こんにちは。堂野です。
LINEゲームのシリーズって、手軽に遊べてめちゃ楽しいのが多いですよね。
今回は、そんなLINEゲームの中でも人気のあるものをガッツリを紹介していきたいと思います。
LINE ツムツムスタジアム
空き時間にハマる最適のアプリ
”ツムツム”は、誰もが一度はプレイしたことがある(多分)人気ゲームですね!
そのツムツムが、様々なパワーアップをして再登場しました。
基本システムは継承!
ツムツムは、あのぷにぷにしたツムを指でなぞってつなげていくと、つなげたツムがきえてポイントになるシステムが大人気となったパズルゲームです。
スキルやさまざまなボーナスツムもあって戦略性に富んだパズルがとても楽しいです。
本作では、従来のシステムを引き継ぎつつ、下記で紹介している50人同時バトルや、オリジナルツム作成モードなど、前作よりも大きくパワーアップしていますよ。
最大50同時バトルシステムが楽しい
今回の新ツムツムの目玉は、、、なんと!最大50人同時プレイです。
全国50人のツムツムプレイヤーと、「せーのっ!」で一緒にランキングを争うことができますよ。
バトル中は、他のゲームのように他のプレイヤーを邪魔したりすることはないので、純粋に普段プレイしているように力を発揮できるところがうれしいですね!
しかも、バトル中は自分のランキングと、前後プレイヤーとの差が画面上部に表示されるのでめちゃめちゃ白熱しますよ。
こんなアツいツムツムができるなんて、、、最高に面白すぎます!
ぜひ一度、この新しいツムツムワールドを体験してみてくださいね!
無料で「LINE ツムツムスタジアム」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2020年9月29日 |
ジャンル | サバイバルパズル |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.4以上、iOS10.0以上 |
ジャンプチ ヒーローズ
ビックリする程のキャラ数
ジャンプ好きにおすすめ!人気作品のヒーローが、カワイイ2頭身キャラにデフォルメされて大活躍します。
まさに50年に1度のジャンプ祭的アプリですよ。
まさにお祭り級の人気作
参加アニメは、「ドラゴンボール」「NARUTO」「電影少女」「こち亀」「ヒロアカ」「銀魂」といった30年数前の作品から、現在連載されている作品まで、幅の広い世代を超えた名作ばかりです。
本作では、バトルは意外にも”パズル”形式です。タップでうまくつなげていけば、悟空の”カメハメ派”やルフィの”ゴム人間”といった、そのキャラの代表的な必殺技を繰り出すことができますよ。
ジャンプの自分的オールスターでパーティーを組んで、大好きな必殺技を繰り出せばテンションがあがることは間違いありません。
ジャンプ好きにおすすめ
何十年も前にハマった漫画のキャラが登場するのはうれしいですね!
しかも、バトルヒーロー的なキャラだけでなく、ギャグ漫画や恋愛漫画の主人公も登場するところが嬉しいです。恋愛系の「電影少女」派としてはテンション上がりましたよ笑
もし、昔ジャンプを読んでたことがある人は、あまりの懐かしさにきっと涙するかもしれません。青春時代に戻れる名作アプリです!!
「ジャンプチ ヒーローズ」を無料ダウンロードしてみる
リリース日 | 2018年3月28日 |
ジャンル | 友情・努力・勝利 体感プチプチRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.1以上、iOS8.0以上 |
LINE ドラえもんパーク
1ゲームが短い時間で終わるゲーム
ドラえもんがLINEゲームファミリーとして登場しました。
LINEとコラボはちょっと不思議なイメージですが、ゲームの面白さはさすがLINEシリーズですね。
パズルはさすがの安定感
同じ色のひみつ道具のブロックをタップで並び替え、3つ以上揃ったら消えていく3マッチパズルです。
LINE POPでもこのシステムは大ヒットしたので、もう面白さは保証済みですね!
ゲーム中は、ブロックを消すとドラえもんがボイスで応援してくれるのがちょっとカワイイですよ。
ドラえもんワールド全開
今回は、パズルゲームだけでも面白いのに、街づくりができる「パーク」まで用意されています。
最初は何もない広い空き地ですが、建物を建ててにぎやかにしていきましょう!建物は建てるだけでなく、屋根の色を変えたり、飾りをつけたりデコレーションを楽しむことができます。
懐かしのアニメの街並みを再現してみたいですよね!
また、パークにかくれたひみつ道具を見つけると「まんが」を見ることができます!隠れたひみつ道具を見つけ出して、パークに飾ってしまいましょう!
「ドラえもんパーク」やりこみ要素を満載長い間楽しめますよ。
ブロックを並び替えるシンプルなゲームなのに、何回も何回も、、、ほんとうに何回もしてしまいます笑
そしてパークが大きくなっていくのは、なんだか映画の世界を見ているようでハマりますね。
ですが、、、アイテムやガチャをするためのコインが、ステージを1回目クリアした時しかもらえないなど、ちょっと渋めかなって思います。ですが、もちろん無課金でも十分楽しめます。
ゲームとして面白いところばかりなので、本当におすすめゲームですよ!
「ドラえもんパーク」を無料ダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年9月3日 |
ジャンル | パズルゲーム |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.4以上、iOS9.0以上 |
LINE バブル2
LINEファミリーが好きな人に最適
世界で、累計3,500万以上もダウンロードされた超人気作「LINE バブル」の続編です。
前作同様、コニーがバブルを投げて、3つ以上同じバブルがそろえばプチプチってバブルがはじけて消えてるシンプルなゲーム性なので、容量もかなり抑えられていますよ。
LINEファミリーの名作
シンプルでも楽しみ方はたくさんあります。
端から消していってゴッソリまとめて消したり、爆弾でドカーーンと消したり、壁に当てて針の穴に通すようなコントロールで消したり、たくさんのプレイヤースキルを活かしたシューティングパズルを楽しめますよ。
時間制限がないのでじっくり考えれるところが嬉しいですね!
楽しすぎるボス戦
また、ボスはコニーの真上にくるまでに倒さないといけないので、通常ステージとは一風変わったハラハラドキドキのバトルが楽しめますよ。
ちょっと時間をつぶそうと思ったら、時間をつぶしすぎて遅刻してしまった、、、というほど中毒者が続出しているアプリなので、ぜひ一度プレイしてみてくださいね。
「LINE バブル2」を無料ダウンロードしてみる
リリース日 | 2015年4月23日 |
ジャンル | 爽快シューティングパズル |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.1以上、iOS8.0以上 |
LINEシェフ
特にブラウンが大活躍するよ
大人気のLINEシリーズに新作が出ました。
今回は、ブラウンが「シェフ」となってさまざまな料理に挑戦していきますよ。
LINEキャラと共に、一流シェフを目指そう
自分だけのレストランをもてたらいいなぁ…でも、お金がないなぁ…と悩む料理が大好きなブラウンのために、おいしい料理をつくってコインを稼ごう!
ゲーム内容はシンプルです。
次々にやってくるお客さんの注文に対して、目の前にある食材を調理をして、テキパキとお客さんに料理を差し出すというものです。
素材ごとに調理にかかる時間が違うので、お客さんが多くバタバタしてくると、判断力が鈍ってしまい、待たせていたお客さんを怒らせてしまったり、、、なんてこともあります><
上手くクリアでれば、集めたコインで機材や料理をアップグレードしてさらなる注文に対処できるようになるのが、このゲームの面白いところですね!
難易度はやや高めの店がまた面白い
僕は料理は全くしませんが、料理を作るゲームがこんなに楽しいとは思いませんでした笑。同時に店の経営の難しさが分かるゲームですね笑
一点注文をするとすれば、担当する店ごとに難易度がちょっと変わりすぎるかなというところです。「江戸っ子うどん」はカンタンなのに、「ステーキハウス」「ハオハオ飯店」は鬼のようです。
めちゃめちゃ面白いゲーム、もう少し均衡が取れたバランスになると神レベルになりそうな予感がします。
「LINEシェフ」を無料ダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年5月21日 |
ジャンル | クッキング×コレクション |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.4以上、iOS9.0以上 |
LINE ハローBT21
LINEバブルが大好きな人におすすめ
世界累計ダウンロード数6,000万件を突破した人気パズルゲーム「LINE バブル」シリーズの最新作です!
今回は「BT21」のキャラが登場しますよ!
「BT21」のキャラがキュートすぎる!
ゲームは従来どおり、同じ顔のバブルを3つ以上つなげて消していくというシンプルなものです。
ですが、、、なぜこんなに面白いんでしょうね。1プレイも短いのでついつい何度もプレイしてしまいます。
今回は、ただパズルゲームをクリアしていくだけではありません!
ステージクリアで獲得する星で自分だけの街にデコレーションしたり、街を歩くキャラクターとの親密度を上げてコインをゲットしたり、ゲームオジリナルのフォトも獲得できます!
パズルだけでなく、サブゲームもたくさん詰まった「LINE ハローBT21」は、ちょっとした空き時間でも十分にたのしめますし、長い期間楽しむこともできます!
さっそく、ダウンロードしてプレイしてみよう!
絶妙の難易度設定がニクい
もう、伝説レベルになっている「LINEバブル」の続編ですね。
今回は、ただただLINEバブルができるというわけではなく、パズルの難易度は間違いなく上がっています。
普通にやっていれば、まず間違いなく「これはムズい!!」と悩むときが来るでしょう!
ですが、、、我々パズルファンからしたらそれがいいんです!キュートなBT21キャラとのギャップが最高ですね笑
ですが、パズルをプレイするごとに”コイン”や”経験値”が貯まって、攻略アイテムなどがもらえたり購入できたりするシステムになれば、もっともっとハマっている人が続出していると思うだけにちょっと残念です。
でも、間違いなく面白いゲームです!
空き時間にプレイできるのでオススメですよ。
「LINE ハローBT21」を無料ダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年7月2日 |
ジャンル | 3マッチパズル+箱庭 |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.4以上、iOS10.0以上 |
その他の主なLINEゲーム一覧
LINE Birzzle Friends
LINE BLEACH -PARADISE LOST-
LINE DOZER コイン落としゲーム
LINE DROP スピリットキャッチャー レイレイ
LINE EASY DIVER
LINE JELLY
LINE GO!GO!GO!
LINE MapleStory Village
LINE POP
LINE POP2
LINE POPショコラ
LINE Party Run
LINE アイラブコーヒー
LINE アキンド星のリトル・ペソ
LINE アルカノイドvsインベーダー
LINE アルビオン戦記
LINE ウィンドソウル
LINE ウィンドランナー
LINE ウパルサガ
LINE ウパルランド
LINE エルガード
LINE キューブヒーローズ
LINE クイズ
LINE クッキーラン
LINE グラングリッド
LINE クロスレギオン
LINE ゲットリッチ
LINE ゴッタマゼイヤー
LINE サッカーイレブン
LINE シアタータウン
LINE シェイク・スピア
LINE シェフ
LINE スイーツ
LINE ステージ
LINE スライムコゼニト~ル
LINE ダッシュガール
LINE タッチタッチ
LINE タッチモンスター
LINE タッチモンチー
LINE タワーライジング
LINE チャチャ
LINE ツアーズ
LINE ディズニー ツムツム
LINE ディズニー トイカンパニー
LINE でろーん
LINE トイズ
LINE ドラえもんパーク
LINE ドラゴンフライト
LINE トリオ
LINE ドリームガーデン
LINE トロッコウォーズ
LINE ドングリっス
LINE ぱくぱくの森
LINE パズル タンタン
LINE パタポコアニマル
LINE パズル de イナズマイレブン
LINE パズルフレンズ
LINE バブル
LINE バブル2
LINE ハローBT21
LINE ピクサー タワー ~おかいものパズル~
LINE ファイター
LINE ファンタジーヒーローズ
LINE ブラウンファーム
LINE ブラウンストーリーズ
LINE フラッフィー
LINE プレイ
LINE ペーパーダッシュワールド
LINE ポコパン
LINE ポコパンタウン
LINE ポコポコ
LINE ほのぼの牧場ライフ
LINE ぽんぽんぽん
LINE ホームランバトル バースト
LINE まちがい探し
LINE ヤブサメ決戦クロニクル
LINE ラッシュ
LINE らんらん勇者
LINE リトルナイツ
LINE レッツ!ゴルフ
LINE レンジャー
LINE ワニワニパニック ラインハンターズ
ガーディアンズ
カートゥーンウォーズ
ジャンプチ ヒーローズ
ドクターマリオ ワールド
フォルティシア SEGA×LINE
LINE 大富豪
LINE 西遊物語
LINE 飛べ!どうぶつ
LINE 童話のパティスリー
LINE 忍者ストライカーズ
LINE 三国志ブレイブ
LINE 釣り★マス
LINE 悪魔と恋する10日間 Heaven’s Kiss
LINE 勇者コレクター
LINE 潜空のレコンキスタ
LINE 英雄乱舞
LINE 怪盗にゃんこ
千銃士
絶対ハマる!ゲーム特集
驚くほどの数がリリースされているスマホゲームですが、多すぎてどれが面白いかわかりづらいですよね。
今回は、ネットで高評価を得ていたり、Apple Storeで4.5以上を獲得していたりして、間違いなく面白いゲームアプリの特集を作成しました。
もし、ハマっても後悔しない人だけこの特集を見に来てください!
ゲーム内で仲間とチャットをしたり、友達と強力プレイでボスを倒したり、ソシャゲ要素の強いゲームはめちゃ面白いです!
シンプルなほど面白い!徹夜してしまう人が続出してしまう人が続出のパズルゲーム特集です。