【BGM】音楽がいい!おすすめゲームアプリ

こんにちは。

sakuです!

私は、ゲームにおいて何より重視しているのは、、、”BGM”です。

なぜなら、サウンドがしっかりしたゲームは絶対に面白いという法則があるからです!

ゲームにおいて、最も予算が削られるのはサウンドなんです。

最悪、無くても最低限のゲームが成り立つからですね!
(音を消してもゲームはできますが、グラフィックやプログラムがなければ絶対にゲームは成立しません)

なので、サウンドにまでしっかり予算がかけられているゲームは絶対に面白いんです!

今回は、そんなサウンドが素晴らしいゲームばかりを集めてみました。

FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS

FFシリーズのスマホオリジナル作品
本格的3DタクティカルRPGの最高峰

FFシリーズから独立したオリジナルストーリーとなっている本作は、BGM・世界感・デザインはまさにFFそのものです!

BGMはフルオーケストラで描かれていて、キャッチーなメロディというよりも、ゲームの世界観に合わせた壮大なスケール感を重視した曲調が印象的です。

しかも楽曲はロンドンで生オーケストラを収録しているそうで、そのクオリティは抜群にすばらしいです!

楽曲は、前作FFBEに引き続き上松範康さんが担当されています。

FFBEはどんなゲーム?

本作はFFシリーズではありますが、完全に独立したストーリーとなっています。

戦略型戦闘の面白さと、育成の奥深さを楽しむことができます。

「タイムラインシステム」で行われる戦闘は、行動順を把握し、最も効果的になるようにスキル発動やチェイン攻撃を仕掛けて行く楽しさは、戦略を練りたい人には最高の戦いができますよ。

また、育成はやり込み要素が深すぎて、とてもここでは書ききれません!

ざっとならべるだけでもこれだけあるので、ハンパない育成を楽しむことができますよ。

  • レベルアップ
  • アビリティ取得
  • 3つのジョブ強化
  • 限界突破
  • 覚醒
  • 召還獣強化
  • 装備強化
  • ビジョンカード強化

そして、なんといっても召還獣のスケール感は度肝を抜かれるムービーを楽しむことができます。

どの召還獣も素晴らしすぎるので、ぜひこれは一度見て欲しいところです。

このようにFFBEは、どこを取っても完成度が高いゲームとなっていますので、どのゲームをプレイしようか迷ったら、一度プレイしてみてくださいね。

無料で「FFBE幻影戦争」をダウンロードしてみる

FFBE幻影戦争 戦略RPG/シミュレーションゲーム

FFBE幻影戦争 戦略RPG/シミュレーションゲーム

SQUARE ENIX無料posted withアプリーチ

リリース日 2019年11月14日
ジャンル タクティカルRPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android5.0以上、iOS12.0以上

キャットファンタジー

倒的に完成度が高いゲームなのに、女の子とワイワイが楽しめる高完成度ゲーム
女の子を触った時のリアクションがエロすぎる

本作は、猫耳をもった可愛い猫娘たちと、感情エネルギーで文明が発展した未来都市「新海市」を舞台に冒険する、戦略RPG×経営×育成の全部盛りスマホゲームです。

戦闘、ストーリー、育成、ちょっぴりセクシーなイベントなどが盛りだくさんなので、アツい注目を集めていますよ。

完成度の高いBGM

本作は世界観がとても重厚です。

フェリニアンスと呼ばれる猫から進化した種族は、猫と人の姿を自在に行き来し、人間と共に暮らしています。

プレイヤーは新米の調査官として、猫娘チーム「ベイカーキャット」と共に、感情が暴走して生まれる異形「傀(カイ)」と戦いながら、”40分後に新海市が崩壊する”という未来を変えるための任務に挑みます。

あなたは、この崩壊を阻止できるかどうか、、、そんなシリアスな展開は、なんとオーケストラでは描かれていません。

シンセが中心となってゲームが作られているのですが、シンセでもこんなに壮大で世界の崩壊を表現できるんですね!

このシンセがシーンごとに的確に作用しているので、BGMが“ただの背景”にとどまらず、“演出の一部”として本作の完成度を高めているように感じました。

重厚すぎるストーリー

本作は、猫耳をもった可愛い猫娘たちと、感情エネルギーで文明が発展した未来都市「新海市」を舞台に冒険する、戦略RPG×経営×育成の全部盛りスマホゲームです。

まずバトルは、スキルカードを合成することで強力な技を発動できる戦略型コマンド式で、”デバフ→全体攻撃→必殺技”といった神コンボが決まったときの爽快感は本当にクセになりますほどたのしいです。

この優れた戦闘システムは、「フェリニアンス秘境」「模擬戦闘センター」「悪夢回想」「ワールドボス」といった豊富なバトルコンテンツでフル活用できるところが楽しすぎました。

、音楽と同じくらい注目を集めているのが、「おさわりモード」です。

Live2Dでがかれた女の子たちはの立ち絵ではなく、柔らかく滑らかな動きで猫娘たちが息づいているように感じられます。

ストーリーを進め、好感度を上げることで解放されるこのモードでは、Live2Dで動く猫娘を360度好きな角度から眺め、タップでリアクションを見ることができます。

耳がピクッと動いたり、しっぽがふわっと揺れたり──その一挙手一投足がLive2Dの繊細なアニメーションで描かれており、猫としての本能と人間らしい感情の中間を絶妙に表現しています。

本作は、猫娘たちと共に過ごし、戦い、癒され、時にドキドキする体験がぎっしり詰まった、濃厚で遊び応えのある一本です。

無料で「キャットファンタジー」をダウンロードしてみる

キャットファンタジー:猫娘冒険RPG

キャットファンタジー:猫娘冒険RPG

FUNDOLL GLOBAL LIMITED無料posted withアプリーチ

リリース日 2024年9月19日
ジャンル 猫娘冒険RPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android,iOS13.0以上

グランドサマナーズ

クオリティが高い派手なサウンド
ドット絵の本格RPGが大好きな人へ

超本格王道RPGの謳い文句でリリースされた本作は、「これぞゲーム音楽だっ!」とすばらしい世界観を感じさせてくれます。

作曲は、アニメ・ゲームサウンドで有名な上松範康氏が担当しているので、クオリティは間違いありませんね。

オーケストラ調で描かれたキャッチーなメロディーは、ゲーム開始直後から心をしっかりとつかんでくれますよ。

特に今回は、アタックの強い楽曲が多く、”派手”で”勢いがある”楽曲が多いのが特徴です。

もちろん会話シーンなどでは美しい楽曲も多数流れますよ。

サウンドでワクワクしたい人はぜひプレイしてみてくださいね!

グラサマはどんなゲーム?


このゲームのウリはBGM以外にもたくさんあって、ゲームストーリーとバトルシステムがめちゃ良くできています。

ゲームストーリーは、”新米冒険者の主人公レイアスが、記憶喪失の少女イリスと出会う”ところからはじまるのですが、、、いかにも王道でワクワクしますよね!

ここでは書ききれませんが、BGMと合わさって後半にいくにつれめちゃめちゃ盛り上がっていきますよ!

また、2Dキャラが躍動するバトルシステムが秀逸です。

このゲームは、キャラを集めて育成し、強いパーティーを作っていくのですが、ただ育成して数字的に強くしてもあまり強くなったと実感できません。

3つ装備できる武器や防具との最適な組み合わせと、属性などの相性がマッチしてはじめて強くなることができます。

また、アクション要素も重要で、ボスがスキル発動するタイミングを見計らって防御スキルを準備するなど、戦況を読むと勝率がグッと高くなりますよ。

なかなか勝てないボスでも、装備編成を何度も何度も試して勝てた時は、、、ものすごく達成感があります!

また、イベントではたくさんのガチャを引くことができたりするので、ガチャがたくさん引く快感を味わいたいという人にとっても最高のゲームとなっていますよ。

サウンドをはじめ、たくさんのこだわりを感じることができる名作ゲームです。

また今なら、10日ログインすると限定英雄交換チケットが手に入るので、始まるなら今がおすすめです!

ここで手に入るキャラが序盤からいると有利に進めることができるので、めちゃめちゃ楽しくなりますよ!

「グランドサマナーズ」を無料で試してみる

王道RPG グランドサマナーズ

王道RPG グランドサマナーズ

GOOD SMILE COMPANY, INC.無料posted withアプリーチ

リリース日 2016年12月1日
ジャンル 超本格王道RPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.4以上、iOS8.0以上

グランブルーファンタジー

2019年FFシリーズの最新作
本格的3DタクティカルRPGの最高峰

FFなどでその名を馳せた植松伸夫氏が担当するBGMは、ファンタジー感あふれるキャッチーなメロディとハーモニーを楽しむことができます。

特に戦闘シーンは、懐かしさもあり、新しさもあり、引き込まれてしまいますね!

また、ちょっとダークな楽曲でも、しっかりとメロディが生きているつくりは秀逸です!

聞きやすさと世界観が絶妙にマッチしたサウンドは圧巻と言ってよいでしょう。

グランブルーファンタジーはどんなゲーム?

このゲームは、すでに知っている人も多いと思いますが、超王道の大人気RPGです。

一般的なRPGのようにフィールドが無く、チャプターごとにキャラが会話をしながらストーリーがすすんでいくところが特徴的ですね!

ですが一番の人気は、育成にあると思います。

とにかくインフレなほど強い武器がどんどん出てくるので、さらに強い武器を求めて、、、そんな無天井なほどやりこみ要素があります。

プレイした時間がモノをいうので、果ての無いたびに出てみたい人は、ぜひおすすめしたいゲームです。

無料でダウンロード

グランブルーファンタジー

グランブルーファンタジー

Cygames, Inc.無料posted withアプリーチ

リリース日 2014年3月10日
ジャンル カジュアルファンタジーRPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.0以上、iOS8.0以上

二ノ国:Cross Worlds

美しすぎるグラフィックとBGM
映画のようなストーリー

Nintendo Switchで大人気を博し累計290本を売り上げたゲームが、スマホアプリのMMORPGとなって登場しました。

音楽は、風の谷のナウシカ、となりのトトロの楽曲を手掛けた久石譲氏によるので、キャッチーかつ壮大なサウンドは必見です。

原作「二ノ国」はスタジオジブリが制作協力をしているだけあって、ジブリ風グラフィックと久石氏のサウンドは絶妙にマッチしています。

サウンドを聞くだけでこのゲームをしてよかったと思えるほどのクオリティです。

「二ノ国」はどんなゲーム?

ジブリ風の最高のグラフィックとサウンドを背景に、壮大すぎるストーリーのMMORPGです。

元々のシナリオは、現代に生きる主人公がファンタジー仮想現実ゲームに入り込んだ設定なので、ジブリの世界に入ったらこんな冒険ができるんだろうな、、、と思わせてくれるゲームですよ。

MMORPGなので、ギルドの仲間と協力して戦う”防衛線”、ギルド同士で戦う”侵攻戦”をはじめ、頂上ギルドをかけて争う”王位争奪戦”など、多彩すぎるMMOコンテンツが用意されています。

それ以外にも、ペット的存在のイマージェンの育成など、キャラ育成もめちゃ奥が深いです。

最強の世界観のゲーム設定と練り込まれたRPGシステムで、たくさんのファンがいるゲームとなっています。

無料で「二ノ国」をダウンロードしてみる

二ノ国:Cross Worlds

二ノ国:Cross Worlds

Netmarble Corporation無料posted withアプリーチ

リリース日 2021年6月10日
ジャンル ファンタジーアートRPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android5.0以上、iOS11.0以上

リネージュ2 レボリューション

世界的人気!王者の風格あるMMORPG
超絶3Dグラフィックを堪能できる

超美麗グラフィックで有名なリネレボですが、実はBGMのクオリティもすごく高いです。

フルオーケストラで描かれるサウンドは、壮大な世界観でありながらもしっかりとしたメインメロディが君臨している楽曲も多く、日本人に好まれそうなクールな仕上がりとなっています。

ゲームスタート直後の建物と背景の描写で、そのグラフィックのすばらしさに驚く人も多いですが、そのグラフィックを演出するサウンドがよりその感動を高めています。

戦闘BGMもめちゃカッコいいのでぜひプレイしてみてくださいね!

大規模バトルがすばらしいクオリティ

リネレボは、もう説明不要なほど世界的に大人気のMMORPGです。

プレイしてすぐたくさんのキャラが自分の周りにいるのですが、それらが全て世界の誰かが操作しているキャラなので驚きですよね。

リネレボでは、このキャラたちと、「血盟」と呼ばれるギルドのようなものを作ったりしながら、世界の覇権を握るべく戦っていきます。

リネレボ最大の特徴は、戦闘の規模がものすごく大きいところで、血盟同士の50人vs50人、合計100人が参加できるというスマホとは思えない熱い戦いが繰り広げられます!

しかも、先日、”攻城戦”という4つの血盟が入り乱れる合計200人の超大規模バトルもアップデートで実装されました。

とにかく、何十何百人と入り乱れるめちゃくちゃな倒し合いが楽しすぎます!

また、団体戦だけでなく、個人での強さも争うことができます。

決闘場”と呼ばれるPVP対戦場では、1対1のマジバトルを繰り広げることができます。

戦闘に勝つことによってもらえる名誉ポイントでランキングが変動し、強い相手に勝つとランキングが上昇します。

戦いたい人にとっては最高のゲームになっていますよ。

ですが、戦いなど一切せずに仲間と優雅に楽しんでいる人もたくさんいるので、本当にセカンドライフのようにたくさんの楽しみ方ができるハイクオリティなゲームとなっています。

無料でリネレボをプレイしてみる

リネージュ2 レボリューション

リネージュ2 レボリューション

Netmarble Corporation無料posted withアプリーチ

リリース日 2017年8月23日
ジャンル MMORPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.4以上、iOS9.0以上

ステラアルカナ~愛の光と運命の絆

コンテンツの充実がスゴすぎる
かわいい世界観で男女ともに楽しめる

1人でも、みんなでも楽しめるコンテンツが盛りだくさんで、ほのぼのとした雰囲気がたまらないMMORPGが登場しました。

ゆったりとしたカワイイ世界観ながら、本格的なオーケストラサウンドを楽しむことができますよ。

このゲームBGMは、メロディが良く覚えやすいという楽曲ではなく、クラシックのサウンドを理解した人が作っている完成度の高いBGMとなっています。

なので、グラブルのようなサウンドを期待した人はちょっと違うと思ってしまうかもしれませんが、”和声”や”スケール”などをしっかり理解して編曲が構成された玄人好みのサウンドを楽しむことができますよ。

ステラアルカナはどんなゲーム?

ファイナルファンタジーのような建物の雰囲気をもう少しかわいくしたような、ファンタジー感あふれるゲームです。

世界ボス、各職業の個性を活かして戦うクエストなど、仲間と楽しめるコンテンツが盛りだくさんとなっています。

その中でも特に面白いのが、レベル30から開放される”農場”です。

この農場では、ニワトリやウシといった家畜や、トウモロコシやムギといった農産物を育てることができます。

そして手に入れた食材を使って、さまざまな料理をしてゲームを優位に進めることができます。まさにスローライフですね!

これ以外にも、レベルが上がればどんどん面白いコンテンツが開放されていくシステムなので、やりこみ要素が抜群に高いゲームとなっています。

無料で「ステラアルカナ」をダウンロードしてみる

ステラアルカナ-愛の旅路と希望の光

ステラアルカナ-愛の旅路と希望の光

LING CHAI(HONG KONG) LIMITED無料posted withアプリーチ

リリース日 2020年3月26日
ジャンル みんなで遊ぶドラマチックRPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.4以上、iOS9.0以上

アナザーエデン 時空を超える猫

スマホ界のシングル用アプリの最高峰
光田康典氏による作曲

光田康典氏によるメインテーマが印象的なこのゲームは、ゲーム中の楽曲もとても完成度が高いです。

名作「クロノトリガー」を髣髴させるファンタジー感を、サウンドがより鮮やかに彩ってくれています。

捨て曲がないほどサウンドデザインが隅々まで行き届いていますよ。

サントラの売れ行きも強調のようなので、もし興味があったらぜひ入手してみてくださいね。

アナザーエデンはどんなゲーム?

スマホにしては珍しく、ソシャゲ要素がない完全シングルプレイ用として作られたゲームです。

『クロノトリガー』『クロノクロス』の加藤正人氏光田康典氏が開発スタッフとして参加しているので、面白いのは間違いないですね!

特にシナリオにはかなり力を入れていて、複雑に時代が変わるタイムトラベルをテーマにしたストーリーは、涙ナシに見ることができないほどのクオリティを誇ります。

戦闘も王道RPGの良いところを見事が踏襲されています!

4人のメインキャラと、サブ2人の6人構成で戦うのですが、イザというときにはザブと入れ替えてピンチを乗り切ることができます。

サブに回ると、休んでHPが回復するのでいろんな戦略を立てることができますよ。

BGMも、ストーリーも、バトルも楽しいゲームとなっています。

「アナザーエデン」を無料ダウンロードしてみる

アナザーエデン 時空を超える猫

アナザーエデン 時空を超える猫

WFS, Inc.無料posted withアプリーチ

リリース日 2017月4月12日
ジャンル シングルプレイ専用RPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.4以上、iOS8.0以上

七つの大罪 ~光と闇の交戦~

まるでアニメ映画のような圧倒的グラフィック
ドット絵の本格RPGが大好きな人へ

『七つの大罪』原作の世界観を忠実に再現した、アニメーションにこだわり抜いたゲームです。

サウンドにも強いこだわりがあり、世界的な音楽プロデューサー、梁邦彦氏による新規楽曲が注目です!

ゲームが始まり、最初の酒場のBGMや戦闘BGMを聞くと「あぁ、本気でサウンドを作ろうとしている」と感じることができると思います。

エスニックな雰囲気もありつつ、オーケストラの壮大な楽曲もありつつ、すばらしいサウンドに仕上がっていますよ。

七つの大罪はどんなゲーム?

このゲームのウリは、まるでアニメを見ているかのようなドラマティックな映像です。

特に戦闘シーンのクオリティはハンパなく、アニメを忠実に再現した必殺技など、3Dをこれでもかと活かした表現が絶妙です!

フィールドを移動の映像や戦闘中も、PVレベルのクオリティですよ。

また、すごいのはBGMとグラフィックだけではありません。

育成もやりこみ要素が抜群で、強化や進化、レベル上限解放に加え、各キャラとの親密度などの細かな育成要素がいくつもあります。

一度プレイしたら、ゲームのクオリティに驚く秀逸な作品となっています。

無料で「七つの大罪」をプレイしてみる

七つの大罪 光と闇の交戦 : グラクロ

七つの大罪 光と闇の交戦 : グラクロ

Netmarble Corporation無料posted withアプリーチ

リリース日 2019年6月4日
ジャンル コマンドバトルRPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.4以上、iOS9.0以上

オクトパストラベラー 大陸の覇者

クオリティの高すぎる技巧的BGM
完成度が高いストーリー

本作は、ゲームながら生のオーケストラ演奏が楽しめる贅沢なサウンドとなっています。

作曲は、Switch版でおなじみの西木康智氏が担当しているのでクオリティや世界観は間違いなさそうですね!

ゲームは懐かしいレトロなグラフィックながら、音楽は現代的な技巧を凝らした管弦楽曲となっています。

ファンタジーの世界観を鮮やかに演出してくれているので、どのシーンでも音楽を聴くだけで脳内再生されてしまうほどです。

「オクトパストラベラー」はどんなゲーム?

スマホでは本当に珍しい、シングルプレイ専用のRPGです。

Nintendo Switch向けRPG「オクトパストラベラー」と同様に、ドット絵の主人公が活躍する、熱い冒険が描かれていますよ。

前作でなじみ深いオルステラ大陸の数年前の世界を舞台に、オリジナルストーリーが展開していきます。

プレイする前から名作を予感させるワクワクするゲームですね!

「オクトパストラベラー」を無料ダウンロードしてみる

<アプリ準備中>

リリース日 2020年リリース予定
ジャンル シングルプレイRPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android6.0以上、iOS

消滅都市0.

完成度が高いストーリー
世界観の表現方法が絶妙のBGM

ユーザーからの評価が高いBGMが特徴のゲームです。

シンプルながらオーディオ技術を駆使したトリッキーな伏線や、テクニカルを駆使した楽曲は、まさに”消滅”という言葉を見事に表現しているように思います。

サントラも発売になっているので、興味がある方はぜひ手に入れてみてくださいね。

「消滅都市0.」はどんなゲーム

日本だけでなく、世界でも人気のあるゲームです。

元々は「消滅都市」としてリリースされましたが「消滅都市0.」となって、続編のような大型アップデートが行われて現在へと至ります。

ダークファンタジーな世界観で、消滅してしまった街の謎を追いかけるハイクオリティなシナリオが魅力です。

まだまだ根強い人気が続きそうな予感がする名作ゲームです。

無料でダウンロード

<リンク準備中>

リリース日 2014月5月26日
ジャンル ドラマアクションRPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android5.0以上、iOS8.0以上

Cytus

難易度が高いからこそ面白い
スタイリッシュすぎるBGM

世界中から集められた、何百という楽曲がウリのゲームです。

楽曲の路線は、シンセを駆使したサイバーでスタイリッシュなカッコイイ楽曲ばかりです。

多彩なジャンルがあるので、近代的な音楽好きな人にはたまらないゲームとなっていますよ。

「cytus」ってどんなゲーム?

いわゆる音ゲーです。

たくさんのノーツがありテンポも早いので、一見ものすごく難しそうに見えますが、、、これが意外にもカンタンなんです。

しかもたくさんのノーツをクリアできるので、爽快感もハンパありません。

やはりサウンドが良いと、ゲームがより楽しくなると改めて教えてもらって気がします。

音ゲーが好きな人にはオススメです!

無料でダウンロード

Cytus

Cytus

Rayark International Limited¥240posted withアプリーチ

リリース日 2012年1月7日
ジャンル 音楽ゲーム
利用料 iOS 250円/Android基本無料
対応端末 Android4.4以上、iOS9.0以上