こんにちはっ!sakuです。
キャラを育成するって、、、どうしてこんなに楽しいでしょうね。
少しずつレベルやステータス上がって、強くなって、最終的には無双なんてできてしまうと、私はもうワクワクが止まりません!
今回は、そんなキャラ育成が楽しすぎるRPGをまとめてみました。
もし気になるゲームがあったら、ぜひプレイしてみてくださいね!
目次
① 魔界戦記ディスガイアRPG
最高レベル9999のマゾ感を体験
このゲームは、メーカーが「史上最凶やり込み育成RPG」と謳ってるほど育成システムに力を入れているゲームです!
善悪の価値観が反転した「魔界」を舞台に、クセの強すぎるキャラ育成が楽しめるRPGです。
育成が楽しくなるサクサク戦闘
このゲームは、「9999」まであるキャラのレベルアップや、「1億&1兆越えのダメージ」を与えるインフレバトル、「アイテム界」での装備品育成、レア育成アイテム集めをはじめとして、とにかくゴールがないほど奥が深すぎる育成がめちゃ楽しいです!
本編ストーリーそっちのけで育成ばっかりしている人も多いですよ。
そして育成を支えるゲームシステムも充実していて、スマホゲーム史上最速!?とも言える”4倍速”オートバトルはが搭載されています。
周回周回でキツい、、、というゲームが多い中、4倍速のサクサクコミカルに進むバトルは逆に気持ちがいいと思えるほどです。
スマホでよくまぁこんな高速処理させることができたな、、、と感心しましたよ。
開発者の努力が名作を生んでいますよね!
クセが強くて面白すぎるシステムが満載
ディスガイアは、クセが強すぎて面白いゲームシステムがたくさんあります。
特に「暗黒議会」では、自分にメリットのあるバフ効果などを議論し、多数の出席者の中で賛成が過半数を超えればその効果が得られるというユニークなシステムです。
中には反対派もいるので、事前に反対派にワイロを贈ったりして無理に賛成に持っていくなど、駆け引きがめちゃ面白いです!
これ以外にも、受けたダメージが大きいほど、倒されたりするほど報酬が大きくなっていく”魔界病院”や、地上20階にも及ぶ”魔王の巨塔”など、飽きの来ないコンテンツが山ほど用意されていますよ!
「ディスガイア」をプレイした感想
原作では、パネルの上を有利に位置取りしていくシミュレーションRPGの要素が魅力でしたが、本作では”育成”を重視しているのか、シンプルなコマンドバトルが採用されています。
ですが、”億”越えといったディスガイア特有の大ダメージは健在で、従来シリーズの空気感はしっかりと継承されているところはとても好感が持てますね!
1000時間やっても全然飽きないと言われるほど育成システムの評価が高い作品なので、ぜひプレイしてみてくださいね!
無料で「ディスガイア」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年11月27日 |
ジャンル | 史上最凶やり込み育成RPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.3以上、iOS9.0以上 |
② Ash Tale 風の大陸
まったり農場経営で、飼育・採取・料理を楽しもう
やさしく暖かな雰囲気が世界を包み込んで、男性からも女性からも愛されるMMORPGがリリースされました。
アクションバトルがとても楽しすぎるのに、なぜか癒されていくという、、、そんな世界観が魅力の、世界的大ヒットをしている人気ゲームです。
キャラ育成の奥が深すぎる
Ash Taleのキャラを育成できる項目は主に4つ用意されているのですが、どれもやりこみ要素が抜群に高いです!
■モンスターカード
個人的に一番楽しい育成は「カード」システムです。
武器・防具ごとにスロットがあるので、そこに装着することによって攻撃力やHPなどのステータスを大きく上昇させることができます。
カードはダンジョンやイベントなどで無課金手に入るのですが、それぞれ強さが違うので何度も何度も取りにいったりしたくなりますよ。
また、上位カードを装着したなら、そのモンスターに変身して闘うこともできるのでめちゃ楽しすぎます!
■守護
守護は、一緒に冒険してくれるペットのような存在で、それぞれ攻撃力や防御力といったステータスを持っています。
ペットも強化だけでなく覚醒させたりできるので、まるでマイキャラと同じほど複雑な育成を楽しむことができますよ。
また、見た目がめちゃめちゃカワイイので、誰をメインで育成しようかいつも悩んでしまいます笑
■装備強化
装備強化のすごいいところは、もし「+9」まで強化をした状態で、別の装備を変更してもその強化した補正値はそのまま引き継がれます。
もちろん新しく強い武器をゲットして持ち替えても、前武器の「+9」が引き継がれるので、序盤からバンバン武器強化をしてOKです!
これは育成マニアからすると嬉しすぎますよね!
■スキル
レベル60になると上位職に転職できるので、スキルの組み直しをすることによって、その後にどんなキャラになりたいかを再度考え直すことができるようになります。
このようにAsh Taleは、思い通りのキャラを育てることができるので、キャラに対する思い入れがものすごく強くなるゲームとなっています。
どっぷりゲームの世界にハマれるシステム
このゲームが楽しいのは、育成だけではありません。
範囲攻撃を予測してスタイリッシュにかわしたり、カワイすぎる敵をガンガン斬ったりと、アクションバトルがめちゃ楽しいです!
オートでもできますが、絶対に手動のほうが楽しいですよ。
また、農場で収穫・家畜の飼育・釣りといったスローライフが楽しめたり、充実しすぎている機能のあるギルドシステムや、毎日行われるクエストやダンジョンといった、誰でも楽しめる要素がAsh Taleの中に存分に詰まっています。
楽しいゲームをしたいなら、Ash Taleで間違いはありませんよ。
無料で「Ash Tale」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年4月25日 |
ジャンル | ドラマチックアクションRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.0.3以上、iOS9.0以上 |
③ 神式一閃 カムライトライブ
育成したキャラを使って全国の猛者とバトル
”カムライ”と呼ばれる戦士たちが、幻の地「ジパング」にて修練を積み、人々を脅かす”ケガレ”を討伐するために戦うマルチ育成RPGです。
あなたはカムライを育てるトレーナーとなり、たくさんの有能な戦士を育てていきます。
このゲームは、修行によってたくさんのキャラを育てる「育成」パートと、その育てたキャラでデッキを組んで戦う「バトル」パートの2つの柱があるので、普通のゲームの2倍楽しむことができますよ!
育成システムが楽しすぎる
このゲームで、一番皆さんにお伝えしたいのが”育成”の面白さです。
最初はガチャでキャラをゲットすると、「修行」という短いストーリー仕立ての育成モードを開始することができるようになります。
そのキャラがどんな修行をして、どのように強くなっていたかのエピソードのようなものですね!
限られた数のコマンドターンの中で、より効率的にステータスをアップさせてあげましょう!
そして育成をより盛り上げるのが、、、育成するキャラだけでなく、他の育てたキャラも「修行」に連れて行くことができるところです。
どのキャラを連れて行くかによって”絆”が強まったり、起こる”イベント”が変わっていくので、ものすごく奥が深い育成をすることができますよ。
なので修行は何度やっても同じエピソードになることなんてまずありません!
どんどんキャラとの思い出が増えていくので、キャラ愛が深まってしまいます。
また、1回の修行は20~30分ほどで終わるので、飽きることなく何度も何度も繰り返してプレイしてしまう人がたくさんいますよ!
修行が完了すると「HP」「攻撃力」「防御力」「素早さ」「会心率」「命中率」「会心ダメ」「回避率」という、8つの主要ステータスにポイント振り分けて成長させていきます。
このポイントはどこでも自由に振り分けることができるので、同じキャラでも全く違うステータスのキャラに仕上げることができるのが魅力です。
修行はやればやるほど強いチームができるので、やり込み要素も満載ですね!
育成キャラを使ってバトル
修行が終わったキャラは、「クエスト」や「闘技場」でのバトルで使えるようになります。
4人でパーティーを組んで最強のチームを作り上げることができますよ。
どのキャラを見ても、あの修行の、あのエピソードが浮かんできたりしてするので、もしバトルで活躍しているのを見ると、、、私はつい涙が浮かんでしまいます><
本当に楽しい育成ができるので、ぜひプレイしてみてくださいね!
無料で「カムライトライブ」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2017年8月1日 |
ジャンル | マルチ育成×コマンドバトル |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.1以上、iOS8.0以上 |
④ キングスレイド
キャラの魅力がハンパない
キンスレこと『キングスレイド』は、全世界で1200万ダウンロードされて、2020年秋にアニメ化が決定した人気のアプリです。
美麗なグラフィックをベースに、バトル・キャラクター育成・ストーリーを進めながらステージを攻略する王道のRPGです。
キャラ育成がめちゃ楽しすぎる
もし、他のRPGと『キンスレ』は何が一番違うの!?と言われると、超セクシーな3Dモデリング&着せ替え機能への圧倒的なこだわりです。
美少女・美少年キャラ愛のあるプレイヤーにとってはたまらない、肉体の「揺れ」を堪能できるのは、このキンスレしかありません!
しかも、キャラはガチャではなくゲームシステムでゲットできるので、どうしても欲しいキャラがいたら、少し時間はかかりますが狙い撃ちで入手きることが嬉しいですね!
魅力的なキャラがたくさんいるので、きっとハマることは間違いありませんよ。
特に、今ならログインボーナス2日目に「ミリアンヌ」、5日目に「★5セレネ」がもらえます!(2020年5月現在)
どちらも全力で育てたくなるほど魅力的なので、今すぐはじめるとめちゃ有利になりますよ。
アニメ化するほどの魅力的なストーリー
キンスレの魅力は、アニメ化するほどのゲームストーリーです。
序盤は王道ながら、誰も創造していないようなダークファンタジーな展開は、息もつかせぬ程のドキドキ感がありますよ。
特に7章のストーリーから急激に面白くなります!
いずれ映画化もするのでは、、、と思うくらい僕はのめりこんでしまいました。
育成・戦略の幅が広すぎる
育成項目の数がすごく多いのが特徴で、それらのステータスを生かした戦略を考えるのがめちゃ楽しいです!
例えば”火力特化”のキャラを作りたいと思ったとします。
その場合、ただ攻撃力を単純に上げたところで本当に強さにはたどり着くことができず、攻撃速度・クリティカル率・クリティカルダメージといったステータスも合わせて育成すると、、、めちゃスゴいキャラを作り上げることができます。
クリティカル率が上がっていけば、一気に総ダメージは上がっていきますよ。
つまり、やりこめばやりこむほど、自分の思ったとおりスペシャリストを育てることができるのが魅力です!
先日追加された”ソウルウェポン”をはじめ、新要素がどんどんアップグレードされているので、いつ始めても初期参加ユーザーに追いつくチャンスはありますよ。
アツいバトルシステム
バトルはリアルタイムなのですが、キャラが動いて通常攻撃するのはオートになっていて、プレイヤーはキャラの持つスキルをタイミング良く効果的に発動させるセミオートなシステムとなっています。
スキルはダメージを与えるものだけでなく、相手のスキルを切ったりできるものもあるので、セミオートながらプレイヤースキルを活かした戦いをすることも可能です。
また、フルオートに切り替えたり、戦闘を1.5倍にするとか、サクサクゲームを進めたい人のためのモードも充実していますよ。
また、数え切れないほどの装備やキャラの構成によって、何千・何万といった戦略の幅を楽しめるところもロングヒットの理由ですね!
さらに、PVP・ダンジョン攻略・クエスト・レイドボス戦といった、一般的なバトルコンテンツは全て網羅されています。
特に、アリーナ(決闘場)で戦うリアルタイムのチームバトルは、ガチにハマっている人がめちゃ多いほど楽しいです!
育成した自慢の最強チームで、サーバーの頂点を目指すことができますよ!!
「キンスレ」を無料で試してみる
リリース日 | 2018年3月16日 |
ジャンル | リアルタイム3DバトルRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.2以上、iOS9.0以上 |
⑤ ファンタジードライブ
大規模戦闘で超盛り上がる
史実の偉人や、物語の主人公など、登場するキャラに一切統一感の無いドタバタ感がとても魅力の、個性の強いファンタジーRPGがリリースされました。
超シンプルな操作ながら、ド迫力の3Dバトルや大規模な共闘バトルが楽しめる人気作です。
はちゃめちゃな世界観が楽しすぎる
このゲームの魅力は、三国志の英雄、歴史的偉人、空想物語の主人公、世界の名だたる姫、伝説の神、幻獣、そしてロボット!?などが登場するのですが、誰とでもバトルパーティーを組むことができるところです。
孫悟空と卑弥呼、さらに風魔小太郎が同じフィールドで戦うなんてこの世界ではあたりまえのことです。
このごちゃ混ぜ感は、うまく表現できませんが、不思議なくらい育成がワクワクするんですよね。
育成システムが充実してて楽しい
本作では、育成システムもとても充実していて、キャラレベルの他にも、進化・装備・昇格・覚醒といったたくさんの項目が用意されているのでやり込み要素が抜群です。
「進化」=ルーンを5つセットすることにより合計14回も進化させて戦闘力をアップさせたり、オートスキルを習得したりすることができます。
「装備」=”武器”、”兜”、”上鎧”、”下鎧”、”装飾”の5箇所装備でき、コインを使って強化することが来ます。
「昇格」=キャラのレアリティ(☆)をアップさせて戦闘力をアップさせます。一般的な限界突破に近いイメージですね。
「覚醒」=昇格で最大レアリティまでアップさせ、覚醒に成功するとキャラの見た目が”究極体”としてパワーアップします。
ある程度育成が進むまでイベントやクエストを周回する必要がありますが、これだけ多彩なキャラが登場するのでレベルアップも全然楽しく頑張れますよ。
強いキャラをつくって、仲間と一緒に戦えるギルドバトルやワールドボスで活躍できるようになってくれば、めちゃ楽しくなってきますよ。
大規模ギルドバトルとワールドボスがアツすぎる
このゲームには、育成が進んできたら自慢のパーティーメンバーを披露できるところがたくさんあります。
他のギルドとたくさんある拠点を奪い合う大規模な”ギルドバトル”、毎日行われるプレイヤー同士で協力して倒す”ワールドボス”、ギルドの仲間と協力してクリアしていく”ギルドクエスト”、個人の強さ競い合う”競技場”と楽しみ方は盛りだくさんです。
充実した育成したシステムに加え、自慢のキャラで作ったバトルパーティーで活躍できる場があるのは、ゲームとして統一感のあるとても良くできたゲームと感じました。
統一感の無いのは登場するキャラの世界観だけですね笑(良い意味で)
リリースして数年経っても人気のあるゲームなので、ぜひプレイしてみてくださいね!
無料で「ファンタジードライブ」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2015年5月 |
ジャンル | 快進撃3DRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.0以上、iOS8.0以上 |
⑥ De:Lithe ~忘却の真王と盟約の天使~
できることがとても多いRPG
人間と神が争い、終焉を迎えつつある世界を舞台に、ドラマティックなストーリーを楽しめるダークファンタジーRPGです。
”天使”と呼ばれる敵を相手に、騎士たちは絶望的な戦いを続けていくのですが、その劇的な末路はいったい、、、「命」をテーマにしたスケールの大きさが魅力となっています。
充実した育成システムが楽しすぎる
このゲームの特徴は、ドラゴンボールのスカウターのように、キャラの”戦闘力”が表示されて、キャラの強さがカンタンにわかるところです。
基本的な育成はレベルアップですが、ジョブを切り替えることによって様々なスキルを覚えることができますよ。
また、武器や防具などを装備できる場所も多く、1つの武器と4つの防具、そしてアクセサリーはたくさん付けることができます。
さらにサブ装備と多彩な強化システムが充実しているのが嬉しいですね!
また、それぞれの武器は強化できるのですが、”進化”を繰り返していけば全てを最大レアリティまであげることができるので、やりこみ度は抜群に高いです。
盛り上がるリアルタイムバトル
バトルシステムは、コマンドを入力しながら時間がすぎていくリアルタイム形式です。
なので焦りながら、スキルで回復・支援し、攻撃でダメージを加えていくタイプのバトルが好きな人には最高です!
クオータービューから始まって、なめるように動いていくカメラワークもカッコイイですよ。
また、バトルシステムは見た目以上に複雑で、ヘイト設定、コンボ効果、コンディションによる補正など、RPGマニアが喜ぶほど複雑になっています
また、他のパーティーへ紛れ込むことができる”乱入”システムもあるので、たまにお邪魔したりすると楽しいですよ笑
充実のギルドシステム
ギルドシステムがとても充実していて、仲間と一体感を感じることができるシステムが秀逸です。
各ギルドには城が与えられていて、宿舎・市場・寺院・訓練所といった様々な施設があるのですが、これをメンバーで協力して強化していけば、ギルドメンバー枠が増えたり、キャラ育成がしやすくなったりたくさんの恩恵を受けることができます。
これ以外にも、メンバーと一緒に戦えるギルドメンバー専用のダンジョンや、ギルドの資本金!?てきな資産を増やせる機能もあり、メンバー間の絆が高まりやすいシステムとなっていますよ。
無料で「De:Lithe」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2020年1月22日 |
ジャンル | ドラマチック共闘オンラインRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android6.0以上、iOS11.0以上 |
⑦ ちょいと召喚!モンスターバスケット
ドタバタ珍道中!異世界でのコミカルな旅
ひょんなことから異世界へ転生してしまった主人公。
元の世界へ戻るため、仲間になったコミカルなモンスターたちと力を合わせて戦っていくことになるというドタバタな冒険物語です。
ほのぼのすぎる珍道中で、個性豊かなモンスターたちを育てていきましょう!
バトルシステムは、ドラクエなどでおなじみのコマンド式バトルで、アクションのテクニックはぜーんぜん必要ないのでカンタンに楽しむことができますよ!
めちゃ楽しすぎる育成
実際プレイしてみて、このゲームで一番面白かったのはモンスターをガンガン育成できるところです。
経験をためてレベルアップする一般的な強化をはじめ、スキルのレベルアップや能力の開放でどんどん強くすることができ、さらに育成用アイテムを使っても能力を上げることができます。
そしてRPGの醍醐味でもある武器や、タリスマンを装備すればさらに強く個性的になっていくので、自分好みのモンスターに仕上げることができますよ!
また育成したモンスターを使って、「アリーナ」で全国のプレイヤーとPVPをすることができます。アリーナで勝利すれば”ランキングポイント”もらえて、たくさん貯めれば「☆5確定チケット」などおいしいご褒美をもらうこともできます。
育成してその腕をすぐに試せるなんて楽しすぎますよね!
ガチャがたくさん引ける
なんと!毎日11連ガチャが引けるので、ついつい毎日ログインしてしまいます。
きっといつか、お気に入りのモンスターがゲットできますよ!
ガチャってたくさん引けるとワクワクしてしまいますよね。
「モンバス」をプレイした感想
最初から最後までずっとコミカルな世界観です。みんな全力なのにドタバタしてるので、ちょっと微笑ましいですね!
このゲームをやって思ったことは、”本気で無料で遊べる”ことです。
モンスターガチャのレアキャラゲット率は悪くないのに、毎日11連続ガチャとかやってるので儲ける気があるのかな?と思ってしまいます。
僕らにとっては最高ですが笑
もし世界観にハマったら、これほどありがたいゲームはないと思うので、ぜひ一度お試しだけでもしてみることをおすすめしますよ。
「モンバス」を無料ダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年7月19日 |
ジャンル | ファンタジーRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android5.1以上、iOS8.0以上 |
⑧ 三国志ブラスト
あの有名な武将たちをガッツリを育成できる
全世界で1億ダウンロードを記録しているゲームが、ついに日本上陸しました。
三国志の世界へ迷い込んでしまった少年が、さまざまな有名武将たち出会い、そして共に戦い、ヒーローへと上り詰めていく大人気育成RPGです。
カッコいいデザインの武将を育成
このゲームの特徴は、少年アニメ風に描かれた武将のキャラデザです。
どの武将も画像のようにカッコイイので、ゲームの世界に入り込みやすいですよ。
お気に入り武将を見つけてガンガン育成してくださいね!
能力の育成は6種類の装備と、「ランクアップ」「Lvアップ(昇級)」「星UP」「育成」と4種類もあります。
かなり似たような項目が並んでいますが、、、これらはすべて違ったアイテムを用意して育成をすることができます。
しかも、ステータスの上がり方や上がる箇所が違ったりするので奥が深いですよ。
はじめてキャラステータスを見たら、ちょっと育成項目が多く、わかりにくく思うかもしれません。
でも、めんどくさそう、、、なんて思わないでください!
それぞれの育成方法は、次のアップまでにあとどれだけ必要なアイテムを持っているかという情報だけでなく、どのクエストやストーリーで手に入るかが一目でわかるようになっています。
次の目標がわかるので、これならどんどん育てていきたくなりますよね!
この親切さがこのゲームの育成の楽しいところです。
多彩なモード:三国志の武将と夢の冒険
ストーリーモードでは、三国志を彩った有名武将たちがたくさん登場し、ガッツリとあなたと絡んでいくところがめちゃ楽しいです。
しかも、ストーリーモードでは歴史的な戦いを再現している「クエスト」もあったりするので、歴史に詳しい人ほど楽しめる内容となっています。
また、有名武将をヒューチャーした物語を体験できる「列伝」というモードもあるので、ファンにはたまらないゲームとなっていますよ。
めちゃボリューミーですね!
クエストをクリアすると、報酬で育成アイテムがたくさん手に入るので、ストーリーを楽しみながら育成ができるのは本当に嬉しすぎますね。
育成好きにはぜひプレイしてほしいゲームです。
無料で「三国志ブラスト」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2020年4月28日 |
ジャンル | RPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.3以上、iOS8.0以上 |
⑨ あやかしランブル!
DMMクオリティの女の子がカワイイ
あなたは人の世を守る”陰陽師”となり、カワイイ女の子”式神”を仲間にして、邪悪な存在”マガツヒ”を討ち祓う冒険をしていく王道の美少女系RPGです。
とにかくこのゲームは、「明るい!」「賑やか!」、そして「女の子がカワイイ」に尽きると思います。
欝な気分をとっぱらって、楽しい気分でゲームをしたい人におすすめのゲームです。
賑やかな”戦闘”が楽しい
「迎撃型スキルバトル」というだけあって、画面右からなだれのように押し寄せてくるたくさんの敵を、ガンガン倒していきます。
女の子たちはとにかくしゃべって騒いで楽しく戦ってくれますよ。
しかも3倍モードもできるので、まるで女子高のようにガヤガヤしています笑
戦闘自体ははオートで進んでいくので、スキルを効果的なタイミングで発動していくことがあなたの仕事です!
”バーストモード”と呼ばれるパーティ全員で協力して攻撃できる技もあるので、大型ボスの時やピンチの時に使えば形勢を一気に逆転することもできますよ。
美少女ゲームの醍醐味”育成”の奥が深い
「レベルアップ」「武器強化」「霊力開放」の3つを組み合わせて強いキャラを作っていきましょう!
育成の中でも特に面白いのが「霊力開放」です。
スキルツリーのようなスタイルになっているのですが、クエストで集めた素材を使って開放していくと「HP10%上昇」「攻撃力5%上昇」といったかなり強力な項目がたくさんあるので、まずは霊力を上げることを目標にしてみてくださいね。
登場する女の子がカワイすぎる
DMMゲームで、登場する女の子がカワイくないなんてことはまずないですが、特にこのゲームはキャラデザが良いです!個人的には”ナギ”がヤバいです笑
キャラを育成していくと、メインストーリーではない、キャラ固有のストーリーが開放されていきますよ。
お気に入りのキャラはどんどんひいきして育成していきましょう!
「あやかしランブル」をプレイした感想
スマホゲームですが、パソコン版もあるので、スマホデータと連携してゲームができるところが良いですね!
和風の世界観がとても良い味を出しているので、自宅ではPCの大きな画面でプレイするとよりまた楽しくなります。
1点難点があるとすれば、★5キャラと★4の強さにかなり差があるところです。
ストーリーを進める上でどうしても★5キャラが必要になってくるところがあるので、このゲームではリセマラで★5ゲットをしておくことをおすすめします!
無料で「あやかしランブル」をダウンロード
リリース日 | 2019年11月5日 |
ジャンル | 迎撃型爽快スキルバトルRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.0以上、iOS9.0以上 |
⑩ 武士立志伝~俺だって出世したい~
天下統一もしたいけど、世界の名だたる帝国と戦える超ゴタゴタ歴史ゲーム
”個性”という言葉はこのゲームのためにあるのかもしれません!
史実?歴史?そんなの関係ねぇっ!歴史は、あなたが作っていくんです!
そんな破天荒なゲームをプレイしてみたい人にオススメの戦国&育成系RPGです。
この世界では、歴史はあなたがつくる!
ひょんなことからタイムスリップしたアナタは、若き日の織田信長と出会い臣下となり、1武将として天下をとるべく物語が進んでいきます。
天下を取るためには、優秀な仲間を得て、優秀な奥さんを得て、優秀な子孫が必要となってきますが、、、このゲームは、その全てを楽しむことができます!
特に「大奥」のシステムは気に入っています!
結婚したい美女の画像をタッチすると親密度が高くなります。そしてうまくいけばそのまま「おしとね」がはじまることがあります。
「おしとね」って何って言われると困りますが、、、これをすることによって、「妊娠イベント」が起こる可能性が高まります。良い子はこれでわかりますよね!
そして、生まれた子孫をしっかりと教育することができれば、外交や守護としてあなたの片腕のように働いてくれますよ!
また、仲間となる武将もとても個性的で、幕末の天才剣士「沖田総司」、伝説の忍者「服部半蔵」、平安時代の策略家「源義経」といった仲間と共に天下を目指します。
え!?ちょっと時代が、、、と思うかもしれませんが、「武士立志伝」の世界は時空を超えた歴史のオールスターが集う世界なんです。
総勢100名以上の歴史上の人物(生き物)の中から、あなたの理想の歴史上の人物で最強パーティーを組めることが、このゲーム最大の魅力となっています!
なのでキャラ育成は、、、めちゃめちゃ楽しいですよ!
「武士立志伝」をプレイした感想
こんな史実と空想が入り混じった個性的な作品ですが、プレイしたら、もうひとつすごい空想ができることがわかりました。
なんと、日本が世界に攻め入ることができます!
「ムガール定刻」や「オスマン帝国」と戦うこともできるので、歴史ファンにとってはたまらないゲームだと思いました。
はちゃめちゃな世界観ですが、、、この世界の歴史を作るのはあなたです!
無料で「武士立志伝」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年11月1日 |
ジャンル | 戦国テーマ戦略系シミュレーション |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android、iOS |
⑪ もののけ夜行 百鬼異世界物語
カワイイ女の子を集めて冒険
たくさんのもののけたち(妖怪)が登場する、百鬼夜行のような世界を舞台に、あなたはもののけ達の”若頭”となり、より強く、よりたくさんのもののけを仲間にするために冒険するゲームです。
戦闘がド派手で面白い
最大25人のもののけを編成できる戦闘は、スキルは使いたい放題なので、もう気持ちよいほどドタバタでド派手ですよ。
もののけを増やすことがテーマになっているゲームでもあるので、どんどん集めて、どんどん参加させていこうぜ!というパリピ的なノリを感じますね笑
バトルは完全フルオートなので、監督として、可愛いもののけたちを眺めていましょう。
キャラ育成の幅が広い。
レベルアップは、経験値を貯めたり経験の書でできるのですが、これ以外にも「進化」「覚醒」「限界突破」という複雑な育成要素とがあり、育成の奥はとても深いです。
また、アイテムを作り出すこともできるので、育成のやり込み要素は抜群に高いです!
埋蔵金探しが楽しすぎる
埋蔵金探しは、広大な地域を自由に掘り進めることができ、お宝をゲットすることができます。
重要なアイテムをゲットできるワクワクするミニゲームですが、時には敵が潜んでいたりすることもあります。
何が出るかは全くわからないので、運試し的に遊んでみてくださいね!
「もののけ夜行」をプレイした感想
放置系と言うと、ほとんど何もすることが無いゲームが多い中、このゲームは、このゲームは絶妙な放置とやり込み度合いのバランスが絶妙です。
クエストやレベルアップが完全放置でいけるのはもちろんですが、PVPや仲間とコミュニケーションを取れるソシャゲ的なやり込み要素も色濃く取り入れられています。
ガッツリ系のRPGが好きなんだけど、全然やる時間が無いよ、、、と嘆いている忙しい社会人にとっては最高のゲームとなっています。
無料で「もののけ夜行」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年12月24日 |
ジャンル | 放置系RPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.0以上、iOS8.0以上 |
⑫ 実況!パワフルプロ野球
リリース日 | 2014年12月18日 |
ジャンル | スポーツゲーム(野球・育成) |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android5.0以上、iOS9.0以上 |
4000万DLの大ヒット作
野球ゲームの代名詞といえば「パワプロ」ですね。4000万DLを超えて今でも人気が衰えない超人気作です。
人気の理由は、やはりガチャをまわすために必要な”パワーストーン”をガンガン配っているところだと思います。
デイリーミッションをこなせばタダで1個もらえて、それ以外にも1~5個くらいもらえる時があります。多いときは10個近くもらえます。
10連ガチャを回すのに最低30~50個必要なので、月に数回は回せるという太っ腹な運営なんです。
しかも年に数回、イベントで一気に50個や100個配る時もあるので、ほぼ無課金でかなり強い選手を作ることができます。
「パワプロ」をプレイした感想
私は1年少しプレイしているのですが、最高レアリティのPSRがすでに14枚ももらっていて、こんなにもらっていいの?という程です。
サクセスが面白いのはもう言うまでもないので、野球ゲームが好きな人は絶対にやるべきアプリですよ!
課金
・育成したキャラが活躍するのを見たい人
・野球が好きな人
・育成ゲームが好きな人
「パワプロ」を無料ダウンロードしてみる
絶対ハマる!ゲーム特集
驚くほどの数がリリースされているスマホゲームですが、多すぎてどれが面白いかわかりづらいですよね。
今回は、Apple Storeで4.5以上を獲得していたりして、間違いなく面白いゲームアプリのランキングを作成しました。
もし、ハマっても後悔しない人だけこの特集を見に来てください!
山のようにあるRPGアプリをジャンルごとに細かく分け、超わかりやすいおすすめランキングを作成しました。
すれ違う人が、全員世界のどこかのプレイヤーという壮大なMMORPG。一度ハマると、なかなか抜け出せないくらい面白いです!
名作が多いARPGの中で、特におすすめのゲームランキングです。きっと、あなたの探してるアプリが見つかります。
戦略・戦術を駆使して戦うSRPGのおすすめのゲームランキングです。ハマること間違いなしですね!