ 9.1 |
操作性 | ★★★★★★★★★★ 7.2 |
グラフィック | ★★★★★★★★★★ 8.0 |
音楽 | ★★★★★★★★★★ 8.9 |
総合おすすめ度 | ★★★★★★★★★★ 8.1 |
総合評価は「8.1」とまずまずの高評価です。
PC版のファンも多いので、リリース間もないにもかかわらず相当なダウンロード数になっているようです。
MMOは人が多ければ多いほど楽しいので、今からでも十分楽しく遊べますよ。
自由すぎる世界を一緒にプレイしませんか?
無料で「ゆめファン」をダウンロード
リリース日 | 2019年10月16日 |
ジャンル | アクションMMORPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.1以上、iOS9.0以上 |