台湾発の注目ゲーム特集!注目を集めるアプリも一挙に紹介します。

こんにちは、SAKURAIです。

台湾って、すごくいいメーカーがあって、とても魅力的なゲームがリリースされています。

今回は、そんな台湾発のゲームをまとめてみたいと思います。

みなさんが良いゲームと出会えることを心よりお祈り申し上げます。

Ash Tale 風の大陸

まるで絵本のような世界観
まったり農場経営で、飼育・採取・料理を楽しもう

台湾のゲームメーカーX-LEGEND ENTERTAINMENTが開発した、まるで絵本のようなかわいい世界を冒険できるMMORPGが注目を集めています。

マイキャラ、敵キャラ、BGM、効果音など全てが優しく、敵キャラのボイスまでキュンキュンしてしまうほどカワイイ世界観が魅力です。

豊富すぎるゲームコンテンツ

このゲームの特徴は、とにかくゲームのコンテンツが多く、どれをとってもめちゃ楽しいところです。

■ファーム経営

レベル30になると解放される農場では、ジャガイモや小麦などの野菜、ミツバチやウシなどの家畜、釣り堀での魚介類といったたくさんの食材をゲットすることができます。

その食材を使って様々なバフ効果のある料理を作り出すことができますよ。

■結婚システム

仲良くなった異性のプレイヤーがいると、なんとそのプレイヤーとゲーム内で結婚することができます。

一緒に農場経営をしたり、一緒に”妖精”を育てたりと、2人だけで楽しめるコンテンツもたくさん用意されています。

■バトルイベント

ワールドボスから、他プレイヤーとの非同期PVP、試練・護衛イベントなど、毎日たくさんの経験値やアイテムがゲットできるイベントがあります。

■ギルドシステム

ギルド参加が必須といえるほどギルドに入るメリットが大きく、「専用ギルドチャット」をはじめ「クルックの飼育」「ギルド舞踏会」「ギルド争奪戦」と、ギルメンたちと様々なイベントに参加することができます。

これ以外にもまだまだたくさんのコンテンツが用意されているので、どれほどボリューミーかはぜひプレイをして確認してみてくださいね。

きっと驚くと思います。

育成が楽しすぎる

育成コンテンツもビックリするほどたくさん用意されています。

自分の分身となるメインキャラはもちろん、一緒に戦ってくれるカワイイペットの”守護”、勉強などを教えて育てるわが子のような”妖精”、装備スロットに組み込む”モンスターカード”など、ボリュームがヤバすぎます。

特にレベル65から育成できる妖精は、学習計画を立てて大人になったら旅立っていくのですが、旅立った後どんな人生を送ったか手紙をくれるので涙腺が崩壊するほど感動しますよ。

アクションが楽しすぎるバトルシステム

これほどユルユルな世界なので、戦闘システムもカンタンと思われがちですが、とても良くできたアクション戦闘を楽しむことができます。

敵の大技は予想ダメージ区域が表示されるので、それを回避しながらスキルを食らわせたり、フィールドにギミックが用意されているのでパズルのように解きながら戦ったりと、楽しく戦えるように様々な工夫がされています。

世界観はほのぼの楽しく、そしてゲーム内容はボリューミーでしっかりと遊べるというとても良くできたゲームなので、ぜひ一度この世界観を体験してみてくださいね。

ロングヒットの理由がすぐにわかりますよ。

無料で「Ash Tale」をダウンロードしてみる

Ash Tale-風の大陸-

Ash Tale-風の大陸-

X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD.無料posted withアプリーチ

リリース日 2019年4月25日
ジャンル ドラマチックアクションRPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.0.3以上、iOS9.0以上

幻想神域2 ~Evolution~

あの人気ゲームスマホでプレイできる!
充実すぎる育成・戦闘コンテンツ

台湾に本拠地を置くX-Legendの名作ゲームシリーズですね!

幻想神域と聞いて、心躍る人は多いはずです!育成好きにはたまらない、あのMMORPGの面白さを全部詰め込んだ名作が、スマホアプリとなって登場しました。

3Dというファンタジーの世界観が存分に楽しめるゲームシステムとなっていますよ。

育成の幅が広すぎて楽しい

本作をプレイして真っ先に感じたのは、とにかく「育成要素の幅が広い!」という点です。

職業ごとに役割がしっかり分かれていて、上級職への転職があるのですが、3次転職まであるので最後まで育成を飽きることなくできるところが特徴です。

そして、このゲームの象徴とも言えるのが 「神器」システムです。

8種類もの神器に「晶石」をセットし、性能を自在にカスタマイズできるため、自分だけの戦い方を追求したくなります。

装備周りもとにかく奥深く、頭・胴・腰・腕・脚・アクセサリ5つと部位ごとに細かく強化・突破・進化による強化ができるだけでなく、「ラピス」や「潜在能力」や「紋章」による底上げ要素もやり込み要素が豊富です。

これだけ育成の幅があれば、キャラ愛が深くなりそうでヤバいですね!

守護システムでやり込み要素抜群

本作の育成がすごいところは、スキルや乗り物、さらには美しいウィングまで、どれも攻撃力や防御力、HPなどの設定があり、それぞれ性能の強化できるところが特徴です。

ここまで育成の幅が広く設定されているゲームはそうそうありませんね。

そして、育成の華ともいえるのが「守護者」システムです。

この守護は最大5人まで同時に冒険に連れて行けるのですが、マイキャラを助けるように戦いでサポートしてくれます。

しかも、攻撃・防御・HP・会心・回避型といったさまざまなタイプの守護者を組み合わせることで、自分だけの最強チームを作り上げるところが楽しすぎました。

また、守護者には「起源リンク(Lv35)」、「魂の響き(Lv65)」、「守護者派遣(Lv70)」、「思い出(Lv70)」と、レベルごとに新たな要素が開放され、絆を深めながらどんどん強くなっていくのがたまりません。

特に「思い出」を集めていく過程は、まるで長年の冒険の積み重ねのようで、愛着が湧きまくりましたよ。

充実のゲームコンテンツ

ゲームコンテンツも充実していて、さらには強力な武器をゲットするため曜日ごとに挑戦できる「七曜神」、そして「デイリーダンジョン」では毎日装備や鍛錬素材も狙えるので、毎日ログインしても楽しめるようになっています。

期間限定の守護強化イベントや、朝6時リセットの「周回チャレンジ」、そして「英雄の試練」では、到達した最高階層までがしっかり記録されるのもモチベーションアップにつながりますよ。

クエスト系も「依頼クエスト」や「傭兵クエスト」などたくさんあるので、経験値稼ぎにも困らないので、コツコツ進めるのが好きな人にもピッタリです。

そして、MMORPGの醍醐味ともいえる「ギルド」コンテンツの完成度が高いのも、このゲームの大きな魅力です。

ギルドパッシブ強化のためにみんなで投資したり、「灯台」では領地にいるだけで経験値がもらえたりと、仲間との連携が楽しいんです。

「商船防衛イベント」など、ギルド専用コンテンツも豊富。特に、水曜・金曜の20時に開催される「領土防衛線」や、水曜・土曜の「ギルド対抗戦」は、10人編成で挑む本格PvPで、大規模戦の面白さを存分に味わえます。

さらには、仲良くなったプレイヤー同士で結婚もできるので、自由度はたまらなく高いですよ。

育成、強化、対人、協力と、とにかくやることが多くて飽きないMMORPGの面白さを全部詰め込んだ、まさに集大成のような作品です。

昔ながらのMMOが好きな人はもちろん、育成やコツコツ作業が好きな人には、間違いなくハマる一本ですね。

無料で「幻想神域2 ~Evolution~」をダウンロードしてみる

幻想神域2-Evolution

幻想神域2-Evolution

X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD.無料posted withアプリーチ

リリース日 2024年6月18日
ジャンル 3D異世界ファンタジーMMORPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android6.0以上、iOS11.0以上

Call of Duty Mobile

超美麗グラフィックで描かれた戦場
細かな操作カスタマイズでプレイ環境が思いのまま

CoDシリーズの新作がゲームアプリとなって登場しました。

米国のActivision Publishing, Inc.が運営していることは有名ですが、台湾のGarenaも開発に関わっていますよ。

協力して戦う「チームバトル」、100人で殺し合いたった1人の生き残れる「バトルロイヤル」といった人気モードを盛り上げる、アクションゲーム界最高峰と言われるグラフィックが魅力です。

圧倒的なグラフィック精度

まずこのゲームのすごいところは、、、キメ細かすぎるグラフィックの精度です。

背景が美しいだけでなく、光と影のコントラストの表現がすばらしいです!

建物の中から見た屋外の光の加減や、遠くにある山の霞み具合も完璧ですね!

この下の画像の空なんて、まるで本物の太陽のようにまぶしく感じませんか?

こんなすごいクオリティのグラフィックは、スマホでもすごいのに、iPadで見るとまさに大迫力です。

iPadのグラフィック性能からすれば、どんなに激しい動きをしても全くカクつくことなく、あなたのプレイしたいことをかなえてくれますよ。

このゲームの敵って、スコープで除くとすっごく小さくてiPhoneだったら”点”のようにしか見えなかったのが、iPadならほぼ鮮明に見分けることができます。

まさに、iPhoneではなく、iPadでプレイして下さいと言わんばかりのゲームですよ。

実際、スマホユーザーよりiPadなどのタブレットユーザーの方が圧倒的に有利で勝率も高いと言われています。

多彩なゲームモード

今回は、3つのモードが搭載されています。

  • チームデスマッチ=5vs5でキル数を競う
  • バトルロイヤル=100人が同時に殺し合い
  • ドミネーション=2チームに分かれて陣営を奪い合う
  • サーチ&デストロイ=攻撃と防御の2チームに分かれて戦う

個人的には100人が最後に1人になるまで殺し合うバトルロワイヤルがめちゃめちゃ楽しくて、何度も何度もくりかえしプレイしてしまいました。

国際的評価がとても高いゲームなので、ぜひ一度プレイしてみてくださいね!

無料で「CoD」をダウンロードしてみる

Call of Duty®: Mobile

Call of Duty®: Mobile

Activision Publishing, Inc.無料posted withアプリーチ

リリース日 2019年10月1日
ジャンル FPSシューティング
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.3以上、iOS9.0以上

アーサーの伝説

カワイイさとダークさ共存の世界観がたまらない
ドラゴンと契約・召喚したり超本格3DのMMORPG

聖剣「エクスガリバー」にまつわる世界をテーマに描かれた、超本格的でシリアスなファンタジー色が楽しめる3DMMORPGがリリースされました。

本格的なボスキャラのデザインと、仲間キャラの親しみやすいデザインのギャップがたまらないグラフィックと、やり込み要素満載の育成・強化が一体となったドハマり注意のゲームです。

あの辛口なApple Storeで5点満点中4点以上を取るなど、評価がうなぎのぼりとなっている人気ゲームですよ。

ダークな世界観ながら、カワイすぎるキャラデザ

グラフィック性能が抜群の本作ですが、マイキャラのデザインも圧倒的なクオリティを誇ります。

全体的には、顔の骨格・目・鼻・口・眉・髪型・メイクと7つに分かれています。

例えば”目”だけでも、目がしら・目尻・上まぶた・下まぶたのほんのわずかな角度や大きさまで設定できたり、骨格なら顎の角度や大きさ、顔の堀の深さまで設定できるので、思い通りの顔をつくることができます。

イケメンや美女をつくりやすいシステムなので、思い入れの高いキャラをつくることができるのが嬉しいですね!

マイキャラや相手のキャラに徹底的にこだわれるところが、カップル向けと思えるゲームだと思います。

こんなに本格的なシステムが導入されているのに、いざゲームが始まってフィールドに立つと、ものすごくカワイくてシリアスなキャラがたくさん登場します。

乗り物や育成できるペットの可愛さと、ダーク系エネミーのギャップはめちゃワクワクするので、これで私は一瞬でハマってしまいました。

また、季節や時間経過を感じさせてくれるような太陽の光の描写や、金属の光の反射のまぶしすぎる質感など、ものすごく細部までリアルに描かれています。

また、足元を見ると、草の1つ1つに違う種類が描かれていることに感動しました。

さらには、戦闘時のエフェクトがめちゃカッコいいので、これだけで戦闘は楽しくなりますよ。

育成コンテンツの幅広さ

このゲームの楽しいところは、充実した育成システムです。

マイキャラは、装備・スキルの強化とレベルアップがメインとなるのですが、装備には”強化”、”突破”、”刻印”と3種類の強化システムが盛り込まれています。

また、”攻撃結晶”、”防御結晶”、”生命結晶”、”スキル結晶”、”王者結晶”といった5種類の結晶を集めて強化できる”魂の結晶”システムがまたやり込み要素抜群ですよ。

さらには、ペットの育成がめちゃ面白すぎます。

このペットは”使い魔”と呼ばれ、最初はレベル1から育てていくのですが、強化するたびにどんどん成長させることができます。

使い魔には、その能力によって一緒に戦闘に参加してもらったり、世界の各地に派遣してさまざまなアイテムを取ってきてもらったり、生産用として素材アイテムをつくったりとさまざまな重要な役割をしてくれるので、使い魔の取得と育成がこのゲームの大きなポイントとなってきます。

徹底的にシンプル化した絶妙なゲームシステム

このゲームのすごいところは、超本格MMORPGの画質を持ちながら、時間のかかるところは最大限そぎ落として簡素化しているところです。

フィールドのザコ敵を何千匹と倒さなければならない育成や、広大なマップを移動する時間など、削除できるところは徹底的に排除しています。

しかも、人集めが難しいマルチプレイクエストでも、”傭兵”と言われるNPCをパーティーに入れれば簡単に参加できるほどのラクラクっぷりです。

かといって仲間との協力クエストやPVP、騎士団(ギルド)システムなどというMMORPGの楽しいところはとても充実していて、さらに仲良くなったプレイヤー同士で結婚までできてしまうほどです。

時間のかかるところはカットして、時間をかけたいところを充実させてくれているので、新時代MMORPGの到来を感じました。

もし、私生活は忙しいけれども本格MMORPGは遊びたいという方がいたら、最高におすすめできるゲームとなっていますよ。

この美しいグラフィックと、ダークと萌えの共存した不思議すぎる世界観をぜひ体験してみてくださいね。

無料で「アーサーの伝説」をダウンロードしてみる

アーサーの伝説-Excalibur-

アーサーの伝説-Excalibur-

X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD.無料posted withアプリーチ

リリース日 2023年3月21日
ジャンル MMORPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android、iOS11.0以上

絶対ハマる!ゲーム特集

驚くほどの数がリリースされているスマホゲームですが、多すぎてどれが面白いかわかりづらいですよね。

今回は、ネットで高評価を得ていたり、Apple Storeで4.5以上を獲得していたりして、間違いなく面白いゲームアプリの特集を作成しました。

もし、ハマっても後悔しない人だけこの特集を見に来てください!


10万人が選ぶ!基本無料なのに面白すぎるゲーム特集

基本無料なのに、超面白いアプリがたくさんリリースされています!細かすぎるゲーム100選を作成しました。


ジャンル別 シミュレーションゲーム特集

山のようにあるSLGアプリをジャンルごとに細かく分け、超わかりやすいおすすめ特集を作成しました。


おすすめ!MMORPG特集

すれ違う人が、全員世界のどこかのプレイヤーという壮大なMMORPG。一度ハマると、なかなか抜け出せないくらい面白いです!


おすすめ!アクションRPG特集

名作が多いARPGの中で、特におすすめのゲーム特集です。きっと、あなたの探してるアプリが見つかります。


おすすめ!シミュレーションRPG特集

戦略・戦術を駆使して戦うSRPGのおすすめのゲーム特集です。ハマること間違いなしですね!


美少女系ゲーム特集

「かわいいは正義!」かわいい美少女や、ウットリしてしまうおねぇさまばかりが登場するゲームの特集です。