こんにちは!
海戦をシミュレートしたゲームって、毎月毎月新しいものがリリースされるので、どれが面白いのか全く分かりませんよね。
しかも、面白さが分かるまでプレイするのも大変です><
なので、編集部スタッフがプレイして、面白いと思ったものだけを特集しました。
どれを選んでもハマるくらいのクオリティのゲームばかりです。
戦艦ファイナル
カッコイイ架空の戦艦がカッコよすぎ
全世界にある大陸が、全て海に沈んでしまった近未来のSF世界で、過去に実在した戦艦や戦闘機を生産・強化して戦う海戦シミュレーションゲームです。
あなたは、海に浮かぶ国家の司令官となり、最強部隊を作り上げ、世界中のプレイヤーと縄張り争いをすることができます。
めちゃ盛り上がるリアルタイムストラテジー
このゲームの敵は、星の数ほどマップに点在する、他のプレイヤー達です。
基地で戦艦や飛行機を生産し、また技術開発などで強化させて最強の艦隊を作り、敵の艦隊と待ったナシのリアルタイムバトルを楽しむことができます。
偵察をして勝てそうな軍事基地を見つけたら、ガンガン戦争を仕掛けましょう!
勝利すれば大量の資源をゲットできるかもしれません。
もちろん、敵もあなたの資源を奪いに来ます!
いかに自分の被害を少なく、そして相手から効率よく資源を奪うか、あなたの戦略と手腕の見せ所となります。
また、このゲームの面白いところは、連盟(ギルドのようなもの)に入って他のプレイヤーと協力して勢力争いを行うことができるところです。
今までのゲームだったら、フレンドとただ一緒に闘うだけですが、”戦艦ファイナル”では翻訳機能を使って世界のプレイヤーとコミュニケーションを取りながら共に闘うことができます!
いや、日本人とだけ遊びたい、、、と思うことなかれ!
海外の知り合いができる楽しみは、あなたの想像を絶する面白さですよ!
戦艦のデザインがカッコ良すぎる
このゲームの特徴は、戦艦の種類の豊富さです。
実在する200艘以上の空母、各国最強のヘリ、戦闘機、爆撃機なども200種以上もそろっているのですが、架空のの近未来デザインの艦船も多数登場します。
実在の戦艦の中に、SFデザインの艦船がまざれば、、、まるでSF映画のようなカッコよさがあります。
無課金で手に入れるものもたくさんあるので、ぜひ試してみてくださいね!
「戦艦ファイナル」を実際にプレイしてみた感想
このゲームは海戦ゲームの中でもちょっと特殊で、超SFチックな戦艦がたくさん登場します。
これはめちゃカッコいいデザインですが、もし「実在した戦艦しか興味が無い」という人にはちょっと違うと感じるかもしれません。
ですが、他のプレイヤーとのリアルタイムバトルは喜怒哀楽の宝庫です
酒池肉林のアツい戦争をして見たい人にはぜひプレイしてほしいゲームです。
「戦艦ファイナル」を無料ダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年7月28日 |
ジャンル | 海戦シミュレーション |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.1以上、iOS8.0以上 |
ヴェルヴェット・コード
遠賀の子のデザインが秀逸すぎる
実在の戦艦の名前を冠した”艦霊”と呼ばれる女の子たちが、兵器をまとって洋上でアツすぎる戦いを繰り広げていくRPGです。
3Dで描かれた海上で戦う戦闘は、弾幕を避けながら敵艦隊を撃破するめちゃ爽快システムで、リリース前から大きな話題をさらっていた注目ゲームです。、
海戦の完成度が高すぎる
本作最大のウリは、3Dで描かれた海の上でのアクション戦争です。
海戦開始時にT字有利・制空情報などといった情報が表示されるので参考にしつつ、逃げていく敵を追いかけ、もっともミサイルが効率よくあたるポジションを探し、標準を合わせて強力なスキルを撃ち込んでいきます。
もちろん一瞬のタイミングがずれても強力魚雷がハズれたりするので、プレイヤースキルが必要な海戦はめちゃ楽しすぎますよ。
ですが、見事敵を射程距離にたくさん集めて広範囲攻撃が決まった時は、、、もう爽快感しかありませんね!
性能を知り尽くした前衛3人と支援3人の艦隊を組んで戦えば、もう病みつきになるほど楽しく戦えますよ。
育成システムが良くできている
空母・戦艦・重巡洋艦・軽巡洋艦などといったタイプが設定された女の子たち(艦霊)は、主にガチャや建造などで手に入れることができるのですが、この女の子たちの育成システムがものすごく良くできています。
それぞれの女の子たちは、耐久、装甲、砲撃、雷装、対空、燃費、補填などといった項目が14種類も用意されていて、全然パラメータが違うので、海戦での役割もやはり大きく変わってきます。
その特徴を理解して艦隊を組むことがめちゃ面白すぎますよ。
育成はまだまだあって、空母なら”艦載機”など、戦艦なら”砲撃”など、巡洋艦なら”魚雷”などを4つ装備できるのですが、これによって火力特化・サポート特化・超バランス型といったより個性的な女の子に仕上げることができます。
大砲でも”140mm単相砲”や”356mm連装砲”などとものすごい数が登場するので、やり込み要素は抜群に高いですよ。
女の子と仲良くなれる
女の子たちに命令して海戦を行うのですが、何度も一緒に戦ったり贈り物をすることによって信頼度・親密度が高くなっていきます。
仲良くなれれば、あなたの指示をより深く理解でき、海戦では能力値以上に強さを発揮したりしてくれます。
また、仲良くなれば女の子それぞれのストーリーも展開し、本当に仲良くなれたような不思議な感覚にもなれますよ。
しかも、、、女の子のグラフィックが最高で、ロード待ち受け画面などで上記のようなサービスショットが見れるのでヤバすぎますよ!
爽快感あふれる3Dアクション海戦と、奥が深すぎる育成システム、そして女の子と仲良くなっていく親密システムなどやり込み要素満載なので、ぜひみなさんも一度女の子のグラフィックだけでもチェックしてみてくださいね。
無料で「ヴェルヴェット・コード」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2022年2月16日 |
ジャンル | 弾幕シューティングRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android5.0以上、iOS9.0以上 |
放置艦隊
超手軽に戦艦が本格的に育成できる
Skymoons Technologyが開発した、放置系戦艦RPGがリリースされました。
日本ではじめて、放置システムを採用した海戦ゲームとして注目を集めている育成系海戦ゲームです。
放置系とナメないで!超本格的海戦RPG
海戦ゲーム好きな人からすると、放置ゲームっていうと、何だかラフでやることが少ないようなゲームに感じるかもしれません。
正直、私も完全にナメていました。
ですが実際にプレイして見たところ、、、めちゃ完成度が高い育成系海戦RPGでした!
放置できる場所は面倒な経験値集めだけで、それ以外の育成・強化だけを心行くまで楽しめるものすごく良くできたゲームです。
海戦のクオリティが高い
グラフィックは、おそらく全海戦ゲームでもトップクラスに美しいです。
しかも、無駄な脚色の無いリアルな水しぶきや爆風、そして航空機の演出がマニア心をくすぐってくれますよ。
また、グラフィックだけでなく、海戦システムもとても深く練られています。
空母・駆逐艦・潜水艦・護衛艦といった5種類の艦から、6隻の艦隊を編成するのですが、艦の配置や装備を少し変えたりするだけで勝率は大幅に変わるほど、カスタマイズが重要となってきます。
めちゃ強い空母は潜水艦に弱かったり、潜水艦は護衛線に弱かったりとそれぞれの艦のタイプによって得意不得意があるので、相手の戦力によって編成を組み替えていくところあめちゃ楽しすぎます。
提督としての手腕を存分に発揮することができますよ。
細かすぎる育成項目がゾクゾクする
すべての艦にはレアリティが設定されていて、レベル30や45といった一定の区切りによって★が上がっていきます。
この★を1つ上げるにはアイテムや経験値がたくさん必要ですが、★の追加に成功すると、新しいスキルが使えるようになったりと、艦の能力は爆発的に上がっていきます。
育成のポイントは、レベルアップよりも、この★をどうやって増やしていくかということです!
また、それぞれの艦には5つの兵装を追加できるのですが、これは海戦でゲットしたり、兵器工場でよりレベルの高い装備に改造することもできます。
一般的な海戦ゲームなら、これだけでも十分楽しめる育成システムなのですが、このゲームでは「チップを埋め込むことによっての強化」「戦術による強化といった」というさらに”育成の向こう側へ”と挑戦しようとしています。
プレイして3日後には、もう2度とこのゲームを”放置ゲー”と思うことはないでしょう。
また、育成によって最強の艦隊ができたら「アリーナ(レベル10で開放)」で他のプレイヤーと戦うこともできます。
クエストで最強の艦隊を作って、他のプレイヤーとその優劣を争えるのってめちゃ楽しいですよね!
放置システムがあるのに、ここまで完成度の高いゲームはそうそうありません。
無料で「放置艦隊」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2020年1月10日 |
ジャンル | 放置系艦隊RPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.1以上、iOS9.0以上 |
蒼い水平線:戦場を君臨せよ
無課金でトッププレイヤーになれるゲーム
歴史や史実を忠実に再現することを目指した戦艦ゲームが登場しました。
日本では「大和」「赤城」、世界では「ビスマルク」「エンタープライズ」「レキシントン」と言った有名な艦をはじめとして、様々な艦が登場します!
また、パーツも「三式水中探信儀」「38cm連装砲」といったマニアが喜ぶものもたくさん登場しますよ。
そして、実際にあった歴史的な海戦を完全再現し、あなたの艦隊で戦うことできるという、、、強いこだわりを持った海戦を楽しむことができます。
奥が深すぎる戦闘システム
課金をしてレベルアップした艦隊を並べておけばカンタンに勝てるゲームが多い中、このゲームはしっかり戦略を練らなければ勝たせてくれません。
前列・中列・後列と分かれたマス目に、相手艦船の相性や、艦の攻撃特性を考慮して布陣を考えなければ、思った以上にやられてしまいます。
この艦隊の相性は、訓練所の模擬訓練でキッチリ教えてくれるので、勉強すればするほど勝率が上がりますよ!
最強の”戦艦”ではなく、最高の”戦略”が海戦を制せるところが、このゲーム最大の魅力と言っても良いでしょう。
多彩なゲームモード
”大西洋の戦場””太平洋の戦場”など実際の海戦を復元し、あなたが歴史の1ページに登場することができます。
そして、あなたの指揮によってその歴史は書き直され、世界の運命を変えてしまうかもしれません。
また、島の競争、大洋遠征、帝国設立、軍団争覇、ソロ戦役、輸送護衛、奪還バトルといった、遊びつくせないほどのシステムが用意されています。
「蒼い水平線」をプレイした感想
海戦ゲームと言うと、ほとんどが日本の艦しか登場しないのに、このゲームでは世界の艦がたくさん登場してくれます。
戦略重視なゲーム性や、マニアックなパーツや艦が登場するのは、本当に海戦が好きな人向けに作られたゲームだと感じました。
ですが、ボタンが小さくて押しにくかったり、文字が小さいなどインターフェース面で気になるところは少しありましたが、そんなことは目をつぶれるほどゲーム性は良く作りこまれています。
無料で「蒼い水平線」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年11月15日 |
ジャンル | 戦略ストラテジー |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.1以上、iOS8.0以上 |
ウォーシップサーガ
私の前世は元司令官だと思えるゲーム
WWⅡ(第二次世界大戦)の海戦をシミュレートした、ミリタリーマニアも納得するほどのゲームが登場しました。
グラフィックが素晴らしいのはもう、下記のゲーム画面を見ただけでわかりますね!
スケールの大きな海戦が楽しめる
「大和」「武蔵」「加賀」といった200隻以上の実在した戦艦や、「山本五十六」「山口多聞」といった提督が星の数ほど登場するので、リアリティのある海戦の再現は抜群です。
また、効果音も迫力があるので臨場感を増徴してくれているのも魅力です。
数々リリースされてきた海戦ゲームに物足りなさを感じる、、、という人にこそぜひやってほしいアプリです。
艦隊の育成・強化が面白すぎる
このゲームの特徴は、自分の艦隊がどんどん強くなることが目に見えて分かるところです。
スパイを使って設計図を手に入れたら、その艦を自分の基地で作ることができるようになります!
艦のレベルを上げたり、たくさんのパーツをつけて強化したり、さらに提督を乗り込ませると艦の能力があがったりと、海戦好きにはたまらないシステムとなっています。
また、船やアイテムがランクごとに色分けがされていたり、海戦も陣形を組むだけのシンプルなシステムなので、海戦に詳しい人だけでなく、初心者でも難なくスッとゲームに入り込めるところは良いですね!
実際に「ウォーサガ」をプレイしてみた感想
ゲームモードも飽きのこないシステムが用意されているところが素晴らしいですね!
世界中のプレイヤーと対戦できる定番のPVP、PVEもしっかり搭載されています。また、ランキング戦や他プレイヤーから金貨を奪えるバトルなど、様々な独創的なゲームシステムを搭載しているので、やりこみ要素はハンパありません!
しかも、、、ミリタリーマニアな人のために、クイズまで用意されているところが芸が細かいですよね!
どんなゲームでも基本は無課金を貫いている私ですが、、、ついに微課金してしまうほどのハマりようです!
もちろん無課金でも十分に遊ぶことができますよ。
無料で「ウォーサガ」をプレイしてみる
リリース日 | 2016年9月4日 |
ジャンル | シミュレーション |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.3以上、iOS7.0以上 |
アズールレーン
難易度の高いシューティングが楽しい
これは、海戦ゲームの中でもかなり異色なゲームですが、至るところで広告が出るほど世界的ヒット作となりました。
このゲームは、世界中の艦船が、魅力的なカワイイ美少女キャラとなって登場する、育成&シューティングゲームです。こんなカワイイキャラと海戦ができるとは、、、ちょっとテンションが上がりますね!
戦艦好きも、アニメキャラ好きも虜にされる!?
キャラクターは、日本の艦隊だけでなく、世界の著名な戦艦が登場します。
時には、え!?まさかこんなマニアック心をくすぐる戦艦も!?、、、と詳しくいえませんが、すごい戦艦も登場します。
ここはゲームをプレイしてみて確認してくださいね!建造による、新しい戦艦が生まれるロマンは、、、やってみないとわかりません!
課金しなくても、かなりの数の戦艦を手に入れることができますよ。最大で6隻からなる艦隊を編成し、襲い掛かる敵の砲火を潜り抜け、敵をアグレッシブに倒そう!
ぜひ一度プレイしてほしいアプリです。
「アズールレーン」を実際にプレイしてみた感想
「海戦=リアル」という常識をブチ破った意欲作です。実在の艦の名前が出てきながらも、デザインは可愛い女の子です。
流行の戦艦が美少女キャラとなって登場するゲームですね!きっと、この手のゲームに一度はハマった人もたくさんいるのではないでしょうか。
リアルすぎる海戦はもちろんアンパイとしてプレイしながら、疲れた時用にアズレンをサブとしてプレイするとすごく楽しいですよ。
このゲームは、キャラ集め要素がすごく強いので、気が付けば推しキャラにハマっていた、、、なんていう人が続出しています。
私は、とにかく新しく艦船を作るのが大好きなので、資源を集めてはガンガン戦艦(女の子キャラ)を作りまくっていますよ。
「アズールレーン」を無料インストール
リリース日 | 2017年9月13日 |
ジャンル | 進撃海戦RPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.3以上、iOS9.0以上 |
蒼焔の艦隊
世界観を盛り上げる秀逸なサウンド
舞台は第二次世界大戦真っ只中、突如現れた得体の知れない「影の艦隊」と戦う、現実とSFが混ざり合った海戦シミュレーションゲームです。
シミュレーションにしては珍しく、ストーリーがしっかりとしているところが長く楽しめるポイントとなっています。
このゲーム魅力は、なんと言っても海戦時のド迫力なムービーです。
大型戦艦がメイン砲をグッと方向転換させ、ドアップになりながら咆哮するシーンはまさに圧巻です。
さらに、海の描写も美しくキラキラした青い海がより海戦を盛り上げてくれます。
また、戦闘システムも綿密に設計されていて、「空母」「戦艦」「重巡洋艦」「軽巡洋艦」「駆逐艦」「潜水艦」といったそれぞれの艦には相性があり、ただ艦を強化するだけでは簡単には勝たせてくれません。
相手艦隊に合わせて編成することが重要になってきます。
このゲームの特性として、バランスよく編成するというよりも、やや極端な編成の方が勝ちやすいところがあるので参考にしてみてくださいね。
特にイベントやストーリーモードでは、事前に戦う相手の編成・情報が分かるのでそれに合わせて艦隊を編成を試行錯誤できるところが人気となっています。
ですがこの方式は、ゲームとしてはとても楽しいのですが、実戦の海戦のように”どんな相手”と”いつどこで出くわすか分からない”というハラハラドキドキ感には欠けるところは少し不満に感じました。
「蒼焔の艦隊」をプレイした感想
圧巻のな戦争シーンが目立ちますが、実はこのゲームのBGMはガンダムシリーズで有名な佐橋俊彦氏が手がけるなど、サウンドも完成度が高いんです。
ディテールまでこだわった作品なので、サウンドにも是非注目してプレイしてみてくださいね!
無料で「蒼焔の艦隊」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2017年9月1日 |
ジャンル | 本格海戦ゲーム |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.4以上、iOS9.0以上 |
スーパー戦艦:地海伝説
第二次世界大戦の重厚な世界観
超リアルな艦隊シミュレーションゲームが登場しました。しかも100種類以上も実在の軍艦が登場するというもの。
シナリオも、「全世界のエナジーが枯渇、資源をめぐる新たな大戦争が勃発」とかなり近未来に起こりそうなオリジナリティあふれるものとなっているので、シリアスなゲーム展開が期待できます!
リアルにこだわった海戦
ミサイル迎撃、上空ミサイル、潜水艦魚雷、多種多様な射撃装備に電磁干渉、通信妨害等の戦術を組み合わせ、といったリアルに起きる可能性がある事態をふんだんにゲーム取り入れているので、実践さながらの海戦を楽しむことができます。
もちろん、軍艦を強化することもできるので、強いパーツを集めて最強艦隊をつくろう!
「スーパー艦隊」をプレイしてみた感想
やはり新作だけあって、グラフィックはすごいものがありますね。言うことは何もありません。マニアでも十分に納得できるディテールではないでしょうか。
1つだけ、海戦マニアとして残念なところは、空母の艦載機にどんな機が載っているかわからないところです。空母をガッツリ活躍させたい派としては、艦載機の種類で攻撃の色づけしたかったです。
SF映画のような世界観ですが、リアルへのこだわりはすごいところがありますので、一度プレイして見ることをおすすめします。
無料で「スーパー艦隊」をプレイしてみる
<2020年6月30日サービス終了>
リリース日 | 2019年8月1日 |
ジャンル | RPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.2以上、iOS8.0以上 |
アプリハンターの”イチオシ”
海戦シミュレーション特集はいかがでしたか?
アプリハンター編集部のおすすめは、やはり「放置艦隊」です。このリアル感がたまりません!
もしよかったら、ぜひ試してみてくださいね!
無料で「放置艦隊」をDL
絶対ハマる!シミュレーションゲーム特集
驚くほどの数がリリースされているスマホゲームですが、多すぎてどれが面白いかわかりづらいですよね。
今回は、Apple Storeで4.5以上を獲得していたりして、間違いなく面白いゲームアプリのランキングを作成しました。
もし、ハマっても後悔しない人だけこの特集を見に来てください!
山のようにあるSLGアプリをジャンルごとに細かく分け、超わかりやすいおすすめランキングを作成しました。