シンガポール発!魅力あふれる最新ゲーム特集! 世界観と育成要素を徹底紹介

シンガポールで開発・運営されたゲームは、日本でもとても人気がありますよね!

今回は、そんなシンガポール発のゲームアプリを特集します。

もし、気になったゲームがあったら、ぜひ一度プレイしてみてくださいね。

メカアサルト

毎回プレイするたびに“運命が変わる”ローグライク神ゲー
面の敵を一掃!脳汁があふれるほどの無双が楽しすぎる

ONEMT SGPが運営する、無双状態を楽しめる戦略型サバイバル・アクション”がリリースされました。

組み合わせ無限の武装カスタマイズと、ステージごとに変わるローグライクなバフ選択によって、脳汁があふれ出ると話題になっています!

あのApple Storeで4.5点の高評価、そして無料ゲーム1位を取るなど、一度プレイしたらやめられなくなる快感を味わうことができますよ。

毎回プレイするたびに、戦略と運命が変わる面白さ

1回遊ぶごとに構成が変わり、戦い方が変わり、勝ち方さえ変わる――完全ランダム進行のローグライク型バトルが、あなたの脳に直撃する快感を届けてくれます。

敵を倒して経験値を得ると、メカがレベルアップするのですが、すると現れるのは、3つのランダムバフです。

火炎放射器をさらに広範囲化する?レーザーを2本同時に出す?弾を分裂させて、敵集団ごと粉砕する?どれを取るか迷うその時間すら楽しすぎます。

本作のようなローグライクの魅力は、“毎回構成が違う”ことです。

つまり、何百回プレイしても「あの時の奇跡のビルド」は再現できません。

「ミサイル×分裂×跳弾」で、敵が出るたびに爆炎の連鎖、「火炎×攻撃速度×追尾」で、画面が火の海に、「ドリル×巨大化×爆発」で、敵もマップもぶち抜く爽快感を目指すのか、一瞬の判断が運命を変えます。

敵の量、ボスの性質、マップ構造、すべてを見極めた上で、最適な強化を選んでいく!

だから『メカアサルト』は「運ゲー」ではありません!

運を戦略に変えるゲーム”なんです。

戦略がはまり、画面の隅っこに追いやられながらも、起死回生のレーザーでゾンビの海を焼き尽くす気持ちよさは、どんな言葉にも代えられません。

最強を引き当てたときの中毒性は、、、ハンパじゃありませんよ!

ステージが進むほど、火力も演出もド派手に!

バフの選び方次第で、ゲームの進行に合わせて火力がどんどんインフレ的に増加していくのも、このゲームの中毒ポイントです。

最初はちょっとずつゾンビを倒してたのに、毎回わずか2分後には、

  • 画面全体にミサイルが降り注ぐ
  • 画面端から跳ね返る火炎弾が敵を焼き尽くす
  • レーザーが敵を貫通しながら分裂して拡散する

といった圧倒的ビジュアルと爽快感で脳汁はあふれ出てきます。

ここまで来ると、「火力出すのが楽しすぎて時間が溶ける」レベルで、「敵が可哀想になるぐらい無双できて気持ち良すぎる」という声にも納得です。

バトル前のロボカスタマイズは自由!最強ロボを作ろう

敵を倒す前にまず驚くのが、メカのカスタマイズ性の高さ。

搭乗するメカは、かわいらしいタイプからガチガチの重装タイプまで個性豊かです。

そして、何十種類とある武器の中から4つの武器、アクセサリ、ドローンを選びます。

武器は、追尾ミサイル型、火炎放射型、範囲レーザー型、鉄球型と様々あるのですが、組み合わせによっても全然火力が違うだけでなく、前向きや後ろ向き、斜め向きなど様々な方向にとりつけできます。

たとえば囲まれるステージでは、後方に火炎放射器・前方にレーザー砲を装備して360度一掃すると最高に盛り上がります!

もちろん戦闘モードも多彩で、「アリーナ(PvP対戦)」「夜明けの迷宮(高難度チャレンジ)」「運搬車護衛ステージ」「レスキュームーブ(サバイバル)」「チームステージ(協力)」など飽きることなく毎回楽しめますよ。

1ステージプレイしただけで、全世界での高評価に納得できるほどの完成の高いゲームです。

是非一度プレイしてみてくださいね。

無料で「メカアサルト」をダウンロードしてみる

メカアサルト

メカアサルト

ONEMT PTE.LTD.無料posted withアプリーチ

リリース日 2025年4月9日
ジャンル ローグライクアクション
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android、iOS12.0以上

ランド・オブ・ジェイル

囚人のいる監獄をガチ運営
囚人の感情もコントロールしながら、ホンモノさながらのシステム

これは、”監獄運営”というとても珍しいジャンルのゲームです。

ただ建物を置いて囚人を眺めるだけのシミュレーション?いいえ、本作はそんな”お手軽経営ゲーム”ではありません。

このゲームは、囚人の一人ひとりに“感情”があるという、異常なまでのリアル志向のゲームとしてアツい注目を集めています。

プレイヤーが扱うのは建物やリソースではなく、人間の感情と行動、希望と絶望なのです。

囚人の感情を「マネジメント」するゲーム

このゲームの主役は、ただの建物や数値ではありません。人間そのものです。

囚人には、満腹度・清潔度・健康度・娯楽度・従順度・快適度といった、細かな心理パラメータが設定されており、彼らの機嫌を損ねると、食堂で暴動が発生したり、運動場でケンカが始まったりと、地獄絵図に発展していきます。

しかし裏を返せば、うまく管理できれば驚くほど従順で、自律的に働く囚人たちに育て上げることができるのです。

この「怒りを鎮め、社会復帰させるプロセス」に、本物の育成ゲームとは違った手応えがありました。

施設運営と育成が、ここまで直結するとは思わなかった

施設は、食堂・シャワー・洗濯場などの基本インフラに加えて、清掃室や娯楽施設、さらには教育施設や工場まで建設可能です。

ここで注目してほしいのが、ただ建てるだけではなく、環境の清潔さや利便性を維持するための管理が必要だという点です。

例えば、清掃スタッフが不足していると、シャワー室の汚れが蓄積し、健康度が急落してしまい、病気やストレスで生産効率が下がり、囚人の不満が爆発──という悪循環に。

でも逆に、育てた囚人を清掃係に任命したり、工場で働かせて監獄の収入源にしたりと、「育成=社会的機能」へとつながる設計は、本当に見事としか言えません。

野外モードは、“攻めの監獄経営”

ある程度ゲームを進めると解放される野外モードでは、エージェント(職員)を派遣して、逃走犯を捜索・戦闘・確保するスリリングなミッションに挑戦できます。

このモードの魅力は、フィールド探索とバトルの戦略性にあります。

ターン制の戦闘では、スキルや陣形の選択が勝敗を左右し、しかもここで得られる戦利品や懸賞金が、監獄経営の重要な財源にもなります。

この野外モードで欠かせないのが、エージェントの育成です。

捜査官たちはそれぞれ、戦闘・追跡・尋問・交渉といった専門スキルを持っており、施設内での訓練、装備の充実、経験値の蓄積によって、どんどん能力が上がっていきます。

強化したエージェントを投入すれば、大物犯罪者とのバトルで優位に立てるのはもちろん、捕獲率やドロップ報酬が大きくアップ。

まさに「強い人材を育てて、社会に活かす」というゲーム性が徹底されています。

何より驚かされるのは、全システムがシームレスにつながっていることです。

囚人の感情→施設の整備→職業訓練→エージェント育成→野外活動→収入→拡張、というループが滑らかに循環し、「育成したキャラを、どこでどう使うか」という判断が、すべての成果に反映されるようになっています。

この一貫性と奥深さが、本作の魅力なので、ぜひ皆さんも最高の監獄をつくり上げてみてくださいね!

無料で「ランド・オブ・ジェイル」をダウンロードしてみる

ランド・オブ・ジェイル

ランド・オブ・ジェイル

SINGAPORE JUST GAME TECHNOLOGY PTE.LTD.無料posted withアプリーチ

リリース日 2025年4月20日
ジャンル 監獄経営シミュレーション
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android7.0以上、iOS12.0以上

Echocalypse ~緋紅の神約

終末観的なストーリーと世界観が秀逸
登場するケモノ女子が可愛すぎる

「ウマ娘プリティダービー」や「とある魔術の禁書目録 幻想収束」の名シナリオを生み出したシナリオテクノロジーミカガミ氏が担当する本作の物語は、なんと!100万字を超える壮大なSF叙事詩です。

あまりに壮大で、そして終末観あふれる切ない物語は、圧倒的な印象をあなたのココロに訴えかけてくれることでしょう。

最高のシナリオです!

100万字を越える壮大なSFストーリー

100万字を超える壮大なシナリオでは、預言書「隼古巻」に記されていた通り、世界は肉を喰らう蔦、腐食する深緑の雨、時に空から降るダイヤの雨、そしてすべてをクリスタル化させる白い嵐といった、終末感あふれる恐怖に包まれています。

これらの脅威の元凶は、人類が発見した元素「エコークリスタル」でした。

この元素はあらゆる物質と人体を融合させる力を持ち、人間の内臓までも侵食し、最期には岩のような硬さの死体へと変えてしまうのです。

しかし、物語は絶望の中にも希望を描きます。

人類は研究の末、イルカやキリン、イカといった動物と先に融合することで“抗体”を得る方法を発見し、この抗体を持つ者は“動物進化体”として覚醒します。

それは、滅びかけた世界で、たった一つの生き残る希望となりました。

世界の秩序がここまで乱れて死の国へとなってしまったのは、人類の祈りが神に祈りが通じなかったからなのか、、、それとも、祈りが通じてしまったからなのか、、、動物進化体の女の子たちととも、あなたは世界本来の秩序を取り戻すべく戦います。

実際にプレイしてみると、物語の緊迫感と女の子たちの切実な願いが豪華声優陣の演技によって生々しく迫り、まるで自分が物語の一部になったかのような没入感を味わえますよ。

シナリオが進むたびに、彼女たちへの愛着が深まり、世界を救う使命以上に「この子を守りたい」という気持ちが自然と湧き上がってきました。

この世界観は、絶対に一度体験してほしいです!

圧倒的なゲームコンテンツ

また、本作のもう一つの大きな魅力が、非常に緻密に作り込まれた育成システムです。

育成の核となる“増幅”は、キャラクターの攻撃力・防御力・HPなどを自由に振り分けて強化できる要素で、育成方針によって同じキャラでも全く異なる役割を担わせることができます。

実際に増幅を試してみると、アタッカー型に極振りしたときの火力の伸びは圧巻で、強敵へのダメージ効率が目に見えて変わり、育て上げる楽しさが倍増しました。

さらに、戦区探索で手に入る“偉大な遺物”の欠片を集め、“分析センター”で解放することで全体・部分的なステータスバフ「ノット」を獲得可能です。

遺物の種類や組み合わせ次第で火力も耐久も大きく変わるので、終盤の高難度バトルでは必須級の要素です。

私自身、遺物の分析が進むごとに小隊全体の戦力が底上げされるのを体感し、「今日はどこまで戦えるか」という日々の目標が育成のモチベーションを高めてくれましたよ。

さらに、“絆の記憶”は物語や“追憶”コンテンツを進めることで入手でき、これも分析センターで使用することで小隊全体に追加のステータスバフを付与できます。

育成においては、この「増幅」「偉大な遺物」「絆の記憶」という三位一体のシステムが絶妙に絡み合い、単なる数値上げではなく、自分だけの理想の小隊を作り上げる喜びを与えてくれます。

例えば、PvP(競技場)では、遺物と絆の強化が進んでいる小隊は同ランク帯でも明らかに一歩抜きん出た戦力を発揮でき、編成の妙と育成の成果が直接勝敗に影響するのがとても面白かったです。

また、女の子たちの暮らしに密着する要素も見逃せません。

進化体の女の子たちを派遣して報酬を集める“生活プラザ”や、自由にインテリアを配置して彼女たちの快適な空間を作る“宿舎”など、物語の外でも彼女たちの日常に寄り添うことができます。

宿舎のインテリアをコーディネートしてあげると、嬉しそうな反応や特別なセリフが見られるのも大きな癒しで、厳しい終末世界の合間にホッと一息つける時間を与えてくれました。

こうした日常パートも、女の子たちへの愛着をより深めてくれます。

育成したキャラを活躍させれるイベントが盛りだくさん

そして何より、女の子たちそれぞれに設定された“素質”や“リンクスキル”“リーダーバフ”などの多彩な編成要素が、育成に戦略性を生み出してくれるのが非常に魅力的です。

SSRキャラを引いたときの嬉しさは格別で、そこから「誰を小隊に入れてどんなバフを活かすか」と編成を練る時間が、このゲームの醍醐味の一つです。

高難度コンテンツ“黒渕探索”や“光耀祀”、さらにPvP戦では、こうした育成と編成の成果が如実に表れるので、挑戦のたびに「次はもっと強い編成にしよう!」という気持ちが湧いてきますよ。

本作は単なるストーリーRPGを超え、終末世界の絶望と再生を描く重厚な物語と、膨大な育成・戦略のやり込み要素を見事に融合させた作品です。

可愛くて頼もしい動物進化体の女の子たちと共に、世界を救う旅に出る、そんな壮大な物語を、ぜひあなた自身の手で体験してみてください。

無料で「Echocalypse」をダウンロードしてみる

Echocalypse -緋紅の神約-

Echocalypse -緋紅の神約-

YOOZOO (SINGAPORE) PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

リリース日 2022年10月22日
ジャンル 「進化体」ケモノ娘の神殺しRPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android5.0以上、iOS9.0以上

キャットファンタジー

倒的に完成度が高いゲームなのに、女の子とワイワイが楽しめる高完成度ゲーム
女の子を触った時のリアクションがエロすぎる

本作は、猫耳をもった可愛い猫娘たちと近未来都市を舞台に冒険を繰り広げる、戦略型RPGと育成・経営シミュレーションが融合したスマホゲームです。

猫好きもゲーマーも虜にする本作の魅力を、実際のプレイ体験を交えてご紹介します。

秀逸すぎるストーリー

舞台は感情エネルギーで栄える未来都市「新海市」。

かつて猫だった存在が進化し、知性と感情を持った種族「フェリニアンス」として暮らしています。猫と人の姿を行き来しながら、人間社会と共存する彼女たち。

プレイヤーは新人の調査官として、猫娘チーム「ベイカーキャット」と共に、街を脅かす感情の暴走現象と異形「傀(カイ)」に立ち向かいます。

やがて、40分後に新海市が崩壊するという未来のビジョンを見たことで、物語は一気にタイムリミットSFへと展開します。

『キャットファンタジー』をプレイして一番驚いたのは、育成ゲーと見せかけて中身がとにかく濃いことです。

戦略的バトル、しっかり作り込まれた世界観、そして何より推しキャラとの濃密な交流。その中心にあるのが、あの”おさわりモード”です。

猫が人になったからこそ楽しい!「おさわりモード」

猫の名残を残した仕草に、人間らしい反応。フェリニアンスたちに好感度を重ねていくと、Live2Dで動く彼女たちを360度の視点で鑑賞できる「おさわりモード」が解放されます。

照れたり怒ったりするリアクションはまさに猫+人間の中間で、衣装によってはパンチラもあったりして、ドキッとする演出もヤバいですね。

擬人化されたからこそ成立する“感情の交流”が、ここにあります。

戦略も奥深い!カード合成バトル

バトルはカード選択&合成による戦略型になっています。

バフ・デバフ・合成スキルをうまく組み合わせれば、敵全体を一掃するような“神コンボ”も狙えますよ。

必殺技のカットイン演出も豪華で、戦いの緊張感もバッチリです。

経営からミニゲームまで、飽きない仕掛けが満載

日常パートではレストランを自由にデザインし、猫娘たちと一緒に働くことができます。

見た目の可愛さだけでなく、経営には戦略性もあり、推しと過ごす時間が好感度アップにもつながりますよ。

さらに、ワールドボス、新海市の探索、出前や秘境、模擬戦闘、白塔夢境、釣りなど、2-4や3-8を進めることで解放されるコンテンツが山盛りです。

とにかく飽きない構成で、遊び尽くすには相当な時間が必要です。

このように、本作は、ただの猫娘萌えゲーじゃありません。

濃密な物語と育成、奥深い戦闘、推しと向き合う時間——どれもが本格的です。

擬人化された猫娘たちと、本気で人生(いや“猫生”?)を共にしたくなる、そんなRPGです。

あなたも、この世界で“推し”と向き合って、このアプリをプレイしてみませんか?

無料で「キャットファンタジー」をダウンロードしてみる

キャットファンタジー:猫娘冒険RPG

キャットファンタジー:猫娘冒険RPG

FUNDOLL GLOBAL LIMITED無料posted withアプリーチ

リリース日 2024年9月19日
ジャンル 猫娘冒険RPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android,iOS13.0以上

アルケミストガーデン

ゲームコンテンツの豊富さはナンバーワンクラス
秀逸すぎるキャラデザ

ほのぼのとした世界観で箱庭ゲームを楽しめるかと思いきや、全世界のユーザーと大規模戦争をしたり、ゲームコンテンツの幅広さがヤバいほど多い人気ゲームです。

学生間で本気で箱庭をつくって”箱庭制作コンテスト”で争うという一風変わったゲームストーリーも魅力で、ファンタジー感あふれる学園モノが楽しめるようになっています。

箱庭を基本に世界へとつながる

このゲームの基本は、国づくりシミュレーション&英雄の育成です。

農場で食料を、伐採所で木材を、精錬所で”鉄材”を作り出して資源を集め、キャラ育成に必要な”マナ”を作り出す大釜もつくっていきます。

国の施設やアクセサリはレイアウト自由で、ほのぼのとしたデザインの可愛い施設は敷地内ならどこにでも動かすことができるので、国づくりはめちゃ楽しいですね。

しかも、”ラボラトリー”という研究施設ではさまざまな国のバフをかけることができるので、資源はどこを優先するか、資源と軍隊はどちらを優先して育てるか、あなたが作りたい国の方向性を決めることができます。

このように国が豊かになってくると、ガチャなどでたくさん仲間になった可愛すぎる女の子たちを育成強化できるようになります。

敵の属性や戦況に応じてパーティを編成して強力なチームを作ると、ゲームストーリーをガンガン進めるのでめちゃ楽しくなりますよ。

また、英雄以外にも、歩兵・弓兵・騎兵といった軍隊を作り出すことができます。

英雄のパーティーと、それとは別に軍隊が出来上がるのですが、、、この軍隊はゲームのクリアにはとても重要になってきますよ。

世界のユーザーと戦えるワクワク

大きく国が発展して、軍隊も戦力が整ってきたら、、、国の外へも探検&冒険することができます。

国の外には、あなたと同じように頑張って国づくりをしているユーザーの国が何千何万とあったり、食料・木材・鉱物といった豊富な資源や、魔物の巣窟があるのでめちゃワクワクしますよ。

世界には、もちろん豊富な資源は自軍の軍隊を使って自由に採り放題なのですが、あなたと同じように国づくりをしている全世界のユーザーも資源を求めて冒険をしています。

もし狙っている資源が同じだったら、、、時に1つの資源をめぐってユーザー間で激しい奪い合いになることもあります。

さらには、ユーザーの国にも偵察部隊を送って、勝てると思ったら国そのものにも自由に攻め込んで資源をゴッソリ奪うことも可能です。

ですが、、、誰にでも攻め込めるということは、あなたも24時間常に誰かに攻め込まれる可能性があるということです。

また、相手の入っているギルドを刺激してギルドvsギルドのいけない抗争に発展したりすることもあるので、攻め込むにはちゃんと戦況、そして人間関係を読まなければならないところもまたこのゲームの面白いところです。

このあたりはカップルで相談しながらプレイしてみてくださいね。

豊富すぎるゲームコンテンツ

このように、このゲームで遊べるコンテンツの幅はものすごく広いです。

もちろん本作のコンテンツはこれだけではなく、他のユーザーのパーティーとPVPをして世界ランキングを楽しんだり、バトルではパズルゲームを楽しんだり、アイテムを集めて便利アイテムや装備を作り出すハクスラも楽しめたり、ギルド仲間と一緒に戦ったりさまざまなイベントに参加したり、、、できることが山盛りでやり込み要素が抜群です。

メインイベントはフルボイスなので、映画のように楽しめるところもこのゲームの格式を高めてくれていますよ。

とにかく本作はとても奥の深いゲームなので、ぜひカップルでこの壮大すぎる世界を冒険してみてくださいね。

無料で「アルケミストガーデン」をダウンロードしてみる

アルケミストガーデン

アルケミストガーデン

IGG.COM無料posted withアプリーチ

リリース日 2022年6月15日
ジャンル 箱庭育成RPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4、iOS11.0以上

暁ノ天刃録

育成機能が圧倒的に充実した秀作
美麗グラフィックで美しい東洋の世界を完全再現

ゲームを始めると一瞬で引き込まれてしまう東洋世界を描いた美しいグラフィックのMMORPGがリリースされました。

超爆速レベルアップによるキャラ育成、仲間の育成、マルチコンテンツなど、育成機能が圧倒的に充実した秀作で、街はプレイヤーであふれる程に人気が高まっていますよ。

育成やキャラ強化をとことん突き詰めれるRPG

このゲーム最大の特徴は、オートバトル&放置でMMORPGの育成・強化だけを抜粋して楽しめるところです。

RPGに必須な何千回ものザコ戦闘を通じてのレベルアップは、アプリを落としている間に勝手に行ってくれているので時間をかけてする必要ありません。

次にアプリを起動した時、大量に経験値やアイテムをゲットできているので、その経験値とアイテムを使って思う存分にキャラ育成・強化を楽しむことができます。

忙しい社会人なら、朝の電車でボスを倒して、帰りの電車ではガンガンレベルが上がっているという楽しさを味わうことができるゲームです。

サクサクで爽快すぎるゲームテンポ

このように育成を全力で楽しめるゲームですが、レベルアップの速度が尋常じゃないんです。

なんと、、、ゲーム開始からガンガンレベルが上がって、気が付けばレベル100なんて単なる通過点にすぎません。

しかも、ゲーム当初最初は与ダメージ量がほんのちょっとくらいだったのに、すぐキャラ強化していくので気が付けばとんでもないダメージを与えることも可能です。

そしてキャラが強くなったら、簡単に強力なボス戦ができるようになっているので、ドデカくてド派手な戦いを手軽にできるところがうれしいですね!

強化育成にはじまり、強くなったことが目に見えてわかり、スグ強大なボス戦ができるゲームシステムは、もうやめどきがわからないほど面白いです。

また、ゲームが進めば、ペット・騎乗・翼など新しいコンテンツがどんどん開放されていくのでやり込み要素も満載です。

ソシャゲ要素も満載

一見ソロプレイゲームのように思われがちなこのゲームですが、実はたくさんのソシャゲ機能も用意されています。

決められた時間からはじまるさまざまな”クエスト”や、ギルドの方と楽しむバトルや守護戦、クイズなどに参加できる充実の”ギルド機能”、レベル380を超えると解放されて参加できる超大規模なバトル”聖天攻城戦”など、どんなに強くなっても飽きることがないコンテンツがたくさん用意されています。

とにかく現在は人が多いので、始めるなら今のタイミングなのでぜひ一度プレイしてみてくださいね。

無料で「暁ノ天刃録」をダウンロードしてみる

暁ノ天刃録

暁ノ天刃録

TABIBITO GAMES無料posted withアプリーチ

リリース日 2022年6月30日
ジャンル 命を燃やす自由爽快RPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4、iOS8.0以上

アーチャー伝説

プレイヤースキルを活かしたアクション
一風変わったゲームシステムが楽しい

これほどシンプルで、奥が深いローグライクゲームは他にはありません。

ローグライクなマップに対して、毎回変わるスキルや武器の組み合わせは、まさにプレイするたびに新しい攻略方法が生まれるゲームと言っても良いでしょう。

シンプルローグライクの極み

このゲームは、容量を食う演出も特に入っていないシンプルでカワイイデザインなので、容量は小さくゲームをはじめることができます。

久々に好評価なゲームがやってきました。

新しいステージに入るごとに、スキルを選びながら戦っていくという珍しいスタイルのゲームです。

プレイヤースキルが試されるアクション性がとてもスリルがあって楽しめるので、いちどぜひ試して欲しいアプリです。

「アーチャー伝説」を無料ダウンロードしてみる

アーチャー伝説

アーチャー伝説

HABBY無料posted withアプリーチ

リリース日 2019年5月27日
ジャンル アクション
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android5.0以上、iOS9.0以上

Goddess 闇夜の奇跡

ダークファンタジーの名作RPG
ドでかいドラゴンを倒しに行こう

崑崙日本が運営するハイクオリティなRPGがリリースされました。

このゲームは、本格派の”風格”があるアクションMMORPGで、「ウォーリア」「ウィザード」「バンバイア」という3つの種族が覇権を争う壮大な世界観が魅力です。

あなたは最初にどの種族に加わるか選ぶのですが、それによって大きくゲーム展開が変わって行きますよ。

ちょっと重めのダークファンタジー感がたまりませんね!

次々に敵が登場するリアルタイム戦闘が面白い

このゲームには、戦闘に「回避」というコマンドが無いので、スタイリッシュに敵をよけつつ戦うというよりも、肉弾戦的な”男らしい!?”戦い方が中心となります。

それなのに次々と敵が襲い掛かってくるので、、、ギッタギッタ敵を戦う快感がたまらないですね!

でも、強い敵が出るところでは、ちょっと気を抜くと敵に囲まれピンチ!!!とうこともありえるので、スリル満点の戦いができます。

このように、戦闘はやりこみ要素満点なのでいつまでも飽きることがありません。

公式が無課金で無課金で遊べると公言!

なんと、公式が「無課金で遊べます!」と公言しているものすごく珍しいゲームです。

日本の運営ではありえないですね笑

ですが、課金勢もいることは間違いないので、後半本気で強くなろうと思ったら多少の課金は必要になるかもしれません。

でも私のように、ギルメンとワイワイ遊んだり、ボス討伐を楽しみたい人なら無課金で余裕OKなので、これほどありがたいゲームはありませんよ。

「Goddess」をプレイしてみた感想

このゲームの魅力は、「幻獣」と呼ばれるペットを育て、一緒に戦えることが魅力です。

もちろんゲームを進めて無料ゲットできますし、ガチャですごくよい素材をゲットすることも出来ます。

また、このゲームではプレイヤー同士で結婚も出来るので、一緒にダンジョンに行ったり、幻獣を育てたり、ちょっとした恋愛も楽しむことができますよ。

ダークファンタジーの世界感でラブラブできる背徳感は、、、めちゃ楽しいです笑

無料で「Goddess」をダウンロードしてみる

Goddess 闇夜の奇跡

Goddess 闇夜の奇跡

Koramgame.com無料posted withアプリーチ

リリース日 2017年3月9日
ジャンル リアルタイム本格MMORPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.3以上、iOS8.0以上

絶対ハマる!ゲーム特集

驚くほどの数がリリースされているスマホゲームですが、多すぎてどれが面白いかわかりづらいですよね。

今回は、ネットで高評価を得ていたり、Apple Storeで4.5以上を獲得していたりして、間違いなく面白いゲームアプリの特集を作成しました。

もし、ハマっても後悔しない人だけこの特集を見に来てください!


10万人が選ぶ!基本無料なのに面白すぎるゲーム特集

基本無料なのに、超面白いアプリがたくさんリリースされています!細かすぎるゲーム100選を作成しました。


ジャンル別 シミュレーションゲーム特集

山のようにあるSLGアプリをジャンルごとに細かく分け、超わかりやすいおすすめ特集を作成しました。


おすすめ!MMORPG特集

すれ違う人が、全員世界のどこかのプレイヤーという壮大なMMORPG。一度ハマると、なかなか抜け出せないくらい面白いです!


おすすめ!アクションRPG特集

名作が多いARPGの中で、特におすすめのゲーム特集です。きっと、あなたの探してるアプリが見つかります。


おすすめ!シミュレーションRPG特集

戦略・戦術を駆使して戦うSRPGのおすすめのゲーム特集です。ハマること間違いなしですね!