ゲームって、カメラの位置でプレイのしやすさだったり、カッコ良さが変わりますよね。
その中で最もカッコいいとされるのが、斜め上から見下ろして、平面でも立体的に映し出すことができる「クォータービュー」です。
今回は、そのクォータービューを楽しめるRPGの特集をしたいと思います。
スタイリッシュにプレイしたいですね!
天上碑M
あのシステムをもう一度楽しめる
みんさん、このゲームを覚えていますでしょうか?
私は、この名前を聞いたときは、あまりのなつかしさに震えが止まりませんでした。
現在大ヒットしているMMORPGの黎明期に大ヒットした、あの伝説のゲームです!
あのシステムのまま現在も楽しめる
本作の最大の特徴は、「リアルタイム成長システム(RTG)」です。
現在あるMMORPGは、経験値を貯めてレベルアップするのが一般的ですが、『天上碑M』では、戦闘中のあらゆる行動がキャラクターの成長に直結します。
例えば、あなたの攻撃が敵に命中すれば「力」が上昇します。
ですが、もし攻撃を外しても「熟練度」が向上します。
さらに、敵の攻撃を受ければ「攻撃耐性」が強化され、攻撃を回避すれば「敏捷性」がアップするなど、一挙手一投足がキャラクターの成長に繋がります。
あなたの戦い方に合わせて、キャラのステータスが決まっていくというとても面白いシステムとなっていますよ。
育成システムの幅が広すぎる
また、育成には”名声”という項目も重要な要素です。
強敵を倒したり難易度の高いクエストを完了したりすることで”名声値”を獲得することができます。
そして、この名声値が一定値に達すると、ステータスの上限を突破できるようになり、”丹田”と呼ばれる器官(ステータス上限値)が拡張され、武侠ランクが昇級していきます。
ランクが昇級すると、キャラクターの見た目が変化するだけでなく、新たなコンテンツも解放されるため、常に成長を楽しめることができるのでとても秀逸なシステムです。
また、”八卦システム”や装備品質システムなど、独自の要素が戦略性を高めており、やり込み要素が豊富です。
このようによくできたシステムではありますが、移動速度や攻撃アクションの動作が遅く、爽快感に欠ける、、、というだけは唯一の課題だとは思います。
重厚なストーリー
韓国で制作された本作ですが、その舞台は古代中国に設定されています。
物語の中心には、天下無双の力を秘めた「天上碑」が存在し、武林の世界では正義を掲げる「正派」と、力を追い求める「邪派」の対立による戦乱が続いていました。
そんな中、正義を貫く一族が突如として謎の敵に襲われ、滅亡の危機に陥ります。
主人公の家族も戦乱の渦に巻き込まれ、命がけで逃れるものの、両親や仲間を失ってしまいます。
そして18年後。ようやく訪れたかに思えた平穏な時代に、新たな武林の混乱の兆しが現れ、主人公はその運命に導かれるように旅立つことになります。
ゲームシステムやストーリーは細部まで作り込まれており、壮大な武侠の世界を存分に体験できる作品となっています。
ぜひ、このレジェンド級ゲームの世界観を味わってみてください!
無料で「天上碑M」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2025年2月27日 |
ジャンル | MMORPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android、iO15.0以上 |
エバーテイル
高難易度バトルと、泣けるストーリーが最高
Apple StoreやGoogle Playで、5点中4.8点というとんでもなく高い評価のゲームが注目を集めています。
涙なしでは見ることができない王道RPG的な感動のストーリーと、やりこみ度が抜群に高いゲームシステムが魅力です!
この完成度なので有料アプリですが、わずかiOS120円、Android99円と破格なところが嬉しいですね!
常にクオータービュー
ゲームシステムは、フィールドを歩いているとモンスターにエンカウントし、戦闘画面に切り替わります。
なんと、、、ここ最近のゲームでは珍しく、戦闘中もフィールドもどちらもクォータービュー視点で描かれています。
しかも、戦闘はタイムユニット形式なので、本隊4人と控え4人の入れ替えをしながら、たくさんの選択肢の中からベストな組み合わせを考えていけば、強いボスも倒せるシステムがめちゃ面白すぎます!
「戦闘が楽しいRPGは名作が多い」のは鉄則ですね!
画像のように、昔、たくさんの人がハマったRPGの雰囲気がとても懐かしさを感じさせてくれます。
私は、この画面を見てプレイすることを決めましたよ。
王道RPGを余すことなく楽しめる
最近のゲームはほとんどがソシャゲですが、「エバーテイル」はシングルプレイができるような作りになっています。
ストーリーは自分のペースで進めることができる上に、ちゃんとエンディングも用意されていますよ!
また、ストーリーとは別に、オンラインでできるリアルタイムPVPモードがあるのですが、これさえしなければシングルプレイゲームとして完結させることができます。
ストーリーが完結するまでソロプレイをして、ストーリーが終わった後はPVPモードで勝つために冒険を続けるといった遊び方も可能ですよ。
モンスター育成が楽しすぎる
このゲームにハマってしまう理由のひとつは「モンスター育成」です。
ポケモンのように、通常バトルで特定のモンスターを飼いならすことができれば仲間にすることができます。
しかも、良いステータスに育ては一緒に戦うこともできますよ!
たくさん仲間が集まれば、戦闘パーティーの選抜選びにめちゃ悩みますが、、、その悩みこそがRPGファンにとっては至福の時ですよね!
ストーリーも戦闘も、シングルプレイを中心に楽しめる最高のRPGです。
「エバーテイル」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年3月22日 |
ジャンル | RPG |
利用料 | And99円/iOS120円 |
対応端末 | Android4.4以上、iOS11.0以上 |
誰ガ為のアルケミスト
クォータービューを使った高度なバトルシステム
2019年に映画化もされた「誰が為のアルケミスト」は、ストーリーの良さはもちろんのこと、バトルシステムがとても面白いシミュレーションRPGです。
全世界で1000万DLを記録するほどの人気作となっています。
戦略が高いバトルシステム
バトルは、マス目の付いた広いマップを素早い人から順番に攻撃を行っていくターン制で行われます。
バトルマップはクォータービューの視点で描かれているので、地形にわかりやすい高さの概念を与えることができます。
もちろんこの地形の高低差もバトルに活かされていて、高い場所から低い場所へ攻撃するとダメージが増加します!
建物の屋根からの弓兵の遠距離攻撃などは厄介です><
また、キャラの向きによってもダメージが大きく変わるので、攻撃時には向きも考えて移動しなければなりません。
クォータービューを全開に活かしたバトルシステムは戦略性がかなりたかくめちゃ盛り上がりますよ!
無料で「タガタメ」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2016年1月28日 |
ジャンル | タクティクスRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.3以上、iOS11.0以上 |
リネージュM
懐かしすぎる世界観が最高
世界的に大ヒットした「リネージュ」シリーズがスマホになって登場しました。
何十年も前に流行った原作の世界観が色濃く残った作風で、学生の頃にパソコンでリネージュをしたことがある人は涙が出るほど懐かしいですよ!!
このレトロ感がヤバいです!
世界的に大ヒットした「リネージュ」の原作風
オープンワールドで広がるファンタジー世界は、まさにMMORPGの最高のゲームスタイルですね!
2002年にリリースされたPC版の画面を髣髴とさせる、レトリックな2D画面が魅力です。
リネージュというと、やはりあのクオータービューのカメラが特徴ですが、街やダンジョンはすべてこの視点で楽しむことができます。
クオータービューファンからしたらうれしい限りですね!
毎日のように繰り広げら得る人間ドラマを楽しむ
また、オープンワールドで広がるファンタジー世界は、まさにMMORPGの醍醐味ともいえるゲームスタイルです。
そしてこの広大な世界でたくさんの人と人のつながりが生まれ、時に共に戦い、時にチャットでワイワイ話し、時に裏切りや略奪というシナリオを超えた人間模様を楽しむことができますよ。
仲間のために血盟運営を行うも良し。傭兵となって孤高に過ごすのも良し。一騎当千となり大勢を救う英雄となっても良し。
あなただけの楽しみ方はもちろん、何千人、何万人というプレイヤーの数だけ、リネージュMには楽しみ方が存在しています。
一旦プレイすれば、あの頃の青春が戻ってきたようなアツい気持ちになれるので、ぜひ一度プレイしてみてくださいね!
無料で「リネージュM」をインストール
リリース日 | 2019年5月29日 |
ジャンル | MMORPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.4以上、iOS9.0以上 |
わくわくファンタジー
キャラや自宅をオシャレにできる
世の中にはたくさんのMMORPGがありますが、ここまでポップで、”まったりユルユル”な世界観のゲームはまずないでしょう。
個性あふれる世界観のたびはめちゃめちゃ楽しいですよ!
カワイイ系クォータービューRPG
とてもユルい世界観ながらも、昔ながらのクォータービューを楽しませてくれるヒット作です。
通常時からボス戦まで、基本的にはほとんどがクォーター視点となっています。
めまぐるしくカメラが動くわけではないので、疲れることなく楽しめますよ。
ボスもこのようにクォータービューなのでとても見やすくなっています。
ユルくて手軽すぎるMMORPG
このゲームが他のゲームと違うところは、世界観があまりにもポップで、”まったりユルユル”なところです。
喧騒で忙しい日常生活の中、ホっと一息つけるような、ちょっとした癒しを求めた現実逃避ができるところにこの魅力が詰まっています。
これだけポップということは、戦いもユルユル、、、というわけではなく、PvE・PvP・GvGが楽しめる本格バトルコンテンツも盛りだくさんあります。ユーザーでチームを組んで戦ったり、自身の強さを極めることもできます!強くて有名になれればモテることは間違いないですね笑
また、コミュニケーションツールもしっかりしていて、ボイスチャットを使えたり、MMORPGに必要な要素はたくさん詰まっています。
プレイヤー同士で仲良くなりやすいのが特徴です。
しかも、ある一定の条件をクリアすれば、、、プレイヤー同士で結婚も可能です!!
軽く手軽に楽しめるゲームでありながら、楽しみ方の選択肢が多く、ここでは全て語りつくせないほどです。
「わくファン」を無料ダウンロードしてみる
リリース日 | 2018年11月29 |
ジャンル | 3D MMORPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.1以上、iOS8.0以上 |
宮ノ計(パレス・トリック)
ボリューム満点のコンテンツ
中国古代の宮廷を舞台に、いかに皇帝からの寵愛をもらえるか、、、という、愛と憎悪に満ちた世界を完全再現したアドベンチャーゲームがリリースされました。
次々に起こるドロドロの展開に、きっとあなたは目が離せなくなるでしょう。
クォータービューを楽しめるマップ
このゲームでは、MMORPGのように広大なマップがあり、戦闘シーンもあるのですが、全てがクォータービューで描かれています。
マップのまま会話やイベントが始まったりするので、画面が切り替わることも少ないですね。
クォータービューは、戦闘中のみとか一部しか描かれていないゲームが多い中、どのシーンでも楽しめるところが最奥です。
もちろんミニゲームもクォータービューですよ。
2つの立場をプレイで壮大な物語をプレイできる
宮廷を舞台に、皇帝の寵愛や権力闘争に巻き込まれるこのゲームは、最初に選ぶ男性キャラか女性キャラによってストーリーが変わってきます。
男性主人公なら皇后の弟として、女性主人公なら皇帝の后として別々のストーリーが繰り広げられるので、2倍のゲームを楽しめると言うことですね。
もし、憎悪に満ちた昼ドラのような人間関係を楽しみたい人は、女性主人公をおすすめしますよ。
ゲームスタートしても、最初は味方なんていません。
宮廷におきる様々な問題を解決し、地位を上げ、仲間との信頼関係・親密度を上げていくと、後半はどんどん物語が好転していくのはめちゃドキドキしてしまいますよ。
まるでドラマや映画を見ているかのように目が離せなくなっていきました。
ゲームボリュームが多い
ストーリーだけでも十分楽しめるのですが、それ以外のコンテンツのボリュームがとても大きいんです。
戦闘で役に立ってくれる「ペットシステム」、地位や役職を上げる「昇進試験」、様々なアイテムをゲットできる「釣り」「園芸」「採鉱」といったコンテンツがたくさん用意されています。
このコンテンツはすべて、ゲームをしていくとキレイにつながっているので、上手くゲームとして仕上がっているなと感じました。
ぜひこの完成度の高さと、宮廷のドロドロな人間模様を楽しんでみてくださいね!
無料で「宮ノ計」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2020年9月23日 |
ジャンル | 愛と計が織り交ぜる宮廷ADV |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.4以上、iOS8.0以上 |
絶対ハマる! RPG特集
では最後に、アプリハンター編集部イチオシのゲームを紹介したいと思います!
おすすめは、先程も紹介しました「リネージュM」です。
自信を持って紹介できるので、ぜひ一度プレイしてみてくださいね!素敵なゲームライフになることを願っています。
絶対ハマる!ゲーム特集
驚くほどの数がリリースされているスマホゲームですが、多すぎてどれが面白いかわかりづらいですよね。
今回は、Apple Storeで4.5以上を獲得していたりして、間違いなく面白いゲームアプリのランキングを作成しました。
もし、ハマっても後悔しない人だけこの特集を見に来てください!
基本無料なのに、超面白いアプリがたくさんリリースされています!細かすぎるゲームランキング100を作成しました。