こんにちはっ!sakuです。
最近話題になっているゲームって、意外にもほとんどが中国か韓国で作られたゲームです。
和風テイストがありながら実は中国産っていうゲームも多いですよね。
莫大な広告費をかけているので、ネット広告でも目に付く機会が増えています。
ですが、本当に日本人の心にささるゲームって、、、やはり国産です!
日本国民が作った、日本国民のためのゲームがやっぱりめちゃ面白いです!
というわけで、今回は”純国産”の面白いゲームを紹介したいと思います。
目次
FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS
本格的3DタクティカルRPGの最高峰
あの”ファイナルファンタジー”シリーズ最新作が、スマホでリリースされました。
FFシリーズから独立したオリジナルストーリーとなっていますが、BGM・世界感・デザインはまさにFFそのものです!
多彩な戦略が使い放題!タクティカルRPG
やはりFFは、高い戦略性が活かせる戦闘システムのクオリティがすばらしいですね。
高低差による有利不利の判定、行動順によるスキル発動タイミングの考察、”チェイン”といったFFBE独自のシステムなど、じっくりと考えれば考えるほど、自分のパーティーの能力を100%以上発揮させることができるようになります。
ちょっとした攻撃タイミング位置取りを変えるだけで、全然歯が立たないと思っていたボスでも倒せるようになったりするところがこのゲームの魅力です。
レベルアップではなく、現有戦力での戦術で勝てることができればめちゃめちゃ爽快ですよね!
抜群のやり込み要素・アビリティ
キャラは、レベルアップや覚醒などでステータスを上昇させ強化することが可能です。
その中でも特徴的なのが”Brave”と”Faith”で、Braveを上げると物理攻撃が上昇し、Faithを上げると魔法攻撃が上昇していきます。
ですが、Faithを上げると魔法攻撃上昇だけでなく、魔法ダメージまで上がってしまうため、物理職では上げすぎると逆に弱くなってしまうというように、すべての項目が複雑に絡み合って成長するシステムがものすごく良くできています。
また、アビリティとう項目もあり、これを取得すると今までできなかった新しい特殊能力が備わるので、自分で考えた戦略をアシストできる能力を身につけていきましょう。
つまり、育成にも戦略が必要になるということですね。
このあたりのクオリティは、もう神ゲーとしか言いようがありません。
ド迫力演出の召喚獣
FFとくれば、召喚獣が人気ですが、本作でもとんどもないくらいのド派手演出が用意されています。
もう地球が壊れるんじゃないかと思うほど大規模で壮大な演出は、何度見ても飽きることがありません。
日ごろのストレス発散にも最適ですね!
戦闘・育成・演出・ストーリーのどれをとっても非の打ち所のないゲームなので、ぜひ一度プレイしてみてくださいね。
無料で「FFBE幻影戦争」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年11月14日 |
ジャンル | タクティカルRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android5.0以上、iOS12.0以上 |
ブレイドエクスロード
アクション戦闘が楽しすぎる
このゲームで真っ先に知ってほしいことは、「FFブレイブエクスヴィアス」を手がけた早貸久敏氏や、「クロノ・トリガー」「スターオーシャン」をつくったクリエイターが参加しているなど、スタッフが一流すぎるところです。
つまり、日本人が大好きなダークファンタジーRPGを知り尽くした人が開発したので面白くないわけがありません!
スマホゲームでこれだけの映像美
最初にゲームをスタートすると、長めのストーリームービーが流れるのですが、このクオリティが高すぎて、最初から開発陣の”本気さ”を感じることができます。
美しすぎるグラフィックに、壮大なBGMの組み合わせは映画を思わせてくれますね。
最初からワクワク感を高めてくれるのは、さすがゲームの演出がわかっている人たちだなって思いました。
最大限までゲーム性を引き出した戦闘
戦闘システムは、メインキャラを1人だけ操作できるのですが、スキル発動に有利なポジションを取ったりするために自由に画面を動き回ることができます。
また、戦況に応じてパーティーメーンバーに「敵一体に集中攻撃」「個別に撃破」といった指示を出すことができるので、まさに現場の監督のように戦闘を楽しむことができますよ。
さらに、敵の周りにあるリングの色を見ながら攻撃の有利不利を理解し、そこをめがけて攻撃すれば”ブレイク”と呼ばれるチャンスモードが訪れたり、上級者になればヘイトを管理しながら戦ったり、アクション戦闘として面白いところはすべて凝縮されています。
特にボス戦では、あなたの瞬時の判断がとても重要になるので、めちゃ楽しく戦うことができますよ。
「ブレスロ」をプレイした感想
戦闘だけでなく、キャラがどんどん動いていくムービーが魅力のゲームストーリーの作り込みや、育成システムもすごく良く作られています。
すでに1000万ダウンロードを超えているということなので、人気はますます高まっているようですね!
現在、名作ゲームの最右翼なのでぜひプレイしてみてくださいね。
無料で「ブレスロ」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年10月25日 |
ジャンル | RPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android5.0以上、iOS11.0以上 |
クリスタル オブ リユニオン
助け合いの精神が楽しいストラテジー
あなたは王となり、聖域を巡る争いにその身を投じることができる、壮大すぎるスケールのリアルタイムストラテジーです。
国を強化し、英雄を強力に育成することができれば、待ったナシのリアルタイムバトルの渦中であなたのストーリーを作り出すことができる人気ゲームですよ。
国産の安心感
最近とても流行っている”リアルタイムストラテジーゲーム”は、ほとんどが海外の開発会社が作っていますが、このゲームは珍しく日本の大手ゲーム会社「gumi」が運営しています。
日本人向けにつくられた丁寧なデザインやUI、そして日本の人気声優のボイスがとても安心できる、「純国産」のすばらしさが詰まっていますよ。
国づくりがやっぱり楽しい
このゲームは、隣国と酒池肉林のリアルタイムバトルを繰り広げる【リアルタイムストラテジー】、国の内政を整え強化していく【シミュレーション】、仲間とチャットで盛り上がる【MMO】、魔獣を倒した素材で装備を強化させていく【RPG】と、たくさんの要素がひとつにまとまった、なんとも贅沢なゲームとなっています。
この中でメインとなってくるのはリアルタイムストラテジーで、それを楽しむためにたくさんの要素が絡んでくるようなイメージです。
他国と戦うために強い国づくりをするために内政&英雄強化をして、戦略を相談するために同盟の仲間とチャットをしていくということですね。
特に国づくりがめちゃ楽しくて、兵士として訓練している人、国民の食料を作る人、魔法習得に命をかける人など、たくさんの人が活躍できるように施設を作っていきましょう。
国づくりは、予算をかけて研究開発をすればより効果的になるので、内政はあなたの手にかかっていますよ。
最強の国家づくりは、他国との関係をつくることから
このゲームの本当のシナリオは、すべてあなたの判断によって作られていきます。
近隣国にちょっとしたスキがあれば、果敢に攻め込むのもよし、あえて戦力を温存するのもよし、現在ではなく未来を考えた采配をする必要があります。
また、個人ではなく同盟に入り、同盟同士で大規模に戦争をすることもできるのですが、大戦争を起こすことも可能ですが、時には同盟を結んで恩を売っておくことも戦争の1つの手段でもあります。
同盟の仲間と共にどんな戦いをするか相談していくのはめちゃ楽しいですよ。
このように、同盟がひとつの”国家”であるかのように発展していけるところが、本作の最も面白いところでもあります。
「クリユニ」を無料ダウンロードしてみる
リリース日 | 2016年4月6日 |
ジャンル | 超建国ストラテジックファンタジー |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.1以上、iOS9.0以上 |
幻獣契約クリプトラクト
これぞ面白いボリューム満点のソシャゲ
世界を壊滅へと導いた謎の生物”幻獣”との戦いを描く、シリアスなストーリーがとてもクオリティが高いですね!
日本人好みのシリアスなデザイン&ストーリー
戦闘は、ド派手な幻獣が躍動する王道RPGのターン式コマンド式バトルで、属性がダメージに大きく結びつく戦略性の高い戦闘システムがとてもよくできています。
また、幻獣のデザインがとても良くできていて、日本人が大好きなシリアスなストーリーとキャラデザインが絶妙にマッチしていますよ。
リリースされて5年以上経ちますが、根強い人気でソシャゲ業界を引っ張ってくれています。
面白すぎる育成システム
巨大で強すぎる幻獣は、ただ倒すことがだけが目的ではありません。
”幻獣討伐”というコンテンツからスタミナの続く限り幻獣の討伐に挑戦することができるのですが、無事討伐に成功すれば、幻獣と味方キャラと契約させて、キャラステータスを劇的に進化・強化させることができます。
他のゲームで言うところの”限界突破”に近く、それをよりダイナミックにしたイメージが近いかもしれません。
つまり、このゲームに何十体と登場する”幻獣”は、壮大すぎる育成用エネミーと言えるかもしれませんね。
なので育成はめちゃ幅が広く奥が深いですよ。
アツい闘技場での非同期PVP
そして自慢のパーティーが出来上がったら、”闘技場”にて非同期PVPをすることができます。
ここで勝ち続けてたくさんの報酬をゲットして、いずれはサーバー内最強を目指していきましょう。
またこのゲームは、課金勢が強いのは言うまでもありませんが、無課金でもかなり強いキャラをもらえることができるので、無課金や微課金ユーザーが多いのも特徴です。
私は、無課金の中では最強のパーティーをつくるのが夢です。
「クリプトラクト」を無料で試してみる
リリース日 | 2015年2月17日 |
ジャンル | 王道ファンタジーRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.0以上、iOS8.0以上 |
千年戦争アイギスA
どんなキャラでも活躍させることができる
魔物によって王国を滅ぼされた王子が、更なる魔物の進行を食い止めるべく戦う超ハイクオリティタワーディフェンスゲームです。
「タワーディフェンス!?」と言われてもどんなゲームかわからない人も多いですが、初めてタワーディフェンスゲームをしてそのままハマる人が続出している超名作ゲームです。
DMMが開発の安心感
国産ゲームは、韓国系や中国系に押されている感がありますが、このゲームはDMM運営の純国産なので安心できますね!
ゲームシステム、キャラのデザイン、マップの雰囲気も日本人が落ち着く雰囲気が最高に気持ちいいですよ。
絶妙なゲーム難易度のタワーディフェンス
タワーディフェンスゲームとは、雪崩のように迫りくるモンスターたちに対して、味方ユニットを配置して、場内への魔物の進行を食い止めるゲームです。
ただ強いユニットだけを集めたパーティーを作っても、後半になってくるとそれだけでは全然勝てません。
多少弱いユニットでも、しっかりと役割を持たせて配置してあげると、めちゃ強い敵でもギリ勝てたりするので、ゲームバランスや難易度は神レベルと言って良いでしょう。
トライ&エラーを繰り返して最高の戦略が思いついた時は最高に気持ちがいいです!
キャラ集め&育成がめちゃ楽しい
仲間になるキャラは、エルフ・天使・獣人・妖怪といったさまざまな種族が登場します。
しかも、それぞれのキャラには固有の能力があり、近距離アタッカー・タンク・遠距離弓・魔法使い・回復系といった特性を持っているのでキャラ集めがめちゃ楽しいです!
その数なんと700種類を越えます!
また、育成もレベルアップ、クラスチェンジ、覚醒、第二覚醒と幅広く行えるだけでなく、それぞれのキャラとの親密度まで設定されているのでやり込み要素がバツグンに高いですよ。
無料で「千年戦争アイギスA 」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2018年11月15日 |
ジャンル | タワーディフェンスRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.1以上、iOS8.0以上 |
マジカミ
完成度が高すぎるストーリー
ポップで都会的なセンスが光る世界観を背景に、12人の可愛い魔法少女が活躍するストーリーが魅力のRPGです。
あの辛口なApple Storeで、5点満点中4.6点を取るなど抜群に高い評価を得ている名作です。
純国産の安心感
このゲームは、日本の株式会社グリフォンが運営する、純国産のクオリティで安心して楽しめるソシャゲです。
PC版の開発からスタートしたのですが、なんと制作費が12億ということで話題になりました。
また、ポップでロックなBGMや、めちゃ可愛いキャラ&コスチュームが日本人の心を完全につかんでくれますよ。
斬新な戦闘&育成システム
バトルシステムは、ターン制のコマンドバトルなのですが、なんと敵キャラがノリノリのBGMに合わせてユラユラ踊っています!
この世界観は、、、ちょっと斬新で、なぜかこちらの気分が高揚してしまう不思議な気分になります笑
また、基本的な育成システムは「ドレス装着・強化」「スキルレベル」「法珠」という3つの項目があり、今までのRPGではほぼ見かけなかったような項目が目を引きますよね。
メインのキャラ強化は「ドレス」で、それぞれガチャによってゲットすることができ、レアリティによって強さが変わってきます。
ドレスによって、HP・攻撃力・防御力・速度・スキルなどが変わってくるので、もう武器や防具全てをまとめたような位置づけとなっている斬新なシステムがめちゃ面白いですね!
ゲームストーリーが面白い
突然不思議な白い空間で目覚めた主人公が、ひょんなことから日常を謳歌するごく普通の女の子を、悪魔と戦わせる魔法少女へと導いてしまいます。
自責の念にかられながらも、12人もの女の子と一体どんな結末を迎えるのか、、、
ここではもちろんネタバレになるので書けませんが、憎しみや悲しみから始まり、そして生死を乗り越え、とんでもない謎と衝撃が交差していく息もつかない展開が待っていますよ。
ゲームシナリオは、「メインストーリー」以外に、魔法少女個別の「キズナストーリー」、ドレスにまつわる「ドレスストーリー」など7つにも分かれていて、ものすごく長く遊べると評判の純国産ゲームなので、ぜひ一度プレイしてみてくださいね!
無料で「マジカミ」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2020年6月11日 |
ジャンル | 新世代型アーバンポップ魔法少女RPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android6.0以上、iOS11.0以上 |
神式一閃 カムライトライブ
育成したキャラを使って全国の猛者とバトル
日本の開発会社Flypotが開発した、”カムライ”と呼ばれる戦士たちが、幻の地「ジパング」にて修練を積み、人々を脅かす”ケガレ”を討伐するために戦うマルチ育成RPGです。
あなたはカムライを育てるトレーナーとなり、たくさんの有能な戦士を育てていきます。
このゲームは、修行によってたくさんのキャラを育てる「育成」パートと、その育てたキャラでデッキを組んで戦う「バトル」パートの2つの柱があるので、普通のゲームの2倍楽しむことができます!
育成システムが楽しすぎる
このゲームのウリは”育成”です。
まず、ガチャでキャラをゲットして、そのキャラを「修行」というショートストーリーを通じてステータスを上げて育成させていきます。
まず最初に、メインで育成したいキャラを選びます。そしてその後、一緒に修行させたい別のキャラ6人を選んでデッキを組み、修行がスタートします。
どのキャラを連れて行くかによって”絆”が強まったり、起こる”イベント”が変わっていくので、ものすごく奥が深い育成をすることができますよ。
たくさんのキャラを育てるので、この修行は何度も何度も繰り返していくのですが、、、たくさんのシナリオがあり、ランダムイベントで同じ物語は2回と起きないのでめちゃ面白いです!
また、1回の修行は20~30分ほどで終わるので負担になりませんよ。
育成キャラを使ってバトル
修行が終わったキャラは、「クエスト」や「闘技場」でのバトルで使えるようになります。
4人でパーティーを組んで最強のチームを作り上げることができるのですが、自分で育てたキャラが使えるワクワクしますよね!
もちろん戦う相手は全国にいる、あなたと同じ全国のプレイヤーが育てたカムライたちです。
勝つと”勝ち点”が増えるのですが、負けると減ってしまいます。
この勝ち点の一週間分の合計によって、様々な報酬をゲットすることができますよ!
これぞソシャゲの一番楽しいところですよね!
確実に先制攻撃できる「対速度型」、防御は無視した「アタッカー型」、特定のキャラを生かす戦略の「キャラ特化型」といった、たくさんのパーティ編成で勝利へと導いてあげてくださいね!
無料で「カムライトライブ」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2017年8月1日 |
ジャンル | マルチ育成×コマンドバトル |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.1以上、iOS8.0以上 |
喧嘩道 -全國不良番付-
あの格闘家を舎弟にできる
“全国不良番付”という、不良界の最強ランキングで優勝することを目標に、たくさんの強力な舎弟を引っさげて手当たり次第ケンカをしていくという過激なゲームがリリースされました。
ただのタイマンだけでなく、大規模な抗争や仲間との出会いを描いたストーリーも魅力の人気国産ゲームです。
ワルを舎弟にして、育成する楽しさ
ゲームの舞台は、実在する東京の都市です。最初のガチケンカは練馬の駅前からスタートしますよ。
たくさんいる舎弟の中から最強の舎弟を6人選びバトルチームを作ります。
バトルはコマンド方式という超王道のシンプルなものとなっていますよ。
たくさんの地域を渡り歩いて次々と制圧するもよし、タイマンでケンカをふっかけてガンガン戦うのもよし。
とにかく勝って、不良界でのランキングを上げることが目標です!
舎弟の育成が楽しすぎる
ケンカに勝ち続けるためには、舎弟たちの育成が必須なのですが、、、この育成がめちゃ楽しいんです。
育成は、”鍛錬”、”進化”、”覚醒”、そして”限界突破”や”一撃覚醒”といっためちゃたくさんの項目があってやり込み要素抜群で、育成すればどんどん有能な舎弟として働いてくれます。
しかも、コワモテ芸能人”的場浩司”や、最強格闘家の朝倉兄弟、最強レスラーの蝶野先生まで登場するのだから面白くないはずがありません。
さらに、バイクのカスタマイズも大人気で、めちゃワルなバイクを作り上げて連合メンバーに自慢してしまいましょう!
超軽量のゲーム容量
ゲームがわずか100Mくらいでスタートできる超軽量なのがこのゲームのウリの1つです。
なのでその分、グラフィックやゲームシステムがとてもシンプルになっていて、ムービーなんてもちろんありません。
ですが、あの辛口で有名なApple Storeで、5点満点中4.4点を取っているなどゲームとしての面白さは保証済みです。
シンプルイズベストな超大人気ゲームアプリなので、ぜひ一度プレイしてみてくださいね。
無料で「喧嘩道」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2017年4月26日 |
ジャンル | リアルタイムバトルRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android、iOS8.0以上 |
ファントムオブキル
押井守氏監修のムービーが秀逸
縦画面なので片手で気軽に楽しめる、超本格シミュレーションRPGで、500万ダウンロードを超えるロングヒットゲームとなっていますよ。
このゲームは、“戦略性×ドラマ”をコンセプトとしていて、世界各国の”神話”や史実に登場する”伝説の武器”や”神的存在”が、「キル姫」と呼ばれる”萌えキャラクターのデザインとなって登場”てしいることが特徴です。
ドラマチックなバトルシステムが魅力
このゲームの魅力は、やはりバトルシステムです。
武器のタイプによって三つ巴の得手不得手の相関関係があり、所属国によっても攻撃の効果に大きく影響を与えるので、攻撃にはかなり戦略が必要になります。
この攻撃効果は、事前に戦闘予測で事前にだいたいのところを教えてくれる機能があるので、それをチェックしながら最大限効果がでるように作戦をたてましょう!
これだけ戦略性を楽しめる要素があるので、わずか1つの選択ミスによって戦況が大きく変わってしまうなんてことも頻繁にあります。
”戦略性”と”ドラマ性”がコンセプトになっているので、バトルはめちゃ楽しむことができますよ。
最近よく見かける、放っておけば勝ててしまうような戦略ゼロなRPGとは真逆だと思ってもらえればOKです。
ですが、SRPGというと時間がすごくかかるイメージですが、本作では1つのバトルにかかる時間も数分くらいなので、ちょっと本気で戦闘してみるか、、、と思ったらめちゃおすすめです。
育成が楽しすぎる
主な強化方法は、レベルアップ、姫統合、上限突破、姫強化とたくさんの項目があり、それぞれ効果が全然違うのでやり込み要素はとても高いです。
特にレベルアップは、上昇するパラメータはランダムなので、絶対にこういったキャラに育つという保証は無いところがまためちゃ面白いです。
でももし、そだったあとにこんなキャラに育てたいんじゃないって思ったら、もう一度最初から育成しなおせるところも育成マニアからするとうれしいところですよね。
キャラデザもものすごくかわいいキャラが多いので、キャラ集めもキャラ育成もめちゃ楽しめますよ。
また、オープニングアニメーションが、パトレイバーやイノセンス等で有名な押井守監督が監修されていることも話題になりましたね!
このムービーを見るだけでもこのゲームをプレイする価値はありますよ。
「ファンキル」を無料ダウンロードしてみる
リリース日 | 2014年10月23日 |
ジャンル | シミュレーションRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.1以上、iOS8.0以上 |
五等分の花嫁 五つ子ちゃんはパズルを五等分できない。
ゲーム演出の完成度が高すぎる
大人気TVアニメ「五等分の花嫁」の初となるゲームアプリがリリースされました。
原作のストーリーを楽しみながら5人姉妹と一緒にパズルができる、超ハイクオリティなゲームとなっていますよ。
ストーリーとパズルが一体化
このゲームでは、原作のストーリーをほぼ再現した”ストーリーセクション”と、5人姉妹のブロックを連鎖させていく”パズルセクション”の2つセクションが用意されています。
まず、”パズルセクション”がとても良く出来ていると感じました。
パズルをクリアすれば、ストーリーが少しずつ解放されていくのですが、パズルのシステムがめちゃ面白くて、単体のパズルゲームとしてリリースされていてもおかしくないレベルです。
5人姉妹が描かれた5種類のブロックを3つ以上つなげるて消していくのですが、その際に消した周りのブロックが3段階まで膨れ上がっていきます。
そして膨れ上がったら、近くブロックを消した際にコンボとして一緒に消えてくれるようになるのですが、この連鎖がめちゃ気持ちいいんです!
また、”ストーリーセクション”も原作をほぼそのまま楽しめるのですが、、、なんとフルボイスになっています!
しかも、ストーリーの最後は、5人姉妹から気に入った1人を選べるというゲームならではの演出も楽しむこともできますよ。
パズルで集中した後、頭を休めながら解放されたストーリーを楽しんで、またすぐにパズルで頭を使って、、、という2つのセクションが絶妙に融合されているのでめちゃ楽しいゲームです。
5人姉妹の演出のセンスが良すぎる
個人的にすごいと思ったのが、5人姉妹の魅力を最大限引き出している演出方法です。
ホーム画面では、毎日5人姉妹が右側からやってくるのですが、、、これがめちゃカッコ良いんです!
原作を知らなかった私でも「おおぉ~」ってなりましたよ。
さすが国産クオリティです!
また、パズルパートでは自分のプレイに合わせて「めっちゃつながったね~」「あと5ターンしかないけど大丈夫?」といったボイスで応援・激励してくれたりするので、ゲーム全体がものすごく華やかになっているので毎日ログインしたくなってしまいます。
また、プレイ内容によって5人姉妹それぞれにレベルが設定されていたり、スキルを使えるカードも強化・覚醒させることができるので、やりこみ要素も抜群です!
ネットでは至るところで”神ゲー”扱いされている理由が良くわかりました。
無料で「五等分の花嫁」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2020年10月27日 |
ジャンル | ラブコメパズル |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android7.0以上、iOS9.0以上 |
イルーナ戦記オンライン
160話以上の壮大なストーリー
10年以上前にリリースされている超老舗ゲームなので、MMORPGとくればこのゲームを思い出す人も多いのではないでしょうか。
今でもプレイしている人がいる国産の人気ゲームです。
無課金で遊べる、超老舗MMORPG
スマホの初期から君臨し続けるMMORPGの老舗、「イルーナ戦記」。ダウンロード数がなんと800万も越える自由度の高い名作です。
グラフィックは、3Dながらレトリックで懐かしいFF7あたりのようなキャラ感に好感が持てます。
このゲームは、なんと運営が「無課金で最後まで遊べます」と宣言しているように、課金が無いと超絶難しいというシーンは出てきません。しかも、全体的な難易度は決して低くは無いところが絶妙なゲームバランスです。
スマホRPGの草分け的ゲームを体験してみたいという人にはぜひおすすめしたいです。
現在のMMORPGの手本となるゲーム
いやもう、本当に懐かしい雰囲気のある名作ですね。私がむかしハマった時代の少し粗めのグラフィック感が残っているので、個人的にはとてもゲームに入り込みやすかったです。
また、自分の島でゆっくり栽培や釣りを楽しんだり、ペットを育成して一緒に戦わせたりできるので、たくさんのコンテンツが用意されていますよ。
今あるゲームの、全ての元となっているようなオンラインゲームの楽しさがあるので、教科書的なMMORPGと言っても良いでしょう。
「イルーナ戦記」を無料インストール
リリース日 | 2008月5月12日 |
ジャンル | MMORPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.1以上、iOS9.0以上 |
イドラ ファンタシースターサーガ
「ファンタシースター」シリーズ最新作
累計1000万人が遊んだ「ファンタシースター」シリーズ最新作がリリースされました。
日本のセガゲームスが運営する、純国産の世界観がとても魅力となっています。
面白すぎるバトルシステム
このゲームは、バトルシステムがとても良くできています。
まず、キャラクターは秩序を好む”ロウ”と自由を好む”カオス”という2種類の精神的な属性を持っています。
バトルでは、この属性ごとに4人パーティーを2つ作成し、合計8人で戦います。
特性を活かし、バトルでの状況に臨機応変に切り替えながら戦うシステムがめちゃ面白すぎますよ!
アツすぎるストーリー
そして、このゲームで最もお伝えしたいのは、、、ゲームストーリーです。
“運命選択RPG”のジャンルに示されている通り、各キャラと冒険して“絆”値が増えると、登場キャラ固有の物語”列伝”へと挑戦することになります。
そして、物語の最後は、あなたの意思で、対象のキャラにロウとカオスどちらの道を進ませるかをジャッジします。
このことにより、キャラの”必殺技”や”見た目”も変わり、さらにはゲームストーリーの結末までも変化する、、、
そんな圧倒的に作りこまれた世界観に、きっとあなたは虜になるでしょう。
また、ソシャゲには、レイドボス戦があって、ギルドメンバーと一緒に討伐することができるのですが、、、なんとこのゲームではプレイヤーが”レイドボス”側になることができるんです。
ファンタシースターの最新作の名に恥じないクオリティとなっていますよ。
「イドラ」を無料インストール
リリース日 | 2018年11月27日 |
ジャンル | RPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.4以上、iOS9.0以上 |
絶対ハマる!ゲーム特集
驚くほどの数がリリースされているスマホゲームですが、多すぎてどれが面白いかわかりづらいですよね。
今回は、ツイッターなどで高評価だったり、Apple Storeで4.5以上を獲得していたりして、面白いと評判のゲームアプリの特集を作成しました。
もし、ハマっても後悔しない人だけこの特集を見に来てください!
山のようにあるRPGアプリをジャンルごとに細かく分け、超わかりやすいおすすめランキングを作成しました。
山のようにあるSLGアプリをジャンルごとに細かく分け、超わかりやすいおすすめランキングを作成しました。
自分だけのオリジナルキャラを自由に作りこめるアプリです。顔の細部まで設定できるのはワクワクしますよね!
見ているだけで楽しくなる、天使過ぎる美少女が活躍するゲームを、ジャンルごとに紹介していきますよ。本当に最高です!!
大人になるとどんどんゲームから離れてしまいますよね。でも、大人だからこそハマるゲームもたくさんあります!
本格的なちゃんとした面白いゲームの中に、ちょっとリアリティのある大人向けの要素があれば、めちゃテンションが上がります!
戦略を駆使して、強い敵を倒す!そんな爽快感がたまらないストラテジーゲームをランキング形式で紹介します。
基本無料なのに、超面白いアプリがたくさんリリースされています!細かすぎるゲームランキング100を作成しました。