みなさんこんにちは!sakuです。
RPGを選ぶときって、やっぱり戦闘システムの面白さですよね。
今回は、みんなが大好きなターン制コマンドバトルを採用している人気RPGを紹介したいと思います。
古き良き時代のシステムを現代風にアレンジしたものから、昔ながらのシステムをそのまま使っているRPGまでたくさん紹介させてくださいね。
目次
エバーテイル
高難易度バトルと、泣けるストーリーが最高
泣ける壮大なストーリーと、モンスター収集&育成、そして戦略性が高すぎるバトルと、古き良き時代の世界観が合わさった完成度が高いゲームを紹介させてください。
豊富なコンテンツによって、Google StoreやApple Storeで5点満点中4.5点以上記録するなど抜群に評価が高く注目を集めていますよ。
王道のターン制コマンドバトル
戦闘は”タイムユニットバトル”という、ターン制バトルを一歩進化させたようなシステムが採用されています。
タイムユニットバトルとは、キャラの持つ素早さのステータス値から、攻撃やスキルといった行動のタイムラグを差し引き、数字の大きい順から攻撃できるシステムです。
どんな素早いキャラでも使うスキルによってはすぐに攻撃できないかったり、鈍重なキャラでも攻撃方法によっては一番最後にならなかったりします。
このシステムがとても良くできていて、複数キャラのスキルを攻撃順によって相乗的に組み合わせを考えたり頭脳的な戦いができるところがめちゃ楽しすぎます。
ダメージ量を増やす毒などを攻撃順の速いキャラで仕掛けて、最後にガツンと重い攻撃をたたみかけるなど戦略の幅は尽きることがありません。
最初は全然勝てなかった強いボスでも、ちょっとした戦いの組み合わせを変えることによって何とか勝てたりすることもできるほど戦闘の幅が広いですよ。
また、たくさんのスキルを持つモンスターを捕獲して仲間にできるので、ゲームをプレイすればするほど戦いの幅が広がるところもめちゃ楽しすぎます。
このシステムはめちゃハマりますよ!
PVPシステムが楽しすぎる
戦うのはモンスターだけではありません!
全国のプレイヤーとPVPができるのですが、なんと実際にリアルタイムで操作しているプレイヤーと戦うことができます。
そのためマッチングにやや時間のかかる時もありますが、私はそんなに気になりませんでした。
やはり、本作の秀逸な”タイムユニットバトル”というターン制バトルを駆使して、全国の強力なプレイヤーを倒せるのはめちゃ快感です!
ストーリーが終わればPVP三昧というプレイヤーもすごく多いですよ。
秀逸すぎるストーリーが魅力のRPG
戦闘システムの評価が高いですが、ゲームストーリーの評価も抜群に高いです。
100年に一度起こるという、世界を破滅に導く”劫魔節(ごうませつ)”をめぐるストーリーは、まるで映画のように壮大で、4幕で構成されたストーリーは序盤から盛り上がるのですが、そのまま最後までテンションが下がることなく続いていきますよ。
また、ストーリーの要所要所で出てくるバトルは、古き良き時代のRPGを彷彿させてくれるほど難易度の設定が絶妙ですよ。
さらには、スマホRPGにしては珍しく、ストーリーの最後にはしっかりとしたエンディングが用意されているので、やり切った感は最高に感じることができます。
世界95ヵ国で有料ゲームランキングベスト3以内を獲得したり超高評価ゲームを一度プレイしてみてくださいね。
これだけのクオリティなので、Appleなら120円、Andoridなら99円と有料アプリではありますが、個人的には超おすすめです。
たまに無料キャンペーンも良くしているので、もし無料だったら即ダウンロードすることをおすすめしますよ!
「エバーテイル」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年3月22日 |
ジャンル | RPG |
利用料 | And99円/iOS120円 |
対応端末 | Android4.4以上、iOS11.0以上 |
ロードオブヒーローズ
キャラガチャがないなど超良心的システム
人間の欲望と野心がうずまく大混乱の世界で、未来を変えることができる唯一の存在の君主”ロード”として、不条理ながらも強力な敵国と戦っていく壮大なスケールのRPGです。
韓国では、”今年のゲーム2020”の最優秀賞を獲得するなど、期待度マックスの人気ゲームが日本でもプレイできるようになりました。
フルボイスで綴られた壮大なストーリー
本作は、知名度はそこまで高くはないのですが、知る人ぞ知る名作と言われている程ストーリーが良く作り込まれています。
「世界に”革命”をもたらす覚悟はできたか!」という名文句で話が進んでいきますよ。
大陸の辺境にある国の君主(ロード)となったあなたは、何十という巨大な国を相手と戦い、世界に平和をもたらすために戦います。
途方もない大きな国を倒すために、まずはどんな国と同盟を結んで仲間にするのか、どこの国から制圧するのか、そして近寄ってくる国が敵か味方の判断をしていくのですが、これは欧州版三国志とも言えるすばらしい計略や判断を楽しむことができますよ。
こんな辺境の地にある国が、頭脳と人間力と、圧倒的なカリスマ性で少しずつ世界を変えていく姿は男ながらに涙が出そうなほどカッコ良かったです。
クールで冷静な革命児の機知が存分に楽しめるめちゃ面白すぎるストーリーですよ。
もちろん豪華声優によるフルボイスなので、まるで映画を見るように最後までのめり込んでしまうことは間違いありません。
王道ながら奥が深いRPG
超本格王道RPGの本作は、3Dクォータービューのカッコイイアングルから眺める、王道ターン制コマンドバトルが採用されています。
通常攻撃・スキルをはじめ、必殺技や協力技を駆使して戦うのですが、ターン制ながらアクティブタイムなのでスピード感あふれるスリリングなバトルを楽しむことができますよ。
もちろんオートバトルも用意されていますが、完全オートではなくどの敵を倒すかの優先設定などができるところが嬉しいですね。
ストーリーがひと段落終わると、戦闘がはじまり、戦闘が終わればまたストーリーが展開していきます。
ですが、やはりストーリーが面白すぎて、ついつい戦闘を早くクリアしてしまいたい、、、という人が多いようです。
キャラガチャがないので、狙ったキャラを100%ゲットできる
本作の素晴らしいところは、キャラガチャがないところで、毎日コツコツプレイしていけば狙ったキャラがかなり高い確率で手に入るところです。
これによって無駄に課金をしたり、ヤキモキしたりすることはないですね!
リーズナブルに微課金ですごく楽しむことができます。
王道システムながらストーリーの完成度が高くグラフィックが良い、さらにオーケストラ調の高貴なBGMもめちゃすばらしいので、新旧の良い所を取り入れた名作です。
あなたもぜひ本作をダウンロードして、ブっとんだ発想のロードの英雄伝を楽しんでくださいね!!
無料で「ロードオブヒーローズ」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2021年4月21日 |
ジャンル | RPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android6.0以上、iOS10.0以上 |
アーテリーギア-機動戦姫-
ボリューミーすぎるゲームコンテンツ
シリアスで重厚なストーリーと、カッコ良すぎる美少女兵器との絶妙なギャップを楽しめる世界観がとても評価の高いゲームがリリースされました。
プレイした瞬間にわかる”完成度の高さ”は、大ヒットを予感させるクオリティとなっていますよ。
映画クオリティのゲームストーリー
高い破壊性能を持つ謎の存在”傀儡”によって侵略され、荒廃した地球が舞台となった、まるで映画のようなクオリティのシナリオが魅力です。
傀儡たちは”糸”で人間の頭脳をハッキングし、完全に支配された傀儡(操り人形)へと変化させて、人類の敵としてしまいます。
地球は、すでに地上国家の大半が消滅し、もはや”オートルナ”と呼ばれるたった一つの衛星国家のみとなるほど荒れ果ててしまったのですが、、、人類はヒトの形をしたいヒトでないモノ、人型起動兵器”アーテリーギア”の開発に成功します!
ついに人類も反撃の糸口が見えたかと思われたのですが、傀儡と美少女兵器たちの戦いはさらなるドロ沼へと突き進んでいきます、、、
という絶妙な完成度とボリュームを誇るシナリオは、ゲーム当初の長編ムービーで世界観に引き込まれてしまうことでしょう。
戦略性の高いターン制コマンドバトル
戦闘は、3つのスキルを駆使しながら攻撃していくターン制コマンドバトルです。
戦闘システムがすごく良くできていて、スピード能力を上げると、自分が攻撃した後に敵がもう一度攻撃する前にさらに自分の順番が回ってたくさん攻撃できるようになったり、デバフ機能が満載の攻撃スキルをどのタイミングでどの敵に打ち込むか計算したり、戦略性が高くめちゃ奥が深すぎます。
また、必殺技のスキル演出がヤバすぎるほどド派手で、何回見ても爽快なところも戦闘シーンを盛り上げてくれていますよ。
もちろん戦闘は、完全オートにすることも可能ですよ。
育成が奥深すぎてヤバい
育成は、戦闘を重ねて強化する”レベルアップ”、同じキャラなどを使って合成する”ランクアップ”、6ヶ所可能な”装備”、スキルや能力を強化する”技術”、そして”限界突破”の4種類が用意されています。
個人的には装備システムがすごく面白いです!
装備にはそれぞれ4つのサブ属性がランダムで付与されていて、それぞれ攻撃力・会心率・命中率などをアップさせる特殊効果があります。
さらに同じ種類の装備をつけることによってセット効果もあるのですが、この効果が最大で攻撃力35%増加とか、、、まためちゃデカいんです。
これを突き詰めていけば、キャラは爆発的に強くなるので、このやり込み要素は育成好きにとってはとんでもなく面白すぎるポイントですね。
また、これ以外にも、多彩な衣装(スキン)を変えたり、交換度など強化とはまた違うお気に入りキャラとのラブラブな楽しみ方も用意されているので、推しキャラを見つけるとより楽しくなるシステムですよ。
圧倒的なクオリティのシナリオと、クールで美しすぎる女の子たちのキャラデザは必見としか言いようがありません!
ぜひこの世界観を一度体験してみてくださいね。
無料で「アーテリーギア-機動戦姫-」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2021年11月18日 |
ジャンル | メカ少女×ターン制戦闘RPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.4以上、iOS9.0以上 |
ミトラスフィア
豪華声優陣による「なりきりボイス」が楽しすぎる
ほのぼのした世界観ながら、戦闘システム・育成システム・ストーリーなど2DRPGの完成版とも評価されるゲームがリリースされました。
仲間と楽しめるソシャゲ要素が抜群に楽しいRPGなので、ぜひ紹介させてくださいね。
完成度の高いバトルシステム
戦闘システムは、クールタイムを考慮しながら画面下側にある8つの行動窓から1つを選んでいく、”リアルタイムバトル”と”ターン制コマンドバトル”を組み合わせたシステムとなっています。
選べる8つのコマンドは、物理攻撃・魔法攻撃・回復・バフ・デバフなどどういった行動と、敵の前衛や後衛などどこに攻撃範囲が及ぶかと、敵との相性の良し悪しが指定されいるので、最適なものを選んで戦って行きましょう。
このコマンドは、装備した武器によって内容を大きく変えることができるので、何を装備するかが攻略にとても大きな役割をになっています。
どんな強い敵でも、コマンドを選ぶ順番や装備を変えたりすることによって倒すことができたりもするので戦略性はめちゃ高いですよ。
また、バフやデバフはもちろん、ヘイト値なども実はこっそり設定されているので、めちゃ奥が深すぎる戦闘システムです。
ソシャゲならではの「乱入」システム
この完成度が高すぎるバトルシステムはめちゃ楽しいのですが、クエストなどでは全く知らない他のプレイヤーのバトルに”乱入”することがでるのでより盛り上がりますよ。
もちろんあなたのバトルに突然乱入者が現れるなんてこともありえます。
強力なボスがいるクエストは、やはりたくさんの人で攻略した方がより勝率が上がるので、気兼ねなくいろんな人と楽しめるのは嬉しいですね!
この乱入システムは「これぞソシャゲ!」と思わせてくれるめちゃワクワクするシステムですよ。
キャラの個性を最大限に発揮できる
このゲームの一番好きなところは、仲間とのコミュニケーション機能がとても充実しているところです。
超目玉システムの「なりきりボイス」は、「田村ゆかり」「釘宮理恵」といった人気声優の声で30種類にも及ぶ定型ボイスで会話を楽しんだりすることができますよ。
もちろん通常の文字チャットと併用できるので、仲間との会話はめちゃ楽しすぎました。
また、キャラメイクへのこだわりもすばらしく、「髪」「髪の色」「肌の色」「化粧」「目の形」「目の色」「眉毛」「耳」「口」となんと9箇所も設定できる上に、「防具」「アクセサリー」などアバターを変更することができます。
自分のオリジナルキャラづくりがガッツリ楽しめるなんてめちゃ嬉しいですよね。
バトルシステムもキャラメイク機能もコミュニケーション機能も完成度が高く、個性あふれるゲームなので、ハマる人が続出しているのでぜひ一度プレイしてみてくださいね。
「ミトラスフィア」を無料ダウンロードしてみる
リリース日 | 2017年8月7日 |
ジャンル | Re:アクションなりきりRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.4以上、iOS8.0以上 |
ラピスリライツ
とにかく女の子が可愛いに尽きる!
KADOKAWAとKlabが本気で贈る、異世界で魔女と呼ばれるアイドルたちを育成する本格育成RPGが注目を集めています。
超絶ハイクオリティな3Dグラフィックで描かれたこの世界は、アニメも放送されているということもあってゲームストーリーを抜群に盛り上げてくれますよ。
楽しすぎるターン制コマンドバトル
RPGとくれば戦闘システムが気になるところですが、、、本作の音楽をモチーフとしたターン制バトルシステムがめちゃ楽しすぎます。
女の子たちは普段は強固なシールドを守られているのですが、このシールドが無くなるとダメージが急増してしまうので、シールドの減少を防ぎながら効率よくダメージを与えていくシステムがめちゃ楽しすぎますよ。
紅・黄・蒼珠で連携を作って強力な不可効果を集めたり、詠唱スキルを発動させたり、戦闘の幅を広げるコマンドがたくさん用意されています。
また、”魔法バトル”と呼ばれるボスバトルなどでの特殊な戦闘で女の子たちが歌って踊って音楽ライブをするように戦う姿は、もう圧巻としか言いようがありません。
一見複雑そうに見えるシステムですが、一旦覚えてしまったらめちゃハマる絶妙な難易度ですよ。
女の子たちが可愛すぎる
ネットでの本作の話題の中心は、20人も登場する女の子たちがめちゃ可愛いすぎるところです。
確かに、ここ最近はアイドル系ゲームが飽和状態なほどリリースされている中で、グラフィック&キャラデザは群を抜いていますよ!
しかも、ゲームストーリーはフルボイスで楽しめるだけでなく、要所要所で登場する映画のような長編ムービーもめちゃクオリティが高いです。
また、女の子それぞれの育成画面では、頭をナデナデした時のリアクションや、胸部などへタッチした時の恥ずかしがり方(キャラによってはブチ切れも?)のバリエーションがめちゃ広いです。
さらには、親密度が上がればさらに新しいボイスが解放されていくので、本当に女の子と仲良くなったような気分になれるシステムが最高でした。
育成のやり込み度がめちゃ高すぎる
アイドル育成RPGなので、育成システムもとても奥が深くなっています。
それぞれ女の子たちにはHP・物理・防御・魔法・スキル・装備などの育成項目があるのですが、女の子のレアリティなどによって何種類もカードが用意されていて、そのカードごとに育成していくシステムとなっています。
なので、同じ女の子でも全然強さが違ったり、持っているスキルが違ったりするので収集&育成のやり込み度がハンパありません。
これ以外にも、特殊能力を発揮できる”宿星”や、”開花”や”物語”というこのゲームにしかない個性的な育成項目もあり、育成は飽きが来ないシステムになっていますよ。
このゲームでのあなたの役職は、この女の子たちの”先生”です。
女の子と仲良くなって、時にはイタズラ!?もしながら育成と物語を楽しめるので、ぜひ一度この世界観を体験してみてくださいね!
無料で「ラピスリライツ」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2021年12月14日 |
ジャンル | 魔女(アイドル)とキセキを起こす育成RPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android5.0以上、iOS11.0以上 |
エピックセブン
やり込み要素バツグンの育成
映画のような壮大なストーリーが、随所で見られるハイクオリティアニメーションムービーによって綴られた、まるで映画を見ているかのようにゲームを楽しめるRPGがリリースされました。
ストーリー、育成、戦闘、イベントと、どれをとってもハイクオリティなコンテンツが楽しめるのでとても評価の高いゲームとなっています。
壮大すぎるダークファンタジーなストーリー
このゲームの最もすごいところは、度重なる魔神”アングラフ”との戦いによって世界が何度も何度も崩壊し、7度目に創生された世界を舞台に繰り広げられる壮大なストーリーです。
肝となってくるのは、この7回の創生という果てがないように思うほどの長すぎる戦いの中で、ついに”終止符”が打たれるということです。
第7の世界で主人公と魔神はどちらの勝利になるのか、その意外すぎる結末とは、、、そして多彩なキャラとの関係性が暴かれていきます。
ゲームをスタートすると、いきなり第6世界でのラスボス!?の魔神”アングラフ”とのシリアスすぎるムービーからはじまるのですが、このムービーのアニメーションはもちろん、BGMや声優もまるで映画のようなクオリティを見せつけてくれるので、最初からゲームの期待値はどんどん上がってしまいますよ。
魅力的なキャラ&多彩な育成
育成システムもめちゃ奥が深くて、”レベルアップ”や”スキル強化”はもちろんのこと、潜在値を呼び起こす”覚醒”や、”クラスチェンジ”、”信頼度”など、育成項目はヤバいほどたくさん用意されています。
信頼度が上がると、新しいボイスや表情が解放されていくので、キャラへの愛着もどんどん深まるところが作り込み度の高さを感じました。
しかも、育成はこれだけでなく、ゲームを進めていくとたくさんの素材やレアアイテムを手に入れることができるのですが、これを使ってキャラの装備を新しく作り出すことができます。
それぞれのキャラ用にめちゃ強い装備を作れるので、育成計画など、メインストーリー以外に自分で描いた物語を楽しめるところが嬉しいですね!
また、戦闘システムも良くできていて、レベル3以上のスキルを放つとめちゃド派手な攻撃アニメーションを見ることができるので、爽快な2D戦闘が楽しむことができます。
シンプルかつ豪快なアクションは、周回しても飽きないほどの魅力が詰まっていますよ。
多彩すぎるコンテンツ
アニメーションがすごすぎるストーリー演出と、やりこみ要素抜群の育成だけでもすでにめちゃ楽しいのですが、コンテンツはまだまだ用意されています。
個人的にヤバいと思ったのは「聖域」モードです。
これは、敷地内に施設をたくさん建設したり発展させたりすることができるのですが、これはまさに街づくりですね
この聖域で発展させた施設によってたくさんのレアアイテムを作り出したりできるので、すべてのコンテンツがすべて育成・編成に絡んでくる完成度の高さは本当にすばらしいと思いました。
このように、やりこみ要素はエグいほど充実しているので、一瞬ややこしく感じた方もいるかもしれませんが、ゲーム内のヘルプとチュートリアルでめちゃわかりやすく解説してくれるので全く心配ありません。
むしろ、これだけの項目をよくゲーム画面内にまとめたなと感心しました。
また、現在ならチュートリアル後の10連ガチャが30回引き直しができるので、お気に入りキャラを最初からゲットできる大チャンスです。
本気でプレイしてみたいゲームを探している人は、ぜひ一度プレイしてみてくださいね。
無料で「エピックセブン」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年11月7日 |
ジャンル | 未来につなげるアニメRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.4以上、iOS9.0以上 |
魔界戦記ディスガイアRPG
最高レベル9999のマゾ感を体験
善悪の価値観が反転した「魔界」を舞台に、クセの強すぎるキャラの育成を楽しめるRPGです。
まるで本気のような遊び心で、ニヤリとしてしまう世界観がこのゲームのたまらない魅力となっていますよ。
マルチが無いので、自分のペースで本気育成
本作の最大のウリは、”史上最凶”と言われるほどの奥が深すぎるキャラ育成です。
どのくらい最凶かというと、、、最大レベルがなんと9999という気の遠くなりそうなカンスト設定です。
最強のキャラを育て上げることができると、与ダメージが1億を超えていきます。
いや、1億どころか、1兆まで到達することができます!
また、このゲームにはマルチ系のコンテンツがなかったので、ソロプレイで心行くまで自分のペースで遊ぶことができるところがうれしいですね。
いたるところで睡眠時間がなくなると嘆きのような喜びの声が聞こえるほどハマってしまう人が多いですよ。
天井がない!?装備育成システム
キャラ育成と同時に、装備育成もヤバいほどのやり込み度があります。
装備のレベルを上げるには、装備の中に潜む敵を倒すことによってレベルアップさせることができます。
そして装備が強くなればキャラが強くなるので、また装備の中の敵を倒せるようになるので、また倒して、、、を繰り返していけば、これもまた天井がないと思えるほど装備強化ができます。
キャラ育成・装備強化が進めば、戦闘では味方キャラとの連携攻撃や、味方キャラを持ち上げてのタワー攻撃ができたり、バトルシステムもめちゃ楽しく遊ぶことができます。
また、最大4倍速までのオートバトルができるので、ストレスなく爽快に遊べるところが最高ですね!
充実すぎるコンテンツ
ソロプレイでの育成が楽しすぎるこのゲームですが、これ以外にもたくさんのコンテンツが用意されています。
「暗黒会議」では、自分に有利なバフなどが使えるように会議に諮り、過半数で可決させることができるのですが、事前に反対しそうな議員にワイロを渡して可決させるなど、クセが強すぎるシステムがめちゃ楽しいです。
さらには、「魔王の巨塔」では、どんどん敵を倒してガンガン上階へかけ登ったり、9色!?の「ニジレンジャー」を育成したりと、これ以外にもたくさんのコンテンツがあるのでやり込み要素が抜群です。
ソロプレイをじっくり楽しみたい人には最高のゲームとなっていますよ。
無料で「ディスガイア」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年11月27日 |
ジャンル | 史上最凶やり込み育成RPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.3以上、iOS9.0以上 |
ミナシゴノシゴト- 少女X英雄X戦場
敵は”戦場”?擬人化が引き起こす不思議すぎる世界観
「ある日、戦争が空から降ってきた」というフレーズを聞いて、気になっていた人はいるのではないでしょうか?
英雄と孤児が擬人化した「ミナシゴ」と、”ミッドウェー”や”ワーテルロー”といった世界の著名な戦場の名前を冠した「戦神」集めてめちゃ楽しすぎる戦いを繰り広げることができる、ダークファンタジー系ターン制コマンドバトルRPGを紹介させてくださいね。
完成度の高いターン制コマンドバトル
バトルシステムは、5人の「ミナシゴ」を編成した、とても明快なターン制コマンドバトルとなっています。
コマンドは、それぞれのミナシゴに装備した装備から”アビリティ”を選んで攻撃を行います。
また攻撃は、通常戦闘を繰り返してブレイブゲージをためて放つ”ブレイブスキル”や、1戦闘につき1回発動できる”戦姫召喚スキル”という必殺技もあり、シンプルながらめちゃ奥の深いバトルシステムとなっています。
アビリティ、ブレイブスキル、戦神召喚の3つを絶妙なタイミングで発動することができれば、全く歯が立たなかったボスでも何とか倒せたりすることがよくあります。
戦術がたくさんあるのは、ターン制コマンドバトルの醍醐味でもありますね。
ダークすぎる世界観がたまらない
大魔王”災渦”によって打ち負かされ、支配されてしまった異世界が舞台となるゲームストーリーは、日本人が大好きなとてもダークで重々しい世界観となっています。
ダークなゲームの中でも、特にダークかもしれません。
仲間となるキャラが”ミナシゴ”という名前であるところも、とても切なさがありますね。
このミナシゴですが、ダークすぎる世界観とうらはらに、女の子ばかりでめちゃキャラデザが良く、ギャップ感がたまらない超可愛い仕上がりとなっています。
ここはさすが美少女系ゲームに強いDMMクオリティだなと感じましたよ。
また、パソコン版からリリースされた本作は、パソコン版で遊んだことがある人は、DMMアカウントをスマホ版でも使用することによって、同じIDで遊ぶことがでるのでめちゃ便利です。
一度でも遊んだことがある方は、ぜひスマホでも楽しんでみてくださいね。
このダークな世界観は、きっとあなたをハマらせることでしょう。
無料で「ミナシゴノシゴト」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2021年9月14日 |
ジャンル | コマンドバトルRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.1以上、iOS10.0以上 |
NieR Re[in]carnation
シュールな世界観に脱帽
PSなどで大人気のニーアシリーズがついにスマホでリリースされました。
グラフィックやストーリーの作り込み度は抜群で、さすがスクエニと思わせてくれるクオリティのRPGです。
センス抜群のグラフィック
ニーアシリーズというと、シンプルな色彩を思い浮かべる人が多いと思いますが、本作も透き通るよなセンスの良い3Dグラフィックを楽しむことができます。
各場面やシーンごとに、褐色系・青系・黄色といった基調となるカラーがどんどん変わっていくので、ゲームが展開していることが色彩からでもわかるところが抜群にセンスが良いと感じました。
また、動きに合わせたカメラワークも凝っていて、美しさだけでなくカッコいいアングルで主人公を眺めることができるところもすばらしいですね!
しかも、この映像美を助長させてくれるBGMも最高なので、映画のような世界観を満喫させてくれますよ。
物語に重点が置かれたゲームシステム
未知の存在である巨大な建造物”ケージ”を舞台に描かれたゲームストーリーも魅力で、シュールで儚くも切ない世界観は本作でも健在です。
主人公は記憶を失っていて、”ケージ”が何なのか、突然登場する”ママ”は誰なのか、”武器”とは何なのかとゲーム当初は謎だらけで始まるのですが、さまざまな人たちの儚くも繊細な生き様と共に、少しずつ謎が見てくる演出は素晴らしかったです。
ストーリーは”章”ごとに分けられていて、それぞれが短編小説のよになっているのですが、1つの章をクリアするのに1時間もかからないくらいなので、サクサクすすんでいけるところはスマホで遊ぶのには最適です。
ソシャゲ要素も充実
戦闘は、ストーリー重視のゲームということもあるのか、最近流行りの特殊なシステムやバフなどが入り組んだ複雑なものはなく、シンプルなターン制バトルシステムとなってます。
ですが、戦闘力を上げてほかのユーザーとバトルを楽しめるアリーナなどソシャゲ要素も充実してるので、装備集めやキャラ育成などはしっかりと楽しめるようになっていますよ。
戦闘システムの面白さはネットでも賛否両論ではありますが、このゲームは映画のようなハイセンスな世界観を楽しめるので、圧巻のグラフィックを体験してみたい方はぜひ一度プレイしてみてくださいね。
無料で「NieR Re[in]carnation」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2021年2月18日 |
ジャンル | RPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android7.0以上、iOS10.0以上 |
陰陽師
式神の育成と編成が楽しすぎる
”人”と”妖”が共存していた美しき絢爛な平安の時代、”陰界”の妖が人々の世界に潜み、人の住む”陽界”の秩序は危機にさらされていました。
あなたは、陰と陽の世界を行き来することができる”陰陽師”となり、壮大な謎を解き明かす戦いに挑んでいきます。
シンプルなターン制コマンドバトル
世界的に大ヒットした本作は、シンプルなターン制バトルが採用されています。
「式神」を手に入れることができれば、バトルで一緒に闘うことができます。
式神はそれぞれ固有の攻撃力・防御力・スキルを持っているので、敵に合わせて事前にあなたと式神3人と控え式神2人の合計6人で編成をするのですが、この編成があなたの腕の見せ所です。
この6人はバトル中にガンガン入れ替えることができるので、戦略の幅がとても広いところが特徴です。
これぞ美しき和の世界
陰陽師の世界で描かれる”和”の世界は、とても海外メーカーと思えないほど美しく描かれています。
日本人の心、”桜”の表現は抜群で、陰と陽のコントラストを重視した世界観は圧巻です。
そして、登場する式神はすべて細部まで描かれていて、なんと、、、160体もあります。
しかも、それぞれ伝記が設定されているので、ゲームの作りこみ度は抜群に高いですね!
さらに、ムービーシーンも和テイスト満載で、『大神』のテイストに似た世界観ではありますが、とても高いクオリティを誇っています。
有名声優を起用したフルムービーで、物語も感動的に仕上がっていて最高ですよ!
無料で「陰陽師」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2017年2月23日 |
ジャンル | 本格幻想スマホRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.0以上、iOS8.0以上 |
英雄伝説 暁の軌跡モバイル
やりこみ要素がエグい
15年に渡って人気シリーズを保持してきた、「英雄伝説 軌跡シリーズ」がスマホアプリで登場です!
本作では、”軌跡”シリーズでおなじみのゼムリア大陸を舞台にしているだけでなく、過去に登場した人気キャラがたくさん登場するので、オールスター的な位置づけとなっています。
この魅力的なキャラたちは、壮大で魅力的なオリジナルストーリーを鮮やかに彩ってくれますよ。
英雄伝説 軌跡シリーズ最新作!
戦闘は、シリーズ最大の特徴とも言える、シミュレーションRPGのような「ターン制のタクティクスバトル」に、「コマンド」を組み合わせたシステムです。
魔法である「アーツ」、スキルである「クラフト」、必殺技の「Sクラフト」を効果的に使うと、一気に戦局を変えることができるほどの威力があります!
一手一手に、じっくりと頭を使った戦略的な戦闘を楽しむことができますよ!
また、キャラ育成も前作を踏襲しており、訓練による「レベルアップ」、クオーツ編成による能力アップができる「オーブメント」、「覚醒」といった育成メニューがあります。
どれを1つとっても、やりこみ要素がかなり深く、とにかくやることが多いのがめちゃうれしいですよね!
RPGはやることが多かったり、少し複雑くらいのほうが絶対飽きないです。
「英雄伝説」をプレイした感想
率直な感想として、ちゃんと「軌跡」シリーズとなっているので、まったく不満はありません!ありがとうございます><
本作は、前作をかなり踏襲していますが、今回「飛行船エインセル号」を運営するという、新しいシステムが追加されました。
キャラクターを飛行船の中に配置すると、生産活動を行うことができ、アイテムやレア強化素材をゲットすることができます!効果的に使えば、有利にゲームを進めることができますよ。
旧システムと新システムがうまく融合した、相当完成度の高いRPGとなっています!
「英雄伝説」を無料ダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年8月27日 |
ジャンル | オンラインストーリーRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.0.3以上、iOS9.0以上 |
けものフレンズ3
めちゃカワイイ女の子がたくさん
今回の舞台は、TVアニメでもおなじみとなった巨大総合動物園「ジャパリパーク」です!
グランドオープン間近のパークに、突如現れた敵“セルリアン”が現れてんやわんやに!
人間のような形に姿を変えたカワイイ動物たち「アニマルガール(フレンズ)」たちと共に、平穏な毎日をとりもどすべく物語りは進んでゆきます。
けもフレを包むユルやかな世界観は、きっと日常に疲れた毎日の癒しとなることでしょう!
美しすぎる3Dモデリング
アニメ調に描かれたキャラのモーションは、まるで映画のワンシーンのようにヌルヌル動いてくれます。しかも、歩き方やちょっとしだ動作すらキャラによって使い分けされてる程のこだわりっぷりです!
もしスマホのスペックが心配な時は、グラを落とす機能もあるので安心ですよ。
フレンズとの交流演出が面白すぎる
まず圧巻なのが、ホーム画面に出てくる拠点の映像です。3Dで描かれた室内は、まるで自分がそこでフレンズたちと生活しているかのようなリアリティがあります。
生活するフレンズをぼ~っと眺めて楽しむだけでも面白いのですが、コスチュームの着せ替えやピクニックといった、たくさんのコミュニケーションツールが用意されています。
フレンズと仲良くなっていくと、フレンズとのストーリーもどんどん追加されていきますよ。
また、ゲームを進めていくと「ちからくらべ」という他のプレイヤーとバトルができるモードが解放されます。やはり、たくさんのプレイヤーと遊べるソシャゲは楽しいですよね!
育成も要素も満載なので、とにかくやることが多すぎて、、、楽しいんです笑
見事にまとまったゲームシステム
さすがはセガと思わせるほどの見事な完成度ですね!
本作はバトル・物語・育成といったできることがとても多いのに、ゴチャゴチャすることなく明快に仕上げてくれています。
特にターン制のコマンドバトルのわかりやすさは群を抜いていますよ。
全編通して、ユルくてほんわかした世界観は、社会のイヤなこと全てを忘れさせてくれるほど癒し要素満載です。
あえて気になる点をあげるとすると、ややストップバグが多いくらいですね。これは今後のアップデートで改善すると思いますので、特に気にするほどのことではないと思います。
完成度で言えば、間違いなく今年トップクラスに入ります。
「けものフレンズ3」を無料ダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年9月24日 |
ジャンル | フレンズたちと”わくわくドキドキ探検”するRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android6.0以上、iOS9.0以上 |
モンスターマスターX
900体のモンスターを育成
2Dマルチバトル好きにはたまらない作品が登場しました。
パズドラのようなモンスターグラフィック、ドラクエのようなターン性バトルといった、懐かしさただよう暖かいゲーム感は、1990年~2000年代初期の名作が多数生まれたよき時代を思い出させます。
子供の頃に夢中になったゲームが、そのままリリースされたようなイメージです!
バトル・育成が楽しすぎる
本作は、モンスター合成によるモンスター”強化”、進化素材によるモンスター”進化”、モンスター”覚醒”などという、ゲームの王道もいえるべきシステムが特徴です。
そして、このゲームの一番面白いところは、もしめちゃ強い敵に出会ったら、オンラインのギルメンやフレンドにすぐ救援要請を送ることができるところです。
戦闘中でも「助けて~~」ってガンガンチャットを飛ばせるので、仲間がすぐにやってきてくれた時の喜びは言葉では表すことができません!
逆に救援要請がきたらすぐに助けに行きましょう!!
オンライン中はこのようにずっと盛り上がっているので、「これぞまさにソシャゲの極み」とも言えるシステムがめちゃ面白いですよ!
やりこみ好きな育成・共闘マニアには、自由度の幅が広く、きっとハマる内容となっています。
しかも、登場キャラクターは900体以上と、飽きのこない作りになっているのが嬉しいですね!
「モンマス」を実際にプレイしてみた感想
数ある名作の良いところを取り入れたようなゲームですね。でも、複雑さや難解さもなく、シンプルでスムーズにゲームに溶け込んでいけますよ。
まさに、昔の名作をしているかのようなイメージです。
一度プレイして見ると、あの楽しかった青春の日々がフワ~とよみがえってくることは間違いありません。
無料で「モンマス」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2016年1月19日 |
ジャンル | コマンドバトルRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.1以上、iOS8.0以上 |
三国志ブラスト
あの有名な武将たちとともに戦える
全世界で1億ダウンロードを記録しているゲームが、ついに日本でも遊べるようになりました。
三国志の世界へ迷い込んでしまった少年が、さまざまな有名武将たちと共に戦い、そしてヒーローへと上り詰めていく育成RPGです。
三国志の武将と夢の冒険
あなたは主人公となり、三国志の名だたる武将と一緒に冒険できることがこのゲーム最大のウリとなっています。
メインとなる「クエスト」や、サブストーリーとなる「列伝」で、三国志の世界観を堪能できますよ。
また、武将の育成システムがとてもよくできていて、各武将の能力強化は「ランクアップ」「昇級」「星UP」「育成」と4種類もあります。
一見、似たような項目がたくさんあるように見えますが、それぞれ違うアイテムが必要になったり、育成の効果が違うかったりとかなり複雑なシステムとなっています。
ですが、それそれの項目で育成に必要なアイテムは、タップするとどのクエストで手に入れれるかを表示してくれるので、プレイしていると不思議とカンタンに感じるようになってくるので、よく練られたシステムだなと感心しました。
バトルシステム
バトルでは、6人編成のパーティーを組むのですが、どの武将を入れるかによって発動するスキルが変わってきます。
ただ能力だけでなく、HP回復系、範囲攻撃系といった、どんなスキルを使いたいかによってレギュラーメンバーを決めるのがめちゃ楽しいですよ。
スキルは、「宿縁」というパッシブ系、「合体技」というアクティブ系に分かれます。
また、バトル中に合体技を出す時、カッコ良くド派手なアニメーションがバトルを盛り上げてくれますよ。
育成ができたら、他プレイヤーと戦おう
自慢のパーティーができたら、他のプレイヤーと戦えるコンテンツで力試しをしていきましょう!
まず、ゲームを始めてすぐに挑戦できるのが「アリーナ」というパーティーvsパーティーのバトルです。
このアリーナの面白いところは、パーティーの強さを数字化した「戦力」がわかるようになっているので、同じ順位前後にいる他プレイヤーの強さがわかるところです。
サーバー内順位を少しずつ上げていくのがめちゃ楽しいですよ!
もちろん、サーバー1位がどのくらいの強さかもわかるので、ゲーム序盤からすると、、、ちょっと気の遠くなる数字に見えるかもしれませんが、どのくらいがんばればトップになれるかがわかるのは、目標ができて楽しいですよね!
また、軍団vs軍団の大規模戦闘もあるので、強いパーティーを作るのがめちゃめちゃ楽しいゲームです!
あなたも、三国志の世界で大暴れしてみませんか?
無料で「三国志ブラスト」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2020年4月28日 |
ジャンル | RPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.3以上、iOS8.0以上 |
絶対ハマる!ゲーム特集
驚くほどの数がリリースされているスマホゲームですが、多すぎてどれが面白いかわかりづらいですよね。
今回は、ネットで高評価を得ていたり、Apple Storeで4.5以上を獲得していたりして、間違いなく面白いゲームアプリの特集を作成しました。
もし、ハマっても後悔しない人だけこの特集を見に来てください!
基本無料なのに、超面白いアプリがたくさんリリースされています!細かすぎるゲーム100選を作成しました。
すれ違う人が、全員世界のどこかのプレイヤーという壮大なMMORPG。一度ハマると、なかなか抜け出せないくらい面白いです!
名作が多いARPGの中で、特におすすめのゲーム特集です。きっと、あなたの探してるアプリが見つかります。
自分だけのオリジナルキャラを自由に作りこめるアプリです。顔の細部まで設定できるのはワクワクしますよね!
大人になるとどんどんゲームから離れてしまいますよね。でも、大人だからこそハマるゲームもたくさんあります!
出演している声優陣が豪華なアプリの特集です。耳が幸せになってしまうことは間違いありませんね!