こんにちは!堂埜です。
今回は、PVP対戦が楽しめるゲームの特集をしたいと思います。
もしかして、「PVPできるゲームなんて山ほどあるんじゃない!?」なんて思っていませんか?
実は、世間でPVPと思っているほとんどのゲームが、他のプレイヤーが育てたキャラをNPCが操作してあなたと戦っているので、コンピューターと戦っているだけなんです。
マッチング時間もなしにすぐ戦いが始まるゲームは全部それですね。
なので今回は、人間が操作してるキャラと戦える本物のPVPが楽しめるゲームだけの特集をしたいと思います。
対戦人数は、1vs1から6vs6くらいまでの少人数同士のものに絞っていますよ。
リサーチしたところ、数は少なかったですがいくつか見つけることができました。
では、ランキング形式で紹介していきたいと思います。
目次
1位 サマナーズウォー
モンスター育成の可能性が無限
「世界一面白いゲームアプリは?」と聞かれたら、このゲームを答える人がすごく多いほど抜群に評価の高く、全世界でなんと1億DLを超えるほどの人気ゲームです。
育成によって仕上がった自慢のモンスターを使っての対人戦はめちゃ面白く、リリースして数年たっても今でも評価が抜群に高くなっています。
ワールドアリーナで世界中の猛者と戦おう
このゲームは日本でも人気はありますが、PVPの世界大会も行われているくらい海外でも人気があります。
なのでPVPをしているユーザーはかなり本気メンバーが多く、めちゃめちゃアツいバトルが楽しめるところが特徴です。
特筆すべきは、PVPシステムはかなり良くできているところです。
なんと、PVP用のパーティーは事前に用意するわけではなく、マッチングした後に交互にモンスターを選んでいきます。
なので、相手が誰を選ぶかによって、自分もそれを見つつ対策ができるモンスターを選ぶのはめちゃ楽しすぎますよ。
各モンスターには個性的過ぎるスキルがたくさん用意されているので、選ばれるモンスターによって相手の戦略を見抜き、相手のイヤがるところを攻めて行けるようにパーティを組むのがポイントです。
そしてお互い5匹ずつモンスターを選んだ後は、、、それぞれお互いのパーティーから1体だけ除外して4vs4で戦いが始まります。
どれを除外するかによって全然チーム力が変わるので、戦う前から頭脳戦が繰り広げられるのでめちゃめちゃ面白いです!
また、ユーザー数も多いので、PVPマッチングまでそんなに時間もかからないところもうれしいですね!
PVPで勝つための育成も楽しすぎる
PVPで勝つためには、苦しい育成が、、、なんていうイメージはありますが、実際のところ、このゲームの育成はめちゃ楽しいです!
約1000体もモンスターが登場するのですが、ゲットしたモンスターは、レベルアップやモンスター合成、武器装備で強化することが可能です。
ですが、このゲームの育成を爆裂的に面白くしているのが「ルーン」と呼ばれる存在です。
これを使えば、攻撃回数を上げがり攻撃力を爆上げして火力特化にしたり、ある属性に対して抜群の耐性を持たせたり、守りのエキスパートにすることも可能です。
相手モンスターの特性に合わせて、またパーティーでの役割を考えて効果的なルーンを装備すると、、、まるで別パーティー!?のように爆発的に強くすることも可能です。
なので育成は作業感は全然感じず、ずっと楽しくゲームをプレイすることができますよ。
自慢のモンスターに仕上げることができたら、ぜひめちゃめちゃ盛り上がっているPVPに参加してみてくださいね!
無料で「サマナーズウォー」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2014年6月12日 |
ジャンル | コマンドバトルRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.1以上、iOS8.0以上 |
2位 エバーテイル
高難易度バトルと、泣けるストーリーが最高
古きよき時代を髣髴とさせる、クォータービューの視点がカッコイイRPGが登場しました。
エンディングが用意された完成度が高すぎるストーリーは、FF、ドラクエといった王道ゲームが好きな人にとって、時間が溶けるほどハマってしまうと評判です。
リアルタイムPVPが楽しめる
エバーテイルには、リアルタイムに対人戦(PVP)ができるモードがあります。
数10秒ほどマッチングに時間はかかりますが、コンピューターの対戦ではなくガチの人間と戦うことができます。
育成した自慢のパーティー同士で、戦略を駆使して戦うのはガチで燃えますよね!
しかも、勝敗によって「レート」が変わっていくので、ランキングを上げるために本気なっているユーザーがとても多く、本編そっちのけで盛り上がっていますよ。
楽しすぎるバトルシステム
バトルはタイムユニット方式で、攻撃やスキルなどのアクションの大きさによって次の行動の順番が決まっていきます。
なので、うまくやりくりすれば、敵の攻撃の前に何度も攻撃したり、数手も先を読みながら攻撃を練るのがすごく楽しいですよ!
また、バトル中にモンスターを捕獲して仲間にすることも可能です。
人&獣混合チームで最強のパーティー編成を考え出したら、もう時間がいくら合っても足りません!
物語が完結し、エンディングがある
オンライン要素があるスマホアプリは、ほとんどがエンディングが無いものばかりです。
ですがこのゲームには、メインストーリーがオフラインで楽しめるため、物語にはしっかりとした”終わり”があり、エンディングが用意されています。
(ストーリーが終わってもPVPなどのオンラインゲームを続けることは可能です)
ストーリーは4章まであるのですが、4章はもう、、、涙なしには見ることができないほど感動でした。
PSやSwitchのゲームように、完成度の高いストーリーを楽しみたい人には最高のゲームです。
個人的にめちゃめちゃ面白かったのでネットで評価を探したところ、、、Google playで4.7点、Apple Storeで4.8点の評価でした。
BGMもカッコいいですよ。
超おすすめのRPGなのでぜひプレイしてみてくださいね!
「エバーテイル」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年3月22日 |
ジャンル | RPG |
利用料 | And99円/iOS120円 |
対応端末 | Android4.4以上、iOS11.0以上 |
3位 War Robots PvP マルチプレイ
ロボットバトルの最高峰
2足で動く人型ロボットに乗り込み、6vs6のオンラインバトルが楽しめるシューティングゲームです。
2014年のリリース以降、全世界で1億ダウンロードを超え、圧倒的な人気を誇る長寿ゲームとなっています。
リアルPVPなので戦術は星の数ほども!
やっぱり対人戦は楽しいですよね!
このゲームは6vs6の対人戦なので、チームプレイや瞬時の状況判断がとても重要になっていますよ。
全員でじっくり前線を上げていくのか、もしくは奇襲をかけるのか、チームメンバーとの息が合えばめちゃ強いチームになったりします。
また、個人の戦い方も自由に選択できて、敵陣へガンガン突っ込む特攻隊になったり、前衛部隊をサポートする後衛になったりすることができます。
さらに、地形を頭に入れた戦い方も楽しくて、直線で進む機銃を撃ち込める位置を確保できれば、逆に相手の弾に当たる位置にいることにもなるので、範囲爆撃と共に使い分けて物陰に逃げながら攻撃したりすることもできますよ。
こちらが有利になる場所や地形を見つけておくことがとても重要です。
つまりこのゲームは、、、強くなるにはプレイヤースキルが絶対に必要になってくるということです。
やっぱりPVPは、難易度が高い方が絶対に楽しいですよね!
登場できるロボットの数がすごく多く、強化可能
ロボットゲームと言えば、やっぱりカスタマイズが面白いです。
軽量・中軽量・重要型の3つある機体から、小機関銃・大機関銃・レーザー・範囲爆撃といった様々な武器を付け替えて、もっとも操作しやすいマシンを作り込むことができます。
ゲーム当初は機体の動きがかなり遅くとまどいますが、ゲームプレイを重ねて資金を得て、良い機体を得ていくとどんどんスピードも上がって楽しくなってきますよ。
あなたの戦略やプレイヤースキルを100%発揮できる機体を仕上げてくださいね!
では、世界中のプレイヤーとPVPを楽しみましょう!
無料で「War Robots PvP」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2014年4月14日 |
ジャンル | オンラインTPS |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.1以上、iOS9.3以上 |
4位 ブレイドアンドソウルレボリューション
秀逸なバトルシステムが気持ちいい
本作は、MMORPGとは思えないほど戦闘システムが作りこまれていて、開発地の韓国では、PVPの大会が開かれるほど盛り上がっているゲームです。
もちろん、ガチ対人戦ができるPVPが最大の魅力です!
レート制の多彩なPVPシステムが盛り上がりすぎ
多彩なPVPシステムが用意されていて、勝敗によって格付けレートが変動するレート戦では、「1vs1」「2vs2」「4vs4」と複数人で戦えるようにもなっています。
レートが上がれば自分が強い証になるので、レート戦をする人はみんな本気で戦っていますよ。
ゲーム配信でも叫びながらプレイしている人がいるくらいです笑
もちろん、レートが変動しない親善試合もあるので安心してくださいね!
戦闘操作に革命!格ゲー並みの自由度
このゲームは、「ムービングアクションシステム」を使ったバトルシステムが魅力です。
戦闘中は、大きなフィールドを自由に動き回って闘うことができるのですが、このシステムによって、走りながら攻撃したり、バンバンスキルを使うことができるようになりました。
敵の攻撃をかわしながら、背後に回ってピンポイント攻撃を仕掛けると言ったスタイリッシュすぎる戦いができますよ!
流れるような攻撃に、きっと「俺TUEEE~」と叫んでしまうかもしれませんね!
無料で「ブレレボ」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年10月24日 |
ジャンル | 共闘アクションMMORPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android6.0以上、iOS11.0以上 |
5位 機動都市X
荒野行動がまたまた進化
「荒野行動」や「ライフアフター」を製作した開発会社が、とても華やかな近未来都市を舞台にした新しいバトルロイヤルゲームをリリースしました。
なんと、今度はロボットに搭乗して、ド派手なハイテク武器を駆使しながら戦うことができますよ。
100人の中から1人を目指す
このゲームは、町に降り立った100人のプレイヤーが、身の回りにある武器を取り、一斉に殺し合いをはじめ、最後の1人になるまで争い続けるという”バトルロイヤル”です。
この100人は、幾人かBOTも入っているようですが、基本は他のプレイヤーが操作するキャラクターです。
時間ごとに狭くなる広大なオープンワールドのマップの中で、緊張感あふれるPVPを楽しむことができますよ。
世界観は荒野行動のようなシリアスさは全くなく、ややコミカルさもあるユニークな雰囲気でちゃんと棲み分けができているところが良いですね。
ド派手なロボットバトル
画面下部にあるゲージをためることに成功すれば、めちゃ強いロボットに乗って戦えるようになります。
ですがこのゲームは、物陰に隠れながらいかに早く敵をみつけ、先制攻撃を仕掛けることができるかがポイントです。
なのでロボットに乗れば敵に見つかりやすいというデメリットができてしまいます。
コッソリ隠れて戦うか、ロボットに乗ってド派手に戦うかは、あなたの戦場での判断にゆだねられます。
サクサク動く軽量アプリ
グラフィックの精度はあまり高くありませんが、その分ゲームはめちゃサクサク動きます。
どんなに激しい戦いになってもラグが起きることがないのはPVPをする上でとても大事なことですね。
ぜひこのワクワクする戦場を、あなたも体験してみてくださいね!
無料で「機動都市X」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年7月25日 |
ジャンル | メカバトル |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.1以上、iOS10.0以上 |
6位 スタートリガー
評価が高すぎる3Dアクションゲーム
Apple StoreとGoogle Playのユーザー評価で、なんと5点満点中4.6点をたたき出した高評価ゲームを紹介したいと思います。
はるか遠い宇宙の星で、3D空間を自由自在に動きドでかいモンスターを倒してく爽快感が魅力です!
PVPを楽しむバトルシステムの監視度高すぎ!
このゲームも、ガチ対人PVPが楽しめます。
1vs1や3vs3の「アリーナ」、2vs2の「チーム戦」があります。
しかも、チーム戦に関しては、全員LV60に固定されるのでキャラのステータス差が極限まで少なくなるシステムが採用されています。
なので、完全にプレイヤースキルが勝敗を分ける、本当の意味での対人戦が楽しめるところがすばらしいですよね!
これ以外にも、最大10vs10という大規模な「ギルドバトル」や、仲間と戦う「占領戦」がめちゃ楽しいですよ!
ですがメーカーに問い合わせたところ、このゲームでの対戦相手は自動マッチングですが、相手がオフラインの時は、時折AIが操作することもあるそうです。
荒野行動でも、たまにBOTがいたりするのと同じ原理かもしれません。
完全対人戦になるよう、もう少しプレイ人口が多くなるのを待ちましょう!
バトルシステムのやりこみ度が抜群
武器は「格闘武器」「双銃」「散弾」「狙撃」「重砲」という大きく5つ分けらた種類があるのですが、武器総数は100種類以上も用意されています。
そしてバトルには4つ武器を持っていくことができ、敵の弱点、敵との距離、敵の行動パターンを理解し、状況にあわせて持ち替えて戦います。
敵の弱点をついた武器を選ぶことができれば大ダメージを与えることができますが、逆に耐性があったりすると全然ダメージを与えれずに大ピンチに陥ることもあります。
つまり、プレイヤースキルがあれば、どんな強い敵でも無双を楽しむことができます!
また、バトルフィールドは3D空間になっていて、奥行きを活かした戦略的な戦いができます。
最初は距離が離れたところから戦闘が始まるのですが、いざチャンスがあると見るや、敵の目の前に突進して戦うことができます。
逆にピンチとなれば、障害物に隠れることもでき、攻守にわたってスタイリッシュに戦えるところがめちゃ楽しいです!
自由に動き回って、相手を叩きのめす爽快感を味わうことができますよ!
無料で「スタートリガー」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2017年8月24日 |
ジャンル | ガンシューティング×ギルドバトル |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.4以上、iOS8.0以上 |
7位 クリプトアルケミスト
ゲットしたカードが資産となり稼げる!?
完全に人間とのPVPに特化したゲームが登場しました。
PVP対戦をして、強いカードを手に入れ、そしてランキングの上位を狙っていくという、PVP好きにはたまらないゲームとなっています。
戦略性が高すぎるバトル
バトルシステムは、上段・中断・下段と、それぞれ前後に動けるわずか18マスの中で戦うことができます。
バトルはすべてリアルタイムで枠内を動いて戦うので、100%アクションバトルです。
画面スクロールもない狭いマップなので、まさに逃げ場が無いデスマッチですね!
バトルシステムは、次の2つのフェーズを繰り返して戦っていきます。
- 使うカードを選ぶ(20秒以内)
- 実際にカードを使って戦う(15秒以内)
1のフェースでは、2のフェーズで使えるカードを30枚のデッキ中から、コスト内で最大5枚まで選ぶことができます。
そして15秒の間にそのカードを使って戦い、15秒過ぎたらまた1のフェーズに戻ってカードを選んで、、、を繰り返し、相手のHPが0になったら勝利となります。
また、勝敗によってランキングが変動していきます。
少しずつランキングがあがってきたら、、、めちゃめちゃテンションがあがりますよ。
本当に、PVPとランキングは中毒にある組み合わせですよね笑。
戦略が楽しすぎる
攻撃ができるカードの種類は、何百種類以上もあり、順番による組み合わせや等によってより強力な攻撃ができます。
たとえば、上~下段すべてにわたって攻撃できるウェーブを起こし、それを隠れ蓑に強いピンポイント攻撃を仕掛けたり、相手の行動の幅を狭める岩を償還して逃げ場を狭めて強攻撃をするなど、ここではとても書ききれないほどの戦略性があります。
あなただけの戦い方をいくつも見つけることができるので、楽しみ方に底がありません。
プレイした時間が資産となるシステム
実はこのゲーム、「ブロックチェーンゲーム」なんです。
ゲーム内で手に入れたレアカードは、ゲーム内のオークションなどで、仮想通貨を使って自由に取引することができます。
お金を使って強くするのか、強くなったらカードを売って利益を出すのかはあなた次第です。
まさに、今楽しんでいる時間が資産となる魅力的なシステムですね!
まだリリースされて間もないので、強いプレイヤーがいない今の間に勝ちまくっておくとひょっとしたら後々ウハウハになる可能性もありますよ。
無料で「クリケミ」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2020年3月1日 |
ジャンル | ブロックチェーンゲーム |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.4以上、iOS10.0以上 |
8位 クラッシュ・ロワイヤル
超盛り上がる対戦型TDゲーム
カードゲームとタワーディフェンスが混ざり合った、リアルタイムのPVPバトルを楽しめるゲームです。
勝負できる相手は、もちろん全世界にいる人間のプレイヤーです!
全世界で何億人もの人がプレイしたことで有名ですね!
ハラハラドキドキのリアルタイムバトル
このゲームは、基本システムがPVPである珍しいタイプのゲームです。
勝てばトロフィーが増えていきますよ。
対戦相手は、同じトロフィー数に近い人がマッチングされるので、実力の近い人同士で戦うことができます。
そして少しずつトロフィーが増えていくと、どんどん強い人と戦えるようになるので、やりこみ要素が満載ですよ!
僕はこのゴールが無いシステムが大好きです。
どんなゲームなの?
画面を半分にある川を境に敵味方に分かれ、それぞれ敵陣地にある3つの敵のクランタワーを倒しにいきます。
2.8秒に1つ、兵士ユニットを作れるエリクサーがたまっていくので、戦略的に兵士を作っていきましょう!
この兵士は、自動的に近くの敵を攻撃したりするので、それぞれのユニットの特性を理解し、どのユニットから作って、どこに置くかを決めるのがあなたの仕事です。
つまり、あなたの仕事は絶妙にユニットを置くだけですが、ものすごく頭を使います。
ユニットは、体力が高いタンク型、攻撃力が高い火力型、特殊能力が出せる魔法型とたくさんの個性があるので、誰と誰を同時に出すか、誰と誰を組み合わせるかで破壊力が何倍にもなったりします。
瞬発力も必要ですが、頭の回転の方が求められるのでいつも一戦終わった後はめちゃ疲れます笑
わずか3分という制限時間の中で、何度も何度もドラマが訪れて、きっとあなたはハラハラドキドキが止まらないはずです!
無料で「クラロワ」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2016年3月2日 |
ジャンル | ストラテジー |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.1以上、iOS9.0以上 |
9位 プロ野球バーサス
全国のライバルたちと対戦
選手が実名で登場し、全国のライバルたちとリアルタイムに試合ができるゲームが登場しました。
オリジナルの応援がものすごい臨場感と完成度を誇るゲームです。
全国のプレイヤーとリアルタイム対戦
このゲーム最大の特徴は、全国のプレイヤーとリアルタイム対戦ができるところです。
リーグ戦をしようとすると、まずは全国のプレイヤーとマッチングにはいります。
時間帯によっては多少待ち時間はありますが、このマッチングまでの時間が本物の対人戦である証ですね!
もちろん9イニング丸々するわけではなく、2イニングまでになるのでスピーディーさも問題ありません。
リアルな野球システム
コースは内角外郭としっかりと分けられているだけでなく、表現が難しい高低の表現もわかりやすく、本当に野球を知っている人でも十分に納得できるようになっています。
また、カメラアングルも絶妙で、野球ファンからしたら「そう!その視点!」と思ってしまうテレビ中継的な映像が楽しむことができますよ。
また、応援歌のこだわりもハンパありません。
普通の応援歌と、チャンスになった時の応援歌の差別化も見事にされていて、チャンスがやってくるとあまりの臨場感にすごくテンションがあります。
本当に球場にいる気分になれるところがマジですごいです。
リアルタイム対戦を楽しみたいなら、たまには野球もいかがでしょうか?
無料で「プロ野球バーサス」を試してみる
リリース日 | 2017年5月23日 |
ジャンル | スポーツ |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.4以上、iOS9.0以上 |