MOBA系 おすすめゲームアプリ2023年

こんにちは!sakuです。

アクションゲームってすごい楽しいですよね!僕は特に「MOBA(モバ)」系のゲームが好きです。

MOBAっていうと、「マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ」の略で、複数のプレイヤーが2つのチームに分かれ、味方と協力しながら敵チームの本拠地の破壊し、勝利を目指すスタイルのゲームのことです。

ですが、スマホゲームでは操作の問題からなかなか良いMOBAゲームが見つからないのが現実です。

そんな人たちのために、アプリハンター編集部が面白いゲームを探索してきましたので、ランキング形式で紹介したいと思います。

1位 #コンパス 戦闘摂理解析システム

3分以内に決着がつくスピーディーさ
手軽に楽しめる3on3オンラインバトル

本作は、世界中のプレイヤーが集まり、仮想世界で3vs3の3Dバトルを繰り広げることができます。

いわゆるMOBAと言われる多人数参加型のリアルタイムアクションゲームです。

このゲームの魅力は2つです。

1つ目は、ゲームの中でどんどん出世することができるところです。

勝利すればするほどプレイヤーランクが上昇し、上位ランカーになると、多くカードを入手できたりといろいろな特典があるのですが、何といっても、、、他プレイヤーからの羨望のまなざし、つまり”名誉”を手に入れることができます。

頂点をめざす楽しさは、何事にも変えれないほどのワクワクがあります。

2つ目は、短期間ですぐに決着をつけることができるところです。

わずか3分間という短い時間の中、より多くの陣地を奪い合うことができたチームの勝利となります。

一切ダラダラすることなく、スピーディーに試合が運ぶので、ついつい長くプレイしてしまいますね笑

大ヒットを予感させるゲームです。

「コンパス」をプレイした感想

デザインといい、ゲーム性といい、センス溢れるゲームといった印象です。

プレイすればたくさん課金の石を集めることができるので、ハマらせる要素が満載のように感じました。

また、ゲームの中からニコニコ生放送ができるといった、ドワンゴならではのウリがあるのも面白いですね!

無料で「コンパス」をダウンロードしてみる

#コンパス【戦闘摂理解析システム】

#コンパス【戦闘摂理解析システム】

NHN PlayArt 株式会社無料posted withアプリーチ

リリース日 2016年12月17日
ジャンル リアルタイムオンライン対戦ゲーム
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.4以上、iOS9.0以上

2位 バトルモン

最後の一匹まで生き残れ
可愛い動物でのバトルロイヤル

動物園の動物たちが、動物界の王をめざし、最後の一匹になるまで闘うバトルロイヤルゲームです。

ぴょんぴょん跳ねたりするカワイイ動物たちが登場するのですが、散弾銃をぶっ放したりする世界観が魅力です。

地形のギミックを使った戦略バトロワ

このゲームは、バトルが開始するとみんなで一斉に倒し合いがスタートし、最後の一匹になるまで戦う”バトルロイヤル形式”で行われます。

そして、時間がたつにつれ後ろからだんだん火の手が迫ってきて、バトルフィールドがだんだん狭くなってくるので、より敵との距離が近くなり酒池肉林の戦いがエスカレートしていきますよ!

地形のギミックを使った戦略バトロワ

まずゲームが始まったら、持ち物が無いので武器やアイテムを拾って闘いに備えましょう。

他のプレイヤーとかなり近い距離でゲームが始まるので、いかに早く武器を見つけることができるかがポイントとなります。

茂みに隠れたり、ダッシュで爆弾から逃げたり、ガードマンを倒して回復アイテムをゲットしたりと、、、カワイイビジュアルと裏腹に戦略の幅はものすごく多くて面白いです!

小規模&スピーディーな展開

1回の戦いに参加できるキャラは、総勢20人とバトルロイヤルゲームにしては少なめなので、他のプレイヤーとのマッチングも10秒ほどですぐ完了するところが嬉しいですね!

1人で戦い抜くもよし、2人以上の複数人とパーティを組んで戦うもよし、1回やりだしたらすぐにハマってしまいますよ。

無料で「バトルモン」をダウンロードしてみる

バトルモン: どうぶつバトルロイヤルゲーム

バトルモン: どうぶつバトルロイヤルゲーム

Wildlife Studios無料posted withアプリーチ

リリース日 2019年10月6日
ジャンル バトルロイヤル
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.1以上、iOS8.0以上

3位 決戦!平安京

5vs5のオンライン対戦
陰陽師の世界観で戦うMOBAゲーム

純和風の陰陽師の世界観を舞台に、式神たちを操ってリアルタイムMOBAバトルを楽しめるゲームです。

5vs5に別れ、相手チームの石塔を壊せば勝利となるシンプルなシステムで、10人のプレイヤーがゴタゴタに入り乱れて盛り上がりますよ!

他のゲームに比べマップがかなり広く、ボス敵まで登場したりするので、1戦が10分以上と長くなるのが多いですが、その分戦略や意思疎通がより楽しめるゲームとなっています。

バトルシステムが面白い

試合が始まると、真っ先にすることは”相手の石塔”の破壊、、、ではありません!

相手チームの石塔付近は攻撃が激しく最初はすぐ死んでしまうので、まずはマイキャラの強化が必須となります。

ザコ敵を倒してレベル・スキルアップしたり、中ボスを倒して味方にバフをかけたり、装備を購入したりしていくと、どんどん味方が強くなります。

ですが、相手チームも同く強化するので、お互いすばやく強化しつつ、相手の強化を邪魔したりしながら、どちらがどれだけ早く強くなれるかが勝利のポイントとなります。

また、攻撃方法も多彩で、藪に隠れてやってきた敵に奇襲をしたり、中ボスを召還したり、相手にデバフをかけたりできるなど、ここでは書きつくせないほどの戦い方がたくさんあります。

やればやるほど新しい戦い方が見つかって、どんどんハマっていけるゲームです。

意思疎通が勝利のカギ

味方5人での意思疎通も重要なポイントなります。

味方キャラの視点に切り替えたり、あらかじめ準備されたたくさんのボイス機能を使ったりして、自分の意思を伝えたり仲間の意図を理解できるようになっています。

意思疎通ができるチームはめちゃめちゃ強くなりますよ!

「決戦!平安京」をプレイした感想

課金してもキャラを一気に強くすることはできないので、キャラオリジナルの能力差がでにくいのは嬉しいですね!

課金よりプレイヤーの経験や腕があるほうが強くなれるので、これから始める人でも全然問題なく楽しめるゲームとなっています。

無料で「決戦!平安京」をダウンロードしてみる

決戦!平安京

決戦!平安京

NetEase Games無料posted withアプリーチ

リリース日 2018年4月27日
ジャンル MOBAゲーム
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.0以上、iOS9.0以上

4位 脱獄ごっこ

人狼と市民でオンライン鬼ごっこ
市民になるか、人狼になるか?で別々の楽しみ方がある!

市民と人狼に別れて、壮大なバトルが始まるハチャメチャなバトルゲームが登場しました。

最近はたくさん人がいるのでめちゃ盛り上がっていますよ。

人狼の存在がこのゲームを面白くする

大多数の市民と、少数の人狼に分かれる、非対称対戦型マルチプレイゲームです。

人狼が市民を食い尽くすか、市民が人狼を駆逐できれば勝ちとなります。

ゲームが始まると、ランダムで誰が人狼かが決まるので誰が人狼かわかりません。

つまり、、、隣の人が人狼か疑いながらプレイするんです。

もし誰かが他のプレイヤーを攻撃していても、人狼の疑いがある人を市民が攻撃しているのか、人狼が市民を攻撃しているのか判断はとても難しいです。

なので、疑いをかけられた市民が、市民によって葬られるなんてこともありえます。

ですが人狼は”人狼専用”の武器を持っていたり、武器の種類が3種類以上持てるので、人を観察してだれが人狼かを確定させましょう!

プレイヤースキルだけでなく、深い観察力も必要になる奥が深いゲームですよ。

たくさんのプレイモードがある

このゲームには、先述の人狼・市民システムを使った、種類のゲームモードが用意されています。

  • 脱獄ごっこ
  • ケイドロ
  • 5 vs 5

脱獄ごっこ」は、市民3人・人狼1人で分かれて、宝箱のスイッチを6つ押してから制限時間内に脱出するゲームです。

ケイドロ」は、市民6人・人狼2人に分かれてるのですが、市民は倒されると牢獄にいれられたりと最もハチャメチャなバトルができます。

5vs5」は、5人ずつ計10人で争うバトルで、相手チームの本拠地を破壊するゲームです。

最近はたくさん人がいて、マッチングは1分もかからないので、アツすぎるバトルでぜひ全国の仲間と戦ってみましょう!

無料で「脱獄ごっこ」をダウンロードしてみる

脱獄ごっこ

脱獄ごっこ

UUUM CO., LTD.無料posted withアプリーチ

リリース日 2019年6月25日
ジャンル 3Dアクション
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.4以上、iOS9.0以上

5位 ガンビット

全国の猛者とマッチング
生き残りバトルがヤバいほど楽しい

コミカルなキャラと、複雑に練りこまれたゲームシステムの絶妙なマッチがすばらしいMOBAが登場しました。

ワイワイガヤガヤできる人気ゲームですよ。

大乱闘ゲームの超大作

このゲームは、自分のキャラが「ビット」と呼ばれるキャラを召還をして、ガチな戦闘を楽しむ超!ワチャワチャ系大乱闘アクションゲームなんです。

バトル開始時のマイキャラは、何のスキルもない状態ですが、バトル中にドラゴンやサイクロプロを「召還」したり、「忍者」「武闘家」「魔法使い」に変身できるので、自分の能力を大幅にアップさせて相手を倒します。

もちろん、相手も同じ召還を使うことができるので、、、もうそれはド派手な大乱闘ですよね笑

しかも、召還や変身はタイミングや相性などの戦略性がものすごく高いので、コミカルでガチな真剣バトルで、相手をフッ飛ばした時の爽快感は最高です!

そんな乱闘を楽しめるバトルモードは、4つあるので全然飽きがこない作りになっています。

  • 2vs2のチーム戦を行う、戦略性の「ガチバトル
  • 広大なマップの中、最大9人で倒し合う「バトルロイヤル
  • お互いの城を攻めあう、役割分担が重要な「攻城バトル
  • 3匹のニワトリを味方チーム小屋に運ぶコミカルな「ニワトリ泥棒

特に、お互いの城を攻めあう「攻城バトル」でMOBAを存分に楽しむことができますよ!

「ガンビット」を実際にプレイしてみた感想

このゲームの良いところは、ボイスチャットでチームとコミュニケーションが取れるところです。

作戦・戦術においては、一瞬での判断が必要となってくるので、声による連携はとても大事です!

ゲームモードがたくさんあって飽きのこないゲーム性は本当に良くできているなと感じました。

「ガンビット」を無料ダウンロードしてみる

ガンビット

ガンビット

Asobism.Co.,Ltd無料posted withアプリーチ

リリース日 2019年5月15日
ジャンル リアルタイムアクションストラテジー
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.2以上、iOS10.0以上

6位 LINE ゴッタマゼイヤー(サービス終了)

「LINE ゴッタマゼイヤー」はこんな人におすすめ・はちゃめちゃゴタゴタバトルが好きな人
・キッチリ5分で白黒つけたい人
・LINEの友達と遊びたい人
・簡単操作でガッツリバトルしたい人

「16人 vs 16人」のゴッタゴタのバトルが楽しすぎ!

あの「LIME GAMES」が運営する、多人数参加型対戦の3Dアクションゲームが登場しました。

LINEの友達と遊ぶには、最適すぎる本当にありがたいゲームですね!

このゲームの魅力は3つです。

1つ目は、ゴッタゴタのドタバタバトルを楽しむことができます。

「近距離型」「遠距離型」といった6種類のジョブの中から好きなもの選んで、スキルを使いながら戦うのですが、、、このゲームはまったくスマートさなんてありません!

最大16人と16人がチームに分かれて戦うゴチャゴチャバトルです!

敵を倒すと自分がデカくなって強くなるので、後半はよりハチャメチャなバトルへと進化していくところがたまりません!

2つ目は、キッチリ5分で勝負が付くところです。

総勢32人でバトルをしても、キッチリ5分で勝負がつくので何回でも楽しむことができます。

5分以内に敵の陣地を取りながら、最終的に相手の砦を落とせば勝ちとなります。もし、5分以内に勝負が付かなければ、相手よりHPを減らせば勝ちとなります。

長期戦・延長戦になる面倒さがないのがこのゲームの魅力です。

3つ目は、驚くほど手軽にプレイできるところです。

ゴッタゴタバトルではありますが、「スライド」「タップ」「長押し」だけでゲームを進めることができる上に、縦画面なので片手でもプレイできます。

もちろんベッドで寝転びながら、電車の中、 授業中 といったどんなシチュエーションでも手軽に楽しむことができます。

「ゴッタマゼイヤー」をプレイした感想

文字通り”ゴッタ混ぜ”のバトルがヤバいほど楽しいですね!大人ながらハマってしまいました。

バトルシステムが注目されがちな本作ですが、実はキャラの個性も豊かで、ジョブや攻撃タイプだけでなく、「HP」「攻撃力」「防御力」といった細かい設定が用意されているので、意外にも頭を使った戦略を楽しむことができますよ。

しかも、ガチャなどで手に入れた武器を持たせると能力をを大幅にアップをすることもできるので、多少弱いキャラでもすぐ使えたりするようになるところも、ゲームの面白さを引き立たせているように感じました。

本当に面白いです!

無料で「ゴッタマゼイヤー」をダウンロードしてみる

<2020年4月27日サービス停止>

リリース日 2019年9月20日
ジャンル 多人数対戦アクション
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android5.0以上、iOS9.0以上

絶対ハマる! アクションゲーム特集

では最後に、アプリハンター編集部が実際にプレイした結果、イチオシのゲームを紹介したいと思います!

おすすめは、先程も紹介しました「#コンパス」です。

自信を持って紹介できるので、ぜひ一度プレイしてみてくださいね!素敵なイケメンライフになることを願っています。

#コンパス【戦闘摂理解析システム】

#コンパス【戦闘摂理解析システム】

NHN PlayArt 株式会社無料posted withアプリーチ

絶対ハマる!シミュレーションゲーム特集

驚くほどの数がリリースされているスマホゲームですが、多すぎてどれが面白いかわかりづらいですよね。

今回は、Apple Storeで4.5以上を獲得していたりして、間違いなく面白いゲームアプリのランキングを作成しました。

もし、ハマっても後悔しない人だけこの特集を見に来てください!


10万人が選ぶ!基本無料なのに面白すぎるゲームランキング

基本無料なのに、超面白いアプリがたくさんリリースされています!細かすぎるゲームランキング100を作成しました。