こんにちは!
ゲームは、ストーリーの完成度を重視している堂埜です。
スマホゲームのクオリティは、年々目を見張るスピードで進化していますよね。
まるで映画、、、いや、もう映画以上のクオリティのストーリーのゲームもたくさんリリースされています。
今回は、そんなストーリー重視でゲームを選ぶ人のために、アプリハンター編集部が自信を持っておすすめできるゲームを特集したいと思います。
目次
- 1位 エバーテイル
- 2位 誰ガ為のアルケミスト
- 3位 感染×少女
- 4位 ロードオブヒーローズ
- 5位 八月のシンデレラナイン
- 6位 プリンセスコネクト!Re:Dive
- 7位 永遠の7日
- 8位 オトギフロンティア
- 9位 ヘブンバーンズレッド
- 10位 おじさまと猫 スーパーミラクルパズル
- 11位 アーテリーギア-機動戦姫-
- 12位 二ノ国:Cross Worlds
- 13位 ブラック・サージナイト
- 14位 ブレイブルー オルタナティブダークウォー(BBAD)
- 15位 マジカミ
- 16位 コード:ドラゴンブラッド
- 17位 ラストピリオド – 巡りあう螺旋の物語 –
- 18位 アナザーエデン 時空を超える猫
- 19位 崩落のCARNEADES
- 20位 マギアレコード 魔法少女まどかマギカ外伝
1位 エバーテイル
高難易度バトルと、泣けるストーリーが最高
泣ける壮大なストーリーに、ポケモンのようなモンスター収集&育成、そして戦略性が高すぎるバトルが合わさった、1人で楽しめる家庭用ゲーム機のようなシステムがウリのゲームがリリースされました。
Google StoreやApple Storeで5点満点中4.5点以上記録するなど、抜群に評価が高く注目を集めていますよ。
エンディングのあるソロプレイが魅力
100年に一度起きる世界を破滅に導く”劫魔節(ごうませつ)”をめぐる壮大なストーリーは、この劫魔節を終止すべく冒険が展開していきます。
まるで映画のように布石や感動が織り込まれ、衝撃の事実が明らかになっていくストーリーは、まさに”重厚”という名にふさわしいクオリティを誇りますよ。
劫魔節により大切な故郷が焼き払われたところからスタートする切ないストーリーは、しっかりと中ボス・ラスボス、そしてエンディングが用意されており、絶妙な難易度なので、ドラクエやファイナルファンタジーといった王道ゲームが好きな人にとってたまらない作品となっています。
本作は4幕構成となっていて、1~3幕がソロプレイ用、4幕から少しオンラインの要素が加わるイメージです。
各幕はボリュームがすごくて、1幕だけでも驚くほどの大きな展開見せてくれ、10時間以上かかったのでやりごたえも抜群ですよ。
特にラストは、こんなの涙ナシにエンディングを見終わる人はいるの!?と思えるほど感動したので、ぜひ皆さんにも体験して欲しいです!
ストーリーはスタミナ無しに進めることができるので、サクサク進めることができるところも魅力です。
考えて勝つ!面白すぎるバトルシステム
本作はタイムユニット制のバトルが魅力で、敵の行動パターンの速度を読みながら、こちらの攻撃が最も効率的になるように流れを組み立てていくことができます。
最初は全く歯がたたなかった敵でも、上手くやりくりすれば意外にも簡単に倒せてしまったりするほど、パーティー編成とバトル戦略のやり込み度が高いゲームとなっています。
このシステムが秀逸すぎて、ドハマリしたと何人もの人がネットで賞賛していますよ。
また、このゲームの不思議なところは、味方キャラよりも敵キャラの方ががやたらカッコ良かったりセクシーだったりします。
ホント敵なの!?と思うモンスターまでいるところが、ストーリーをより盛り上げてくれますよ。
出会ったモンスターを仲間にできる
遭遇した敵は、弱らせて捕獲に成功すると仲間にできてしまいます。
仲間にできたら武器や装備を持たせて一緒に戦うことができるので、考えるだけでもワクワクしてしまいますね!
ストーリーが楽しく、モンスター集めも楽しく、キャラ育成も楽しいので抜群に高いやり込み要素となっていますよ!
これほどクオリティの高いゲームなので有料アプリにはなりますが、現在ならiOS120円、Android99円で楽しめてしまいます。
ですが、頻繁に無料ダウンロードキャンペーンが行われているので、ストアに行って無料だったらめちゃラッキーですよ!
世界95ヵ国で有料ゲームランキングベスト3以内を獲得したりとても高い評価なので、この懐かしくも新しい”これぞ王道RPG“と言える世界観をぜひ楽しんでみてくださいね!
「エバーテイル」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年3月22日 |
ジャンル | RPG |
利用料 | And99円/iOS120円 |
対応端末 | Android4.4以上、iOS11.0以上 |
2位 誰ガ為のアルケミスト
映画化するほど超ハイクオリティストーリー
2016年にリリースされて以来、全世界で1000万DLを記録する超ロングヒット作です。
ストーリーの完成度はもちろん、バトル&育成システムの評価が抜群に高いシミュレーションRPGです。
映画化するほどの完成度が高いストーリー
このゲームの最もスゴいところは、やはり2019年に映画化されるほどのゲームストーリーです。
ゲーム全体の完成度もさることながら、ストーリー展開がハンパなく面白いので、この世界観を楽しむためにプレイしている人がとても多いようです。
■あらすじ
本作の舞台となる”バベル大陸”には、7つの国が存在していました。
とある2人の若者が研究の末に”錬金術”を生み出したのですが、その術は人々の欲望を飲み込み、国家間の覇権争いのために使われるようになってしまいます。
そしてこの錬金術を駆使した戦争はますます大規模化し、人類を滅ぼしてしまうほど強力な存在へとなってしまいました。
ですがこのあまりに危険な錬金術は、国家間の協定によりついには封印され、世の中は再び平穏を取り戻した、、、はずでした。
かりそめの静寂ののち、突如その封印を解き、軍事力を強化しはじめる国が現れたことにより、裏切りや葛藤と世界を巻き込む人間模様が渦巻く大混乱の時代へと再び突入するのでした。
このようなゲームを超えた世界観の中、錬金術の力を持つ7人の主人公たちが、それぞれの”罪”をテーマに物語が描かれていきます。
しかも、それぞれの章によって主人公が変わるので、まるで短編小説のように読みごたえがあるところが人気となっていますよ。
戦略が高いバトルシステム
本作は、ストーリーと密接に結びついた戦闘が行われるのですが、クォータービューの視点から見下ろす、高い戦略性を駆使したバトルシステムがものすごくよくできてます。
キャラの能力や敵との相性を把握し、地形の高低、キャラの向き、攻撃の範囲や順番などを考え、デバフ防御やバフ効果を高めていくなどたくさんの要素が複雑に絡み合ってくるので、あなたの知力・戦略が戦闘結果に大きな影響を与えてくれます。
もちろん敵の攻撃も多彩で、高地や屋根から弓兵が遠距離攻撃してきたり、突然背後を狙ってきたりと息もつかせない緊張感がめちゃ面白すぎます!
RPGの醍醐味の育成が楽しすぎる
バトルシステムだけでなく育成システムも練り込まれていて、ステータスをアップできるアイテムは”武具”をはじめ、”真理念装”というアイテムも装備することによっても劇的に強化することまでできます。
さらに、アビリティを強化してジョブチェンジ駆使することによって何通りもの新しい戦術を手に入れることができるので育成が進むと戦闘もどんどん楽しくなっていきますよ。
ストーリー、戦闘、育成と、ここまでクオリティが高いゲームなのに、実際プレイしてみると課金はさほど必要ありません。
毎日クエストやイベントをこなしてたらキャラ育成などのアイテムは結構貯まるので、ちょっと時間をかけてプレイすれば、無課金や微課金でもかなり強いキャラを作ることができますよ。
ロングヒットの理由が凝縮されたゲームなので、ぜひ一度プレイしてみてくださいね。
無料で「タガタメ」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2016年1月28日 |
ジャンル | タクティクスRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.3以上、iOS11.0以上 |
3位 感染×少女
映画のKADOKAWAのリリース
今から約100年後の近未来の世界が舞台となった、少女たちとゾンビとの極限状態の戦いを描いたアドベンチャーRPGがとても話題となっています。
絶望、そして感動のストーリーが抜群に高い評価を得ているゲームです。
続きが気になってしまうストーリー
このゲームは、あの映画製作や小説で有名なKADOKAWAがリリースしているので、ゲームストーリーの完成度がハンパありません。
21XX年、感染すると100%ゾンビになって死んでしまうという強毒性ウィルスが蔓延してしまい、人工島「渚輪ニュータウン」残された人々は外界と遮断され、陸の孤島となってしまいました。
男性は全員死んでしまったと思われていたのですが、主人公であるあなたは、たった1人の生き残りの男性として発見されます。
この荒廃した世界で、感性しながらも発症していない生き残った少女たちと共に、あなたは生き残りをかけてゾンビとどのように戦っていくのか、、、
なぜあなたはたった1人だけの男性なのか、孤島以外の世界はどうなっているのか、、、絶望と感動が入り乱れる、序盤から続きが気になって仕方がないほどめちゃ面白すぎるストーリーとなっていますよ。
2021年2月のアップデートにより、ついに2年をかけて第1部のストーリーが完結しました。
そして新たに第2部が始まるという超壮大なスケールとなっています。
ストーリーだけでなく戦闘システムも面白い
ストーリーがウリのゲームですが、戦闘システムがまたものすごくよくできています。
仲間となる少女たちは、ウイルスに感染してしまったているのですが、ウイルス感染度が高くなると狂暴になり、より強力なスキルが使えるようになりめちゃ強くなっていきます。
ですが、感染度が高くなりすぎるとゾンビとなり敵となってしまうので、あなたはこの感染度を絶妙にコントロールしながらゾンビと戦っていきます。
危険を冒してでも強力なスキルを使わないと勝てない敵もいるので、指揮官であるあなたの感染コントロールは、とても重要な要素となってきます。
こんなにハラハラする戦闘は他にはありませんよ。
また、敵を倒すと”DNA”と呼ばれるアイテムをゲットできるのですが、能力値上昇や獲得経験値など、ゲームを有利に進めることができます。
さらには、バトル中に集めた素材から、長剣・チェーンソー・バズーカ・弓矢という武器、制服・白衣といった防具まで作り出すことができます。
戦えば戦うほど楽しくなっていくハクスラ要素も楽しむことができますよ。
女の子がセクシーすぎる
こんなに終末感あふれるエグ異世界なのですが、女の子のデザインはめちゃカワイイです(ウイルス発症する前は笑)。
たくさんの女の子が仲間になるので、お気に入りのキャラがたくさん見つかりますよ。
しかも、とてもウイルスが蔓延している世界とは思えないほどコスチュームの露出が多く、目の保養になれるところも嬉しいですね。
ストーリー、戦闘システム、キャラデザインとすべての完成度が高いので、ぜひ一度プレイしてみてくださいね。
無料で「感染×少女」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2016年8月4日 |
ジャンル | 美少女感染RPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.0以上、iOS9.0以上 |
4位 ロードオブヒーローズ
キャラガチャがないなど超良心的システム
人間の欲望と野心がうずまく大混乱の世界で、未来を変えることができる唯一の存在の君主”ロード”として、不条理ながらも強力な敵国と戦っていく壮大なスケールのRPGです。
韓国では、”今年のゲーム2020”の最優秀賞を獲得するなど、期待度マックスの人気ゲームが日本でもプレイできるようになりました。
フルボイスの壮大なストーリー
「世界に”革命”をもたらす覚悟はできたか!」というアツすぎるメッセージが示すように、このゲームのウリはストーリーです。
人間の欲望がうずまき、何十という国が争いを続けている世界を舞台に、あなたは大陸の辺境にある国の君主(ロード)となり、世界に平和をもたらすべく仲間と共に戦っていきます。
世界をまとめるためには、戦力の整った敵国を倒すため、どの国と同盟を組むか、どの国から攻め込むかのジャッジをしながら、世界の歴史と未来を変えてゆきます。
ただ力をもって力を制すといったような制圧による世界統一ではなく、横柄に感じるほどほどにクールで冷静な判断で明確に敵国を見つけ出し、機知と戦略によって世界をまとめていくロードの姿は感動さえ覚えるほど面白かったです。
超豪華な声優によるフルボイスがストーリーを最高に盛り上げてくれるので、映画のように壮大で、アニメのようにファンタジーなこの世界観をぜひ味わってみてくださいね。
王道ながら奥が深いRPG
戦闘はターン制の、コマンドバトルとなっています。
スキル、必殺技、協力技などを駆使しながら戦う王道システムなのですが、戦いはリアルタイムで行われているためとてもスリリングで飽きることなく楽しむことができます。
しかも、オートモードがあるのですが、オート中でもどの敵を優先して倒すかの設定は可能なので、スピーディーかつ戦略性のある戦いができるところが画期的でした。
個人的にはストーリーの続きを早く楽しみたいので、戦闘は全般的に難易度がそれほど高くなく設定されているところも嬉しかったですね!
また、スキル発動演出がめちゃカッコいいので新しいスキルを出すときはいつもワクワクしてしまいます。
キャラガチャがないので、狙ったキャラを100%ゲットできる
このゲームのもう一つのウリは、キャラガチャがないところです。
一緒に戦えるキャラは、指定の期間、数日連続でログインすることなどによってゲットできるので、毎日コツコツプレイしていけばめちゃ楽しめるゲームシステムです。
狙ったキャラを指定でゲットできることが多いので、無駄に課金させたりするゲームが多い中、ものすごく良心的なゲームと感じました。
面白すぎるストーリーと良心的なシステムがウリながら、懐かしい王道RPGを楽しみたい人にはめちゃおすすめできるゲームとなっています。
また、音楽も荘厳なオーケストラ調でめちゃカッコイイ曲が多いところも高評価となっていますよ。
無料で「ロードオブヒーローズ」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2021年4月21日 |
ジャンル | RPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android6.0以上、iOS10.0以上 |
5位 八月のシンデレラナイン
女子硬式野球の監督をやってみたい
青春にかける女の子たちを描いた、めちゃアツいストーリーが魅力の育成RPGがリリースされました。
2019年4月にアニメ化するほど評価の高いストーリーがウリではありますが、キャラ集め・育成ととても完成度の高いゲームとなっています。
スポーツ女子の最高峰
高校野球の聖地”甲子園”は、既定では女子は出場することはできません。
もちろんそれは承知ながら、夢を諦めず全力で甲子園目指して頑張っていく女子高校野球のアツすぎる青春ストーリーが魅力です。
「女の子だって強くなれれば甲子園に出れる!」という存在しない!?ゴールを探しながら、次から次へと起こる難問を乗り越えていく姿は本当にキラキラしていました。
ストーリーは、本編に加え、各キャラ固有のストーリーや、葛藤などを描いた特別なシナリオなどがたくさん用意されているのでめちゃボリューミーで飽きることがありません。
実際、2021年から女子高校野球の全国決勝戦のみ甲子園で行われることが決まるなど、まるでこのストーリーが世の中を動かしたかのような感覚さえ覚えました。
楽しすぎるキャラ集め&育成
あなたはこのチームの監督となり、打順や守備位置などのオーダーを決めて強いチームを作っていくのですが、総勢30人以上も登場する女の子たちは全員魅力的で、推しキャラがたくさんできてレギュラーを決めるのにはめちゃ悩みます。
大好きなキャラのポジションが被るって本当に悩ましいですね><
また、どのキャラでも「強化」「覚醒」などの育成を重ねていけば、最高レアリティのSSRまで育成できるので、一旦本気で育成したい部員が見つかれば、最後の最後まで一緒に戦えるところがとても良心的に感じました。
育成ゲームとしては最高のシステムですよね。
試合モードでは、試合を最後まで見るわけではなく、基本オートでターニングポイントだけ表示されるのでめちゃスピーディーに進みます。
上手くなってきた女の子たちの、ポジションやスキル、選手コンディションを見極めて先発オーダーを考えるのはめちゃ楽しいですよ。
この青春真っただ中の女の子たちは本当に甲子園に行けるのか?
かわいすぎる女の子の部員たちと、まぶしいほどにキラキラした夏を体験してみませんか?
「ハチナイ」を無料ダウンロードしてみる
リリース日 | 2017年6月27日 |
ジャンル | 野球型青春体験ゲーム |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.1以上、iOS9.0以上 |
6位 プリンセスコネクト!Re:Dive
秀逸なストーリー
2015年にリリースされた「プリンセスコネクト」の続編がリリースされました。
Apple StoreとGoogle Playで4.5前後の評価を受けるなど、いまだに人気の衰えを見せないロングヒットとなっている話題作です。
このゲーム最大の魅力は、70万文字にも及ぶ膨大なストーリーです。
”アニメRPG”と謳っているだけあって、このゲーム最大の魅力は「アニメーション」である、、、といいたいところですが、実は「ストーリー」が最もすばらしいです。
「あんさんぶるスターズ!」などで高い評価を得ている日日日(あきら)氏が、担当しているので、これだけで期待感が高まりますよね!
どれだけ面白いかと言うと、、、2020年にTVアニメ化してしまうほどなんです!
ストーリーのテーマは「VRゲーム」の世界なので、現代社会にはピッタリフィットしてスっと世界に入り込めるところが人気となっています。
しかも、そのストーリーが「内田真礼」や「水瀬いのり」といった超豪華声優陣によるフルボイスで楽しめるところも魅力ですよ。
また、バトルモードも作りこまれていて、前衛・中衛・後衛といった配置をするのですが、各キャラの特性を活かした育成をしなければなかなか強敵には勝てないんです。
例えば、数少ないタンク役は結構おろそかにされるので、いざゲームも後半になると「タンクいねぇ~」と嘆くことになりかねません。
なので、ゲーム進行に合わせたキャラ集めや育成を、しっかりしていくことが求められるのです。
ですが、、、キャラが魅力的なのでこの作業がたまらなく楽しいんですね笑
一度プレイしてみればロングヒットの理由が分かりますよ。
無料で「プリコネR」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2018年2月15日 |
ジャンル | アニメRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.4以上、iOS |
7位 永遠の7日
豊富すぎるゲームコンテンツ
「終わらない終末が始まる」という魅力的すぎるキャッチコピーのシナリオが、世界的にとても高い評価を受けている人気ゲームが日本でもプレイできるようになりました。
今回は放置システムが採用されていますが、映画のようなクオリティの物語とグラフィック、そしてキャラの育成・強化とやり込み要素満載なところが人気となっています。
100万字を越えるストーリーのクオリティがめちゃ高い
「ブラックゲート」という異界と通じている扉からやってきた魔物と戦う世界が舞台となった本作は、スタイリッシュでクールなSF感がたまらないと高い人気とを得ています。
世界が終わり、”終末”までの7日間のシナリオは、あなたの選択肢や行動によって未来が大きく変わっていきます。
この7日間で終末を迎えてしまえば、この7日間を何度も何度も繰り返し、行動を変えて新しい分岐をつくり、最高のエンディングを目指していくシステムがめちゃ面白すぎます。
シナリオも100万字を越える圧倒的なボリュームで、マルチエンディング方式で描かれたあっと驚く何通りもの未来を楽しむことができるところが本作最大の魅力となっています。
もちろん2週目はゼロからのスタートではなく、分岐地点からやり直せたりするところがとても好感が持てました。
シナリオは、ボスやエリアをクリアしていくごとに進んでいくステージクリア方式なので、キャラ育成と密接に結びついたゲームシステムもとても良くできています。
飽きのこない豊富すぎるコンテンツ
このゲームが人気があるのは、遊びつくせないほどの豊富なコンテンツです。
先述のようなボリューム感あふれるマルチシナリオの”記憶の間”に加え、育成した自慢のパーティーを他プレイヤーのパーティーと戦い順位を競う”アリーナ”、仲間と協力して戦うマルチバトルの”協力討伐”、3つの陣営に分かれて貢献度などを争う”虚空の玉座”など、コンテンツが目白押しです。
放置系RPGといいうとほんの少しの時間で本格派ゲームが楽しめることがウリとなっていますが、本作ではシナリオもコンテンツも長い時間をかけて楽しむことができますよ。
一番時間がかかるレベルアップだけ楽させてもらえる、超親切設計なゲームと思ってもらえればOKです。
楽しすぎるキャラ育成システム
自分の陣営に仲間にできるキャラは”神器使い”と呼ばれ、その育成は、経験値による”レベルアップ”、各キャラ固有にもつ能力を高める”スキル強化”、キャラステを上げる”覚醒”というRPGに一般的な項目に加え、宝珠によって神器を大幅に強化する”神器”などたくさんの項目が用意されています。
そしてあなたの能力を磨くことによって、神器使いたちへの指揮・作戦能力を上げる”才能”まで育成はとても幅が広いですよ。
さらには、各キャラには親密度が用意されていて、親密度が上がると戦闘力も上がっていくので、お気に入りキャラの育成はめちゃ楽しすぎます。
また、ゲーム途中でお気に入りのキャラをゲットできると、0から育成するわけではなく、”レベル置換”を使って今まで育てているキャラの経験値をゴッソリ入れ替えることもできるので、キャラ育成・収集もやり込み度抜群ですよ。
最高に盛り上がるシナリオは圧倒的なクオリティを誇るので、ぜひこのファンタジーSF感満載の世界観をぜひ体験してみてくださいね。
無料で「永遠の7日」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2021年9月8日 |
ジャンル | 都市ファンタジー放置系RPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.1以上、iOS10.0以上 |
8位 オトギフロンティア
豊富なコンテンツでやり込み要素抜群
2017年にPC版でリリースされたて大ヒットした「オトギフロンティア」が、ついにアプリ版となって登場しました。
PC版で楽しんだ人もそうでない人も、つい虜になるほどのシナリオが話題となっていますよ。
超本格シナリオのボリュームがエグすぎ!
シンデレラ、赤ずきん、ティンカー・ベルといった童話のキャラクターがめちゃ可愛い女の子となって登場し、世界に歪みが生じ始めた彼女たちが暮らす「オトギノクニ」を一緒に世界を救っていくというファンタジーRPGです。
狼に騙されて人間不信になってしまった”赤ずきん”や、苦しい仕事を押し付けられたからこそしっかり者になっている”シンデレラ”など、童話での設定を見事に現代版にアレンジしたキャラ設定でのシナリオがめちゃ良くできていて評判が良いですよ。
しかも、たくさん登場する女の子は童話の主人公だけあって、メインのシナリオの他に、それぞれ個別に専用シナリオがああります。
お気に入りの女の子のストーリーだけガンガン進めたり、幅広くいろんな女の子を育成していったり自由に楽しむことができますよ。
また、育成が進んでキャラ個別のストーリーが解放されていくと、主人公との親密度が高くなったのがわかる展開が、、、めちゃワクワクしすぎます。
特に、ストーリー上とても重要な”クロス”という行為は、、、「えっ、そのニュアンスはひょっとして!?」と思えるドキドキな表現も出てきたりするところがヤバかったです。
シナリオの種類は、「メインクエスト」「イベント」「サブクエスト」「鍵付きクエスト」と4つもあるほどボリューミーなシナリオなのに、フルボイスで楽しめるところも大きな魅力です!
もちろん誰もが知っている物語が中心ですが、中にはめちゃマイナーな物語の主人公がいたり、ストーリーのボリュームがとてもつもなく膨大なのでやり込み要素満載ですよ。
卓越した育成&戦闘システム
戦闘&育成システムはシンプルながらハマる要素が満載です。
キャラ育成機能がシンプルながらも充実していて、レベルアップと進化を繰り返してガンガン強化育成できます。
さらに、キャラが固有に持つスキル強化システムも良くできています。
スキルごとの『レベルアップ』だけでなく、特定のキャラが持っているスキルを取り出して別のキャラに追加できる『転生』を使えば、より思い通りのキャラ作りができますよ。
自由度の高い育成システムは嬉しいですね!
戦闘ではチェインをつないで大ダメージを与えたり、一緒に戦ってくれる精霊も属性ごとによってどれを選ぶかワクワクしめすよ。
自慢のキャラを育て上げて、シナリオのバトルやイベントで強力なボスたちに挑んでいきましょう!
膨大な楽しすぎるコンテンツ
ボリューミーなのはシナリオだけではありません。
精霊と戦い総ダメージ量を争う”天空神殿”、めちゃおいしい報酬がもらえる”レイドボス”、ガチャチケットなどをゲットできるアイテムがもらえる”十二迷宮”、さまざまなアイテムを作り出せる”工房“など、毎日遊びつくせないほどのコンテンツが用意されています。
難易度がものすごく高いものもたくさんあるので、やり込み要素は抜群に高いですよ。
また、課金はせずとも☆5キャラもかなり手に入ったりするので、廃課金はする必要はありません。
課金しないと詰んでしまうという心配もないので、サクサク進めるために微課金か、もしくは完全無課金でも十分すぎるほど楽しめます。
とても完成度の高いゲームなので、ぜひこのオトギの世界観を体験してみてくださいね。
無料で「オトギフロンティア」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2020年8月6日 |
ジャンル | 童話系RPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android6.0以上、iOS8.0以上 |
9位 ヘブンバーンズレッド
抜群の世界観に世界が震撼
本作は「ドラマチックRPG」を掲げている通り、ストーリーにとても重点を置いたRPGです。
もちろんストーリーだけでなく、バトルシステムやグラフィックや世界観もとてもハイクオリティとなっているので、長く楽しめるゲームととても注目を集めていますよ。
魅入ってしまうゲームシナリオ
本作は、これまで人類が英知を凝らして開発した兵器が一切通用しない謎の生命体”キャンサー”によって絶望的な状況に追い込まれてしまった地球が舞台となっています。
追い詰められた人類は、ついにキャンサーに有効なダメージを与えることができる兵器”セラフ”の開発に成功します。
ですが、セラフは誰もが扱えるというわけではありませんでした。
セラフを使える数少ない一部の少女だけを集めて部隊を作り、キャンサーとの本格的な大戦争へと突入します。
なんと、セラフを扱える者たちとある共通点が、、、物語は大きく動き始めます。
そんな女の子たちの”命を賭した”ストーリーが超アツすぎます。
女の子たちは、しっかり系・不思議ちゃん・萌え系・ギャル系・ヤバ系!?といいった様々なタイプがいるのですが、みんなめちゃ可愛いのでたくさんの推しが見つかると思いますよ。
しかも、、、一般的な映画と違ってキャラの設定や言葉の言い回しが、ちょっと中二!?的な世界観がめちゃハマります。
個性的というか、、、愛があるというか、、、いや、”毒”があるというか、、、ボケとツッコミが応酬する見たこともない世界観は魅力が満載ですよ。
しかも、すべてフルボイスなので映画のようにめちゃ面白いです!
楽しすぎるバトルシステム
本作はターン制コマンドバトルとなっていて、“HP”と”DP”と呼ばれる2種類のライフポイントがあるところが最大の特徴です。
最初に”DP”と呼ばれるシールドのようなものを破壊してから、相手の生命に関わる”HP”に有効なダメージを与えることができるシステムとなっています。
このシステムの中で、味方のキャラ1人1人はそれぞれ得意攻撃のタイプが7種類も酔いされています。
敵のDPを削減できる”ブレイカー”、敵のHPを減らす火力型の”アタッカー”、敵の攻撃を受け止める”ディフェンダー”、味方の能力向上や敵の能力を下げる”バッファー&デバッファー”、DP破壊後に大ダメージを与える”ブラスター”、味方のDPを回復できる”ヒーラー”、とさまざまなので、頭脳的な指示を出して戦略的な攻撃を仕掛けていくことができますよ。
また、これ以外にも”打”・”斬”・”突”といった攻撃属性があったり、攻撃のバリエーションや戦略はバグツンに幅広く、やり込み要素は満点です。
もちろんオートモードも用意されているので、周回でも全然ラクに楽しめるところは嬉しいですね!
豊富な美少女たちの育成コンテンツ
キャラデザがとても良すぎる可愛い女の子たちは、レベルアップ・スキル・限界突破・スタイル強化・ブースター・アクセサリの装備といったステータスアップのコンテンツがたくさん用意されています。
さらには、それぞれ”絆”という親密度が設定されていたりやり込み度は抜群ですよ。
また、スマホRPGにありがちなスタミナ設定もないので、ずっとゲームを続けることができるところも嬉しいですね!
美しいグラフィックと、現代風ながら一風変わった魅力あふれる世界観は、きっと一度プレイしたらハマってしまうことでしょう。
無料で「ヘブンバーンズレッド」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2022年2月10日 |
ジャンル | RPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android6.0以上、iOS13.0以上 |
10位 おじさまと猫 スーパーミラクルパズル
心温まるストーリーが最高!
単行本の売り上げが200万部を突破し、TVドラマ化もされたあの人気作品「おじさまと猫」がパズルゲームとなって登場しました。
”神田さん”と”ふくまる”との心温まる物語を、あのスクウェア・エニックスがゲーム化したということも大きな注目を集めています。
心温まる魅力が詰まったストーリー
本作は、原作漫画を追体験できるゲームストーリーがものすごく良くできています。
とあるペットショップで売れ残ってしまった一匹の猫。
体が大きく成長するにつれて自分の値段が下がっていく、、、という辛い現実の中、「わたしが欲しくなったのです」と素敵なおじさま”神田さん”に気に入ってもらえるところから物語が始まります、
ペットショップで誰にも見向きもされなく心を閉ざしかけた猫が、神田さんと出会い、名前をつけてもらい、美味しいものを食べ、一緒に暮らしていく内にネガティブな心が徐々に解けて幸せな日常を送っていくという、とても温かい神田さんとの日々を楽しむことができますよ。
ストーリー序盤の名前を付けるシーンでは、神田さんの優しくもダンディすぎるボイスが心に響きすぎて、ほろっと涙目になりました。
本当に何気ない日常でも、大切な人と一緒にいるだけでこんなに幸せに感じるものだったんだと気づかせてくれますよ。
いいニュースが少なくなってしまった今の時代、みんなはこういった心が温まる作品を待っていたのかもしれませんね。
楽しすぎる3マッチパズル
本作は、大きく分けて”パズルパート”と”ストーリーパート”の2つに分かれます。
パズルをクリアしてゲットしたアイテムを使って、神田さんとのストーリーをどんどん進めていくというゲームシステムになります。
パズルは大人気のマッチ3方式で、1ヶ所タップしてブロックの並びを変え、同じ色のブロックを3つ以上並べることができれば消えていきます。
もし同じ色のブロックを4つ以上同時に消すことができれば、さまざまなボーナスアイテムが登場しますよ。
頭脳的にボーナスアイテムを生み出し、それらを使ってより戦略&効率的にブロックを消していくところがめちゃ楽しすぎます。
めちゃいいボーナスアイテムをゲットすればド派手にブロックが消えていくので爽快ですよ。
また、ステージによってどのブロックを消すかの条件があるので、指定された行動数以内に達成できればクリアとなります。
ステージが進むにつれて、1回では消えないブロックや、さまざまなギミックが詰まったブロックが次々に登場するので、どんなにステージが進んでも飽きずに攻略を楽しめるところが、パズルゲームとしてのクオリティの高さを感じました。
充実のゲームコンテンツ
パズルとゲームストーリーだけでも満足のボリュームですが、これら以外にもゲームコンテンツはたくさん用意されています。
神田さんとふくまるの幸せな日々は、リビング・和室・寝室・庭といったたくさんの部屋で楽しむことができるのですが、部屋の模様替えをしたり、コスチュームを替えたり、ゴハンタイムを楽しんだりとできることがたくさんあります。
このほのぼのとした心温まるストーリーを、ぜひみなさんも一度体験してみてくださいね。
無料で「おじさまと猫」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2022年1月20日 |
ジャンル | 3マッチパズルゲーム |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android5.0以上、iOS13.0以上 |
11位 アーテリーギア-機動戦姫-
ボリューミーすぎるゲームコンテンツ
シリアスで重厚なストーリーと、カッコ良すぎる美少女兵器との絶妙なギャップを楽しめる世界観がとても評価の高いゲームがリリースされました。
プレイした瞬間にわかる”完成度の高さ”は、大ヒットを予感させるクオリティとなっていますよ。
映画クオリティのゲームストーリー
高い破壊性能を持つ謎の存在”傀儡”によって侵略され、荒廃した地球が舞台となった、まるで映画のようなクオリティのシナリオが魅力です。
傀儡たちは”糸”で人間の頭脳をハッキングし、完全に支配された傀儡(操り人形)へと変化させて、人類の敵としてしまいます。
地球は、すでに地上国家の大半が消滅し、もはや”オートルナ”と呼ばれるたった一つの衛星国家のみとなるほど荒れ果ててしまったのですが、、、人類はヒトの形をしたいヒトでないモノ、人型起動兵器”アーテリーギア”の開発に成功します!
ついに人類も反撃の糸口が見えたかと思われたのですが、傀儡と美少女兵器たちの戦いはさらなるドロ沼へと突き進んでいきます、、、
という絶妙な完成度とボリュームを誇るシナリオは、ゲーム当初の長編ムービーで世界観に引き込まれてしまうことでしょう。
戦略性の高いターン制コマンドバトル
戦闘は、3つのスキルを駆使しながら攻撃していくターン制コマンドバトルです。
戦闘システムがすごく良くできていて、スピード能力を上げると、自分が攻撃した後に敵がもう一度攻撃する前にさらに自分の順番が回ってたくさん攻撃できるようになったり、デバフ機能が満載の攻撃スキルをどのタイミングでどの敵に打ち込むか計算したり、戦略性が高くめちゃ奥が深すぎます。
また、必殺技のスキル演出がヤバすぎるほどド派手で、何回見ても爽快なところも戦闘シーンを盛り上げてくれていますよ。
もちろん戦闘は、完全オートにすることも可能ですよ。
育成が奥深すぎてヤバい
育成は、戦闘を重ねて強化する”レベルアップ”、同じキャラなどを使って合成する”ランクアップ”、6ヶ所可能な”装備”、スキルや能力を強化する”技術”、そして”限界突破”の4種類が用意されています。
個人的には装備システムがすごく面白いです!
装備にはそれぞれ4つのサブ属性がランダムで付与されていて、それぞれ攻撃力・会心率・命中率などをアップさせる特殊効果があります。
さらに同じ種類の装備をつけることによってセット効果もあるのですが、この効果が最大で攻撃力35%増加とか、、、まためちゃデカいんです。
これを突き詰めていけば、キャラは爆発的に強くなるので、このやり込み要素は育成好きにとってはとんでもなく面白すぎるポイントですね。
また、これ以外にも、多彩な衣装(スキン)を変えたり、交換度など強化とはまた違うお気に入りキャラとのラブラブな楽しみ方も用意されているので、推しキャラを見つけるとより楽しくなるシステムですよ。
圧倒的なクオリティのシナリオと、クールで美しすぎる女の子たちのキャラデザは必見としか言いようがありません!
ぜひこの世界観を一度体験してみてくださいね。
無料で「アーテリーギア-機動戦姫-」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2021年11月18日 |
ジャンル | メカ少女×ターン制戦闘RPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.4以上、iOS9.0以上 |
12位 二ノ国:Cross Worlds
映画のようなストーリー
Nintendo Switchで大人気を博し累計290本を売り上げたゲームが、スマホアプリのMMORPGとなって登場しました。
原作の方の「二ノ国」はスタジオジブリが制作協力をしているだけあって、本作でもストーリー、BGM、グラフィックと、ジブリ風のすばらしい完成度となっています。
圧倒的なゲームストーリー
「ソウルダイバーズ」というゲームのベータテストに参加した主人公は、「二ノ国」という現実とは全く別の世界に入り込み、とある国の存亡をかけた戦いに巻き込まれていきます。
序盤のストーリーでは、ゲームに参加したはずなのになぜ異世界に送り込まれたのか、なぜこの国が存在するのかはあまり多くは語られず、ゲームをプレイすればだんだんとその意味が分かるようになってきます。
布石や謎が絶妙に多くちりばめられたストーリーなので、ある一定のところまで進めば完全にストーリーにドはまりしまいますよ。
なので、まだ謎だらけの最初のうちは、世界観を存分に楽しむに徹しても良いかもしれません。
また、花澤香菜氏、大塚明夫氏など、超一流の声優陣による演技もすばらしく、ストーリーをより盛り上げてくれますよ。
美しすぎるグラフィック
圧巻だったのがグラフィックで、ゲームの節目で映画のようなムービーが入るのですが、なんとそのムービーのクオリティで通常のゲームが進んでいくんです。
まるでジブリ映画の中のキャラをそのまま動かしているような感覚でした。
まさに”映画を超えるゲーム”と言ってもよいのではいでしょうか。
ギルド機能がめちゃ楽しすぎる
映画クオリティのゲームが楽しめるだけでなく、プレイヤー同士の協力や戦いといった交流システムも超一級です。
”キングダム”と呼ばれるギルドのような機能を中心に、さまざまなソシャゲ機能が用意されています。
キングダムに襲い掛かる強力な敵を駆逐する”防衛戦”、キングダム同士の大規模なリアルタイムバトルの”遺物の戦場”、キングダムの領地に侵攻・防衛する”侵攻戦”など、めちゃ人が多く盛り上がるコンテンツばかりです。
さらには、、”侵攻戦”や”遺物の戦場”を勝ち上がれば”王位争奪戦”に参加でき、サーバー内トップのキングダムに選ばれれば、なんと”首都”として認定されます。
首都になれればたくさんのサーバー内の法律などを決めることができるので、まるで仮想現実のように楽しすぎますよ。
ストーリー、グラフィック、BGM、ソシャゲ機能とどれをとっても完成度の高いゲームなので、ぜひ一度プレイしてみてくださいね。
無料で「二ノ国」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2021年6月10日 |
ジャンル | ファンタジーアートRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android5.0以上、iOS11.0以上 |
13位 ブラック・サージナイト
ちょいセクシーな女の子たちの育成にドキドキ
荒廃したSFの世界を舞台に、”ドール”と呼ばれる、まるで”ヒト”のような感情を持つ海戦兵器を指揮して戦う育成系RPGです。
壮大すぎるストーリー、奥が深い育成、海戦がメインの戦闘、最高すぎるキャラデザなど、完成度が高く評価の高いゲームとなっていますよ。
入念に作られた壮大なSF系シナリオ
シナリオがものすごく作り込まれていて、まるで映画並みのスケール感となっています。
突然の天災により世界の大半が海となってしまった世界で、資源を確保するために起きた大戦争は、”ドール”と呼ばれるヒト型海戦兵器が作り出されたことによって、さらに大規模な戦いへ突入しました。
ドールは大量につくられたのですが、その中には人間のような感情をもつ変異体が現れはじめます。
笑ったり、泣いたり、落ち込んだ入り、まさに”ヒト”と同じとしか思えません。
そんなドールに対して人類が取った対応は、、、”抹殺・処分”でした。
人類は、ヒトでない感情を持つ物体に「化物」のような脅威を感じたのです。
ドールたちは、自分たちを殺そうとした人類へ復讐を始めます。
そのドールたちの指揮を取るのが、、、ヒトであるあなたです。
人類への反逆の中心人物となるという重々しいシナリオと、めちゃ可愛すぎる女の子(しかもエロい)とのギャップが最高の世界観となっていますよ。
戦艦のような装甲や能力を持つ彼女たちでを編成し、最強の艦隊をつくれるのがめちゃワクワクしますよ。
女の子の収集&育成が楽しすぎる
こんな重々しい世界観ですが、女の子のキャラデザはめちゃ良くできています。
コスチュームもかなりきわどく、パンツがギリギリ見えそうな子や、完全にハミ乳している子や、胸元が完全に空きまくった子まで、重すぎる世界観とは裏腹に、目の保養には最適なゲームとなっていますよ。
各女の子は、空母・重巡・軽巡・駆逐艦といった役職が決めれれていて、それぞれ耐久・装甲・砲撃・防空といった戦艦特有のパラメータを持っています。
育成項目は、各キャラごとに、レベルアップ・突破・武装・スキルという比較的シンプルな構成なので、女の子がすごく集まった後でもめちゃわかりやすいので、収集メインのゲームとしてはとてもありがたい育成システムです。
しかも、、、女の子とは好感度が設定されていて、これを上げると結婚することもできます!
もちろん複数の女の子と結婚できるので、もうたくさんの女の子を自分のものにしてしまうこともできますよ!
ガッツリとハーレムが作れるので、このゲームはめちゃ面白すぎます!
最強の艦隊をつくって、アツすぎる海戦を楽しめる
戦いは、陸地がほとんどない世界なので、すべて海の上で行われます。
タンクを先頭に立てて、体力がやばくなったら先頭のキャラをリアルタイムで変えながら戦っていくスタイルです。
そして、各キャラには特殊スキルを使って攻撃できるのですが、この攻撃カットインがまるでアニメのように全画面表示のド派手演出なので、めちゃテンションが上がりますよ。
また、砲撃の効果音もすごくよくできていて、戦いは常に気持ちよく進んでいきますよ。
ストーリー、キャラ収集、育成、戦闘システムとすべての完成度が高いゲームとなっています。
無料で「ブラック・サージナイト」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2021年5月20 |
ジャンル | 理不尽に抗う美少女海鮮RPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android8.0以上、iOS11.0以上 |
14位 ブレイブルー オルタナティブダークウォー(BBAD)
重厚かつ難解なシナリオがめちゃワクワクする文
2013年にアニメ化したほどの人気を誇った「ブレイブルー」の正式な続編となるRPGです。
シリーズ5作目となる本作は、国産ゲームのクオリティの高さを感じることができ、高い評価を得ていますよ。
200万字を超える重厚なシナリオ
前作「ブレイブルー」の起点となる、”黒き獣”と”人類”の壮絶な戦い「暗黒大戦」の謎に切り込んだ、200万字を超えるとてつもないボリュームのシナリオは、今回の最大のウリとなっています。
物語の序盤は、主人公の記憶が無かったり、突然学園生活が始まったりと、一瞬「え?!どういうこと!?」と思うことがたくさんあるのですが、実はそれがすべて物語の布石になっていて、物語が進んでいくとだんだん1本につながっていくので、特に中盤から後半にかけての展開がめちゃ面白いです!
実際にプレイしてみると、RPGながらバトルシーンよりもシナリオパートがとても多く、本作がまるで1つの小説、いや、映画のような壮大さを楽しむことができますよ。
公式ページでも29ページにも及ぶプロロークが掲載されているなど、”ノベルRPG“と言われるほどシナリオの完成度がとても素晴らしいです。
練られた複雑な戦闘システム
シナリオのすばらしさはもちろんですが、戦闘システムもとても良く作り込まれていています。
攻撃は、「R(リボルバー)」「D(ドライブ)」「S(スペシャル)」という強さの違う3種類のコマンドを駆使して戦います。
同じコマンドをつなげるか、後に「S」などの強いコマンドをつなげることにより発生する”チェイン“を駆使して、より与ダメージを増加させることが基本です。
また、「R」や「D」などの強くないコマンドでも、使い続けることによってめちゃ強いモードを発生させることができます。
「R」を使い続けることによって発動する”ディストーションドライブ”や、「D」を使い続けることによって発動する”アストラルヒート”など、ド派手で強力なコンボを生み出せる状態を作り出すことができます。
この戦闘システムは、「R」「D」「S」を自在に駆使できるようになれば、最初は全然倒せないような強い敵でも倒せるようになったりするほど戦略性が高いので、ボス戦はめちゃ盛り上がりますよ。
また、育成システムもとてもよく練られていて、レベルアップ・進化・スキル強化をはじめとして、”オーブ”によるステータス補正や、”魔導書”によるスキル追加など、キャラの個性をガンガン伸ばせるのでやり込み要素は抜群です。
本当に国産ゲームは、日本人ユーザーの心にピッタリハマるゲームを作ってくれるので、時間を忘れるほど楽しんでしまうことは間違いありませんよ。
無料で「BBAD」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2021年2月16日 |
ジャンル | RPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android5.0以上、iOS10.0以上 |
15位 マジカミ
完成度が高すぎるストーリー
ポップで都会的なセンスが光る世界観を背景に、12人の可愛い魔法少女が活躍するストーリーが魅力のRPGです。
デザインもBGMも、さすが制作費が12億もかかっていると納得できるクオリティとなっていますよ。
ゲームストーリーが面白い
突然「カミサマン」という不思議な存在に命じられ、ごく平凡な日常を過ごしていた女子高生たちを、得体の知れない謎の”悪魔”との壮絶な戦いに巻き込んでしまった主人公。
その責任の重さを苦しいほどに感じながらも、12人の女の子たちを一体どんな結末へと導いていくのか、、、
ここではもちろんネタバレになるので書けませんが、憎しみや悲しみから始まり、そして生死を乗り越え、とんでもない謎と衝撃が交差していく息もつかない展開が待っていますよ。
ゲームシナリオは、「メインストーリー」以外に、魔法少女個別の「キズナストーリー」、ドレスにまつわる「ドレスストーリー」、さらには「イベント」「バトル」「バースデー」「エクスト」といった7つも用意されています。
これだけでとんでもないボリュームなので、めちゃ長く遊ぶことができますよ。
斬新過ぎる強化育成システム
育成強化システムはかなり斬新で、ドレスを着替えることによってステータスを上げたり、強力なスキルを手に入れて行きます。
ドレスを着替えるとは、HP・攻撃力・防御力・速度・スキルなどが変わってくるので、もう武器や防具全てを1つにまとめたほど重要です。
他のゲームで言う衣装(コスチューム)を変えると、ステータスが変わるような風変わりなシステムなんです。
登場する女の子が可愛すぎる
12人の魔法少女はどの女の子もとても魅力的なので、その女の子のドレスをバンバン着替えさせていけるのが楽しい、、、のはもちろんですが、ドレスがめちゃめちゃ露出が多くてセクシーなんです!
ほぼタオル一枚レベルのドレスもあるので、こんな清純そうな子がこんな大胆な格好を!?もうほとんど見えてる!?といった楽しみ方ができますよ笑
さすがはPC版では、R18だっただけはありますね笑
しかも、キャラごとに衣装があるのですが、別のキャラに着せることも可能なので、ものすごくたくさんの衣装で遊ぶことができます。
また、ドレスによる強化、スキル獲得以外に、「法珠」という強化項目もあります。
法珠は、一般的なゲームの「アクセサリ」的な位置づけで、ステータスの補正をすることができますよ。
ボリュームのあるストーリーを、可愛い女の子たちと一緒にぜひ楽しんでみてくださいね!
無料で「マジカミ」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2020年6月11日 |
ジャンル | 新世代型アーバンポップ魔法少女RPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android6.0以上、iOS11.0以上 |
16位 コード:ドラゴンブラッド
キャラメイクの細かさがエグい
戦闘・育成・マップと、全てにおいて並々ならない作りこみ度がウリのMMORPGが登場しました。
近未来の日本が舞台となっているので親近感が沸きますね!
大ヒット小説を元に制作
中国で大ヒットした小説「龍族」を題材に作られたこのゲームは、シナリオのクオリティは抜群に高くなっています。
特に序盤は、ゲームを楽しむと言うよりは、敵と戦いながらストーリーを楽しむと言った方が良いかもしれません。
まるで映画のような重厚な世界観なので、すぐに時間がたってしまうほど見入ってしまいますよ。
ストーリーは決して難解なものではなく、龍の血が混ざった混血種をめぐる、さまざまな人物の思惑が入り乱れた物語です。
ゲーム始まってすぐの雪の島での衝撃の展開に、「これは面白いゲームだ!」とすぐに理解できると思います。
不思議な和の世界観
雷門や桜が登場するので日本が舞台になっているのですが、キャラ名が韓国っぽかったり、衣装も韓国と日本の融合したようなものであるので、一風変わった不思議な和の世界観が魅力です。
パラレルワールドのような微妙にいつもと違う世界を楽しむことができますよ。
海外の人から見た日本は、こんな感じなのかもしれませんね。
こだわりがすさまじいゲーム
このゲームは、何においてもこだわりがすごすぎます。
まず、キャラメイクは60箇所以上もエディット項目があり、ほぼ思ったとおりのキャラクターに作り上げることができます。
また、3Dオープンワールドで描かれた世界は恐ろしく細かくて、東京の街並みはまるで生活があるかのようなリアリティを感じます。
また、遊園地などはまるで本物で、ジェットコースターにも乗ることができますよ笑
これ以外にも、戦闘や育成も同様にすさまじいクオリティを誇ります。
この完成度は類を見ないのでぜひ一度プレイして体感してみてくださいね!
無料で「コード:ドラゴンブラッド」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2020年4月9日 |
ジャンル | 近未来型MMORPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.3以上、iOS10.0以上 |
17位 ラストピリオド – 巡りあう螺旋の物語 –
悲しみの連鎖に終止符を打てっ
「ラストピリオド」は、配信開始からすぐダウンロード数が100万回を突破し、2018年4月にアニメ化する程の大ヒット作品です。
まるで映画のようなクオリティの世界観をぜひ体感してみてくださいね。
秀逸すぎるゲームシナリオ
本作は、絶望とともに死した人間が、異形の魔物“スパイラル”となって現世に戻ってくるという、シリアスかつ壮大な世界が舞台となっています。
この世界では、ただ闇雲にモンスターを倒してもスパイラルが増えていくだけですが、、、そんなスパイラルを浄化し、葬り去ることができる職業があります!
それが「ピリオド」です。
主人公”ハル”は、この”ピリオド”になるための認定試験を38回も落ちながらも、ようやく見習いピリオドとなり、この絶望の輪廻に”終止符”を打つべく活躍してゆく物語を楽しむことができますよ。
ハルが本当に倒さなければならないピリオドとは一体、、、ゲーム序盤からどうしても先が見たくなる設定がたまりません!
爽快で楽しすぎる戦闘
「ラスピリ」の面白いところは、やはりマルチプレイでの戦闘です。
タイミングよくタップして複数人でチェインをつないだり、敵の攻撃に合わせてみんなで一斉にガードしたりして、アクション性抜群のドキドキバトルをリアルタイムで遊べるのですが、一度してみると、きっとハマることは間違いありません!
また、戦闘前のチーム編成も戦略が必要で、敵の属性に合わせてこちらが有利になるように編成していくのですが、どんなスキルが有効かを考えるのもめちゃ楽しいですよ。
「面白いRPGは、バトル編成が楽しい」という王道をしっかりと感じさせてくれるすばらしいシステムです。
開発陣の方も、手記で自慢のコンテンツに仕上がったと書かれていたのですが、まさにその通りでした!
キャラデザがとても可愛い
ラスピリはストーリーだけでなく、アニメ風のキャラデザがとてもいいですね!
しかも着せ替えもできるので、お気に入りキャラを自分色にカスタマイズすることもできますよ。
ストーリー、バトルシステム、キャラ集めと、どこをとっても楽しめるやり込み要素が抜群に高いゲームとなっています。
もし少しでも気になったら、一度序盤のストーリーだけでも見てみてくださいね!
「ラスピリ」を無料ダウンロードしてみる
リリース日 | 2016年5月10日 |
ジャンル | 輪廻を断つRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.1以上、iOS7.0以上 |
18位 アナザーエデン 時空を超える猫
・スーファミのRPGが大好きだった人
・BGMのクオリティに妥協がない人
・ガチで泣いてみたいと思った人
スマホ史上、歴史的超大作
『クロノトリガー』『クロノクロス』の加藤正人氏と光田康典氏が開発スタッフとして参加しているという、マニアにはたまらないゲームが登場しました。
もう、世界観は絶対面白いのは間違いないですね!
ストーリーは、未来に連れて行かれたり、未来が書き換えられ過去に連れて行かれたり、複雑に時代が変わるタイムトラベルが物語の核となります。そして終わり行く世界のなかで、一体あなたは何ができるのか、、、
クロノシリーズで感じた、これでもかと言わんばかりの世界観の広がりは、本作でも余すことなく楽しむことができます。いたるところに加藤クオリティを垣間見ることができるので、きっと何度も何度も涙するでしょう、、、
とてもスマホとは思えない、ハンパなく面白いストーリーが楽しめます。
このゲームの他との明確な違いは、昔のプレステRPGのようにソシャゲ要素が全く無いことです。最近のスマホRPGでよくある協力マルチプレイ・ギルド・期間限定イベントが、一切無いんです!
つまり、いつから始めても、自分のペースでプレイしても大丈夫な仕様です。
また戦闘は、メインの4人とサブの6人構成で進みます。ピンチになったら、サブと入れ替え戦局を乗り越えていくことができます。サブの控えメンバーは攻撃できない代わりに毎ターンHPとMPが回復するので高い戦略性を駆使できます。
昔のあの、熱狂した王道RPGを再び体験できるのが本作最大のウリです。
「アナザーエデン」を無料ダウンロードしてみる
リリース日 | 2017月4月12日 |
ジャンル | シングルプレイ専用RPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.4以上、iOS8.0以上 |
19位 崩落のCARNEADES
・2Dキャラ戦闘が好きな人
・ローグライクの意味が分かる人
スマホアプリ界に吹く新しい風「カルネアデス」
このゲームは、似たようなシステムが多いスマホゲームの中でも、群を抜いてオリジナリティが高いです。
この、「カードバトル」と「ローグライク」という一見合わなさそうな組み合わせのゲームを紹介して行きますね。
このゲームの特にスゴいところは2つあります。
まず1つ目は、重厚すぎる「ストーリー」です。
ゲームの舞台は、「シリンダー」という地球上の時代・地域の情報が集まり、全ての運命の分かれ道に現れる異世界で、記憶を奪われた6人の少年少女が繰り広げる壮大なSFの物語です。
また、タイトルの「カルネアデス」とは古代ギリシャの哲学者で、”究極状況において自他に対する生存の選択を問う”という問題を出したことで知られています。
これだけでもすごく難しいですよね笑
ですが、この”究極状況”がストーリーのポイントとなってきています。
そして2つ目は、ダンジョン攻略が面白すぎるところですl
本作では、ローグライクと呼ばれる、プレイするたびにランダムでダンジョンのマップが変わるシステムを採用しています。
プレイヤーは、目の前にたくさん現れるマスの中で、ベストなルートを探しながら進めていきます。止まったマスで、バトルをしたり、回復したり、買い物できたりします。
ランダムマップは決まった攻略法が無いので、瞬時の判断力や、その場での新しい発想がクリアのための必須条件となります。つまり、、、常にワクワクが止まらないということですね!
また、一緒にダンジョン攻略をするパートナーによっても「攻撃型」「耐久型」といったように戦法が変わったりするところが、一層やり込み要素を高めてくれています。
ダンジョン1つが1時間くらいなので、やりごたえも十分にある名作を予感させるゲームです。
無料で「崩落のCARNEADES」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年9月5日 |
ジャンル | カードデッキ構築+ローグライクRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android5.0以上、iOS10.0以上 |
20位 マギアレコード 魔法少女まどかマギカ外伝
・”まどかマギカ”の外伝を楽しみたい人
・可愛すぎるキャラに萌えたい人
・超実力派のフルボイスムービーを楽しみたい人
このゲームタイトルからは想像できませんが、このゲームは、あの「まどかマギカ」の外伝なんです。
もちろん原作アニメのメンバーも出演しますが、このゲームの主役は、オリジナルキャラクターである「環いろは」という女の子です。
膨大なストーリーの超大作
このゲームは、”メインストーリー”と”アナザーストーリー”の2つの視点から物語りは進みます。
”メインストーリー”では、本作だけに登場する新メンバーが神浜市を中心に物語が展開していきます。
原作さながらのダークファンタジー調で描かれている魔法少女の奮闘は、まさに圧巻としか言いようがありません。
また、”アナザーストーリー”では、”まどか”をはじめとする原作アニメのメンバー視点で描かれています。
原作組みがメインストーリーの裏側でどう絡んでくるのかが描かれていますので、たくさんの伏線を楽しむことができますよ。
しかも、このボリューム満点のストーリーがなんと、フルボイス仕様なんです!
まるでアニメを見ているかのようなクオリティでゲームができるのがうれしいですね!
また、ストーリーがあまりにも評価が高いので、2019年にTVアニメ化されました。
アニメの方もものすごく面白いのでぜひ見てくださいね!
キャラの個性が光るゲームシステム
このゲーム最大のウリは、”キャラクターの個性”がすごすぎるところです。
今回、新登場する全ての魔法少女に、個別のストーリーが付いているだけでなく、魔法少女への変身ムービーまで付いていますよ。
なので、初めてみる魔法少女でも魅力がしっかりと伝わりますね!
また、キャラの育成には、キャラ自体&マギアのレベル上げ、覚醒、エピソードといったさまざまなやりこみ要素があります。
1人でも魔法少女の育成に少し時間がかかるのですが、、、それがまたキャラに愛着がわくと評判です!
あなたも、すぐにこの世界観に惹き込まれて行くと思います。
「マギアレコード」を無料ダウンロードしてみる
リリース日 | 2017年8月22日 |
ジャンル | RPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.4以上、iOS9.0以上 |
絶対ハマる! RPG特集
驚くほどの数がリリースされているスマホゲームですが、多すぎてどれが面白いかわかりづらいですよね。
今回は、Apple Storeで4.5以上を獲得していたりして、間違いなく面白いゲームアプリのランキングを作成しました。
もし、ハマっても後悔しない人だけこの特集を見に来てください!
山のようにあるRPGアプリをジャンルごとに細かく分け、超わかりやすいおすすめランキングを作成しました。
基本無料なのに、超面白いアプリがたくさんリリースされています!細かすぎるゲームランキング100を作成しました。