【プロ目線で語る】キャラ育成が楽しすぎるRPG特集【無料ゲームアプリ】

こんにちはっ!sakuです。

キャラを育成するって、、、どうしてこんなに楽しいでしょうね。

少しずつレベルやステータスが上がって、強くなって、最終的には無双なんてできてしまうと、私はもうワクワクが止まりません!

今回は、そんなキャラ育成が楽しすぎるRPGをまとめてみました。

もし気になるゲームがあったら、ぜひプレイしてみてくださいね!

Ash Tale 風の大陸

まるで絵本のような世界観
まったり農場経営で、飼育・採取・料理を楽しもう

やさしく暖かな雰囲気が世界を包み込んで、男性からも女性からも愛されるMMORPGがリリースされました。

アクションバトルがとても楽しすぎるのに、なぜか癒されていくという、、、そんな世界観が魅力の、世界的大ヒットをしている人気ゲームです。

キャラ育成の奥が深すぎる

Ash Taleのキャラを育成できる項目は主に4つ用意されているのですが、どれもやりこみ要素が抜群に高いです!

■モンスターカード

個人的に一番楽しい育成は「カード」システムです。

武器・防具ごとにスロットがあるので、そこに装着することによって攻撃力やHPなどのステータスを大きく上昇させることができます。

カードは、ダンジョンやイベントなどで無課金で手に入るのですが、それぞれ強さが違うので何度も何度も取りにいったりしたくなりますよ。

また、上位カードを装着したなら、そのモンスターに変身して闘うこともできるのでめちゃ楽しすぎます!

■守護

守護は、一緒に冒険してくれるペットのような存在で、それぞれ攻撃力や防御力といったステータスを持っています。

ペットも強化だけでなく覚醒させたりできるので、まるでマイキャラと同じほど複雑な育成を楽しむことができますよ。

また、見た目がめちゃめちゃカワイイので、誰をメインで育成しようかいつも悩んでしまいます笑

■装備強化

装備強化のすごいところは、もし「+9」まで強化をした状態で、別の装備を変更してもその強化した補正値はそのまま引き継がれます

もちろん新しく強い武器をゲットして持ち替えても、前武器の「+9」が引き継がれるので、序盤からバンバン武器強化をしてOKです!

これは育成マニアからすると嬉しすぎますよね!

■スキル

レベル60になると上位職に転職できるので、スキルの組み直しをすることによって、その後にどんなキャラになりたいかを再度考え直すことができるようになります。

このようにAsh Taleは、思い通りのキャラを育てることができるので、キャラに対する思い入れがものすごく強くなるゲームとなっています。

どっぷりゲームの世界にハマれるシステム

このゲームが楽しいのは、育成だけではありません。

範囲攻撃を予測してスタイリッシュにかわしたり、カワイすぎる敵をガンガン斬ったりと、アクションバトルがめちゃ楽しいです!

オートでもできますが、絶対に手動のほうが楽しいですよ。

ゲーム後半になると、フレンドとガッツリ協力しないと倒せないボスも出てくるのですが、事前にどう攻略するか打ち合わせをしながら戦うとめちゃ盛り上がります!

ここまで協力しながら戦うアクション戦闘が楽しいゲームはそうそうにありません!

また、農場で収穫・家畜の飼育・釣りといったスローライフが楽しめたり、充実しすぎている機能のあるギルドシステムや、毎日行われるクエストやダンジョンといった、誰でも楽しめる要素がAsh Taleの中に存分に詰まっています。

楽しいゲームをしたいなら、Ash Taleで間違いはありませんよ。

無料で「Ash Tale」をダウンロードしてみる

Ash Tale-風の大陸-

Ash Tale-風の大陸-

X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD.無料posted withアプリーチ

リリース日 2019年4月25日
ジャンル ドラマチックアクションRPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.0.3以上、iOS9.0以上

フォートレスサガ: AFK

放置系ながら、充実したゲームコンテンツ
超本格RPGを、ほんのちょっとの空き時間で楽しめる

放置型RPGというと、「手軽に遊べるけど、やることは少ない」といったイメージを持つ人も多いかもしれません。

しかし、『フォートレスサガ:AFK』は、その常識を覆します。

ストーリーの完成度、育成のやり込み要素、そして何よりバトルの戦略性とパーティー編成の奥深さが、本作最大の魅力です。

パーティー編成が勝敗を左右する!バトルの戦略性が本気すぎる!

このゲームが他の放置RPGと一線を画す最大の理由――それが戦闘システムとパーティー編成の面白さです。

5人の英雄を編成するバトルでは、単に強キャラを並べるだけでは通用しません。

前衛に壁役を置くか?範囲攻撃で一気に敵を崩すか?回復とバフをどう重ねるか?属性や陣形をどう活かすか?など、1人1人の配置や組み合わせが勝敗を左右する高度な戦術バトルが楽しめます。

とくに中盤以降は敵のスキル構成や耐性も多彩になり、「どう編成すれば勝てるか?」を考えるのがめちゃくちゃ楽しいんです。

いろんなキャラの特徴を把握して、“自分だけの最強パーティー”を組み上げる快感は、まさに戦略RPGの醍醐味ですよ!

また、戦うのはキャラクターだけではありません!プレイヤーが指揮するのは、「移動要塞」そのものです。

要塞には、

  • 英雄たちを配置する戦闘コア
  • 火力を強化する”大砲
  • ダメージを回復する”修理工
  • 能力補正を高める”マスタリー
  • 編成に影響する”星座”システム

など、バトルに直結する要素がぎっしり詰まっています。

しかも、要塞の外観までカスタマイズ可能で、「自分だけの戦闘拠点を構築する」楽しさもたっぷり。
英雄の強化だけでなく、拠点そのものの性能が編成の戦略を左右するという点でも、他の放置ゲームとは一線を画しています。

編成の幅をさらに広げる“生活×育成”要素も充実

要塞内には、サウナ・キッチン・魔法工場・ギア工場・精錬所などの施設を配置でき、英雄たちが生活しながら成長していきます。

どの英雄をどの施設に配置するかで育成効率が変わるため、ここでも戦略的な編成が問われるのです。

また、各英雄には、攻撃・防御・HP・回復・クリティカル率・スキル効果といった複数のステータスに加えて、“潜在能力”というカスタマイズ要素も用意されており、育成の自由度はとても高いです。

また、育成や素材集めのためのダンジョンは、下記のように目的ごとに分かれており、戦略的にプレイするのが楽しいです。

  • 終点の無い列車(大砲強化)
  • 危険なベーカリー(英雄育成)
  • 魚人たちの襲撃(修理工育成)
  • オリハルコン鉱山(装備制作)
  • ドワーフの宝物倉庫(ルーン制作)
  • 超越の塔(英雄の超越)
  • 機械の墓(エンジンの製作)

「どのパーツを伸ばすか?」「誰を先に育てるか?」といった判断も、編成や戦術と直結しているのが面白さの秘密です。

バトルシステムだけでなく、シナリオの完成度がすごい

舞台は、神ヴァナスとの戦いにより世界樹を失い、崩壊寸前となった大地。

少年ルイと少女アイリスは、最後に残された希望「コル(世界樹の種)」を守るため、巨大な歩く要塞に乗って旅に出ます。

道中で出会う仲間たちとともに世界を再生するこの物語は、まるでファイナルファンタジーのような神話的な重厚さとキャラクター同士の絆が魅力です。

放置で進行できる手軽さがありながら、ストーリー部分ではしっかりと感情移入できる演出が用意されており、「本格RPGの感動」をきちんと体験できるようになっています。

本作は、確かに放置RPGですが、でもその中身は、編成と戦略に命をかける本格ファンタジーRPGです。

ぜひ、戦闘システムを一度楽しんでみて下さいね!

無料で「フォートレスサガ: AFK」をダウンロードしてみる

フォートレスサガ: AFK RPG

フォートレスサガ: AFK RPG

cookapps無料posted withアプリーチ

リリース日 2023年11月16日
ジャンル 放置系育成RPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android6.0以上、iOS15.2以上

Raid: Shadow Legends

育成系ゲームの集大成
圧倒的ゲームボリュームで飽きが来ない

ダークファンタジーな世界観がたまらない、キャラ育成系コンテンツが豊富すぎるやり込み要素抜群のRPGが登場しました。

スマホとは思えない美しいグラフィックもこのゲームの魅力です。

育成・戦略の幅が広すぎる

育成項目の数がすごく多いのが特徴で、それらのステータスを生かしたキャラ育成を考えるのがめちゃ楽しいです!

例えば”火力特化”のキャラを作りたいと思ったとします。

その場合、ただ攻撃力を単純に上げたところで本当に強さにはたどり着くことはできません。

攻撃速度・クリティカル率・クリティカルダメージといったステータスも考慮しながら育成すると、、、めちゃスゴい火力のキャラを作り上げることができます。

これらのステータスを上昇させるには、装備の「追加効果」&「セット効果」、そして「エンチャント」と呼ばれるステータス補正などめちゃたくさんの方法があるので、自分の思ったとおりスペシャリストを育てていくことができます。

アツいバトルシステム

バトルでは、基本は4~5人ほどのパーティーを編成して戦います。

戦いが始まるとキャラにスキルを入力して戦うえるので、各キャラの持つスキルをタイミング良く効果的に発動させるのでとても戦略性が高いです。

このスキルは、強力なダメージを与えたり、仲間の被ダメージを軽減させたり、傷ついた仲間の体力を回復したり、ボスの強力な攻撃をキャンセルしたりとものすごく多岐にわたるので、プレイヤーの頭脳を駆使した戦いをすることも可能です。

同じボスでも、スキルを発動するタイミングを少し変えるだけで倒せるようになったりするので戦略性はとても高いですよ。

もちろんフルオートに切り替えることもできるので安心してくださいね。

さらにスキルは、パーティーでのキャラの組み合わせなどによっても、何千・何万といった攻撃・戦略の幅を楽しめるのでめちゃ楽しすぎますよ。

また、仲間と一緒に戦うクランボス”、ソロでもド派手に戦える”スーパーレイド”、超絶な難易度で目標となる”ドゥームタワー”、他のプレイヤーが育てたパーティーと戦う”アリーナ場”など、バトルコンテンツがめちゃたくさんあります。

キャラ育成が進んで、スキルを存分に活かした戦い方が理解できれば、本作はめちゃ楽しくなってもう離れることはできないでしょう!

自慢の最強パーティーで、サーバーの頂点を目指せるシステムが充実しています。

無料で「Raid: Shadow Legends」をダウンロードしてみる

レイド: Shadow Legends

レイド: Shadow Legends

Plarium Global Ltd無料posted withアプリーチ

リリース日 2018年7月29日
ジャンル RPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android、iOS11.0以上

ラグナドール

戦闘システムがシンプルだけどめちゃ面白いと評判
シリアスな世界観とカワイイキャラのギャップ萌え

妖怪たちの安住の地”幻妖界”に人間が襲い掛かり、人間たちと妖怪たちの切ない物語を描いたシリアスなストーリーが注目を集めているゲームです。

ヒト型に進化した妖怪たちは、人間たちを滅ぼすことができるのか、、、けなげにも戦う妖怪たちがめちゃカワイイとものすごく評判を集めていますよ。

シンプルながら奥が深すぎるバトルシステム

このゲームは常にバトルを繰り返していくのですが、”スピードチェインバトル”と呼ばれるシステムがめちゃ面白すぎます。

バトル開始時に1~4まで書かれたカードが配られるのですが、1枚選ぶと消え、また新しいカードが配られるのを繰り返し、1ターンの間に数字を連続して1から5まで並べきることができると”フルチェイン”が起きて敵に大ダメージを与えることができます。

カードは、同じ数字を重ねると1つ上の数字にできたり、5枚並べきるための戦略が多彩で、まるでパズルのように面白すぎるシステムです。

ほとんどがオートで進んでいくバトルが多い中、戦略性が高く楽しいバトルができるのは本当に嬉しい限りですね(フルオートも可能です)。

また、敵の”ヨワミ”に合わせた攻撃に成功すると敵は一時戦闘不能になり、さらに自分の攻撃速度が上昇するので、この間にフルチェインをかませば強烈な一撃を与えることができます。

このシンプルながら強烈な攻撃を仕掛けることができるバトルシステムは、めちゃスピーディーで爽快なのでたくさんのファンを虜にしていますよ。

充実の育成コンテンツ

バトルだけでなく育成システムもとても良くできています。

育成項目は、プレイヤーステータスを上昇させる”レベルアップ”、レベル限界値を上げる”限界突破”、スキルやアビリティを獲得できる”キャラボード”、レアリティを上昇させる”キャラ昇級”など、とても幅広く用意されています。

また、”武器”や”カケジク”、”ツクモ神”といっためちゃ種類が多いアイテムを装備することによってもステータスを大幅に補正することができるのでやり込み要素は抜群に高いですよ。

さらには、火・風・土・水といった”属性”による得手不得手もあるので、戦略的に育成することがめちゃ奥が深すぎます。

そして、キャラとの””を高めていけば、どんどんキャラのエピソードが解放されたり衣装が増えていくので、お気に入りキャラへのキャラ愛の湧き方はパンパ無いですね!

さらには、キャラを強化しても思ったキャラにならなければ、キャラの強化をリセットすることができ、育成に使用していたアイテムをすべて取り戻すことができます。

とても思い切った育成が楽しめるのでこのゲームの育成はめちゃ楽しすぎますよ!

あと忘れてはいけないのが、キャラデザインがめちゃ秀逸で、特に女の子妖怪のデザインがめちゃカワイすぎます!

さすがは国産DMM!とも言える“日本男子の心”を揺さぶるクオリティは、ここ最近では突出して素晴らしいので、きっと押しキャラがすぐに見つかると思いますよ。

メインコンテンツ1-24をクリアすると温泉に入れるようになるのですが、、、たまに妖怪たちが入浴していて、このシーンがまたセクシーすぎてヤバいです!

セクシーな姿だけでなくエロすぎるボイスまで聞けるのでこれは必見です!

1-24までは絶対にクリアしてこの女の子たちを覗いてみてくださいね。

豊富すぎるゲームコンテンツ

これだけ良くできた戦闘・育成コンテンツで遊べるのですが、本作はまだまだこれだけではありません。

妖怪と人間との切ない戦いを描いた”メインクエスト”をはじめ、ソロプレイのクエスト”千本鳥居”や”ムゲンの塔”、仲間とのマルチを楽しめる”幻影の間”などコンテンツが盛りだくさん用意されていますよ。

また、仲間が参加しているミッションに自分が助っ人に参戦したり、逆に参戦してもらったりと乱入できるモードなど、ソシャゲ要素も充実しています。

和風で統一された秀逸なデザインもすばらしく、ゲームの冒頭で登場する東京の”白組スタジオ”が制作したムービーもまるで映画のようなクオリティですよ。

さらには、1つのIDでパソコン版とスマホ版を切り替えて遊ぶことができるなど、ここ最近では特によくできたゲームなので、ぜひ一度プレイしてみてくださいね。

無料で「ラグナドール」をダウンロードしてみる

ラグナドール

ラグナドール

Grams, Inc無料posted withアプリーチ

リリース日 2021年10月21日
ジャンル 魑魅魍魎が跋扈するRPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android7.0以上、iOS14.0以上

月ウサギの育て方

いつ止めたらよいのかわからないほど楽しすぎる
スタミナの概念がなくずっと続けられる

「放置したくなくなる放置ゲーム」という、やり込み要素満載の放置ゲームがリリースされました。

一旦プレイすると止め時がわからないほど中毒性が高く、ほんのちょっとした空き時間ででもできるので人気となっていますよ。

究極の放置ゲーム

本作は、ゲームが始まったらすぐに主人公が周りの敵を攻撃して倒しはじめ、その後もず~っとオートで戦います。

アプリを落として寝ている間も、もちろん戦ってくれています。

そして、時間のある時にアプリを開けると大豊作の育成アイテムや装備を手に入れることができるのですが、もう本当に言葉通りの大豊作っぷりです。

なのでこのゲームは、戦闘よりもキャラの育成を楽しむことに特化したゲームなんです。

育成が進めば与ダメージは1憶超はもちろん、1兆なんてすぐに到達できてしまうほど猛スピードで成長し、スキルの組み合わせによっては京なんて文字まで見えてしまうほどマイキャラが強くなっていきますよ。

なので、ストーリーよりもキャラ育成重視のハクスラ的ゲームが好きな人はすぐにハマると思います。

また、本作はスタミナ制ではないので、飽きるまでプレイできるところも魅力の1つとなっていますよ。

育成コンテンツが豊富

育成を楽しむゲームなので、育成コンテンツの幅がめちゃ広いです。

マイキャラには、攻撃力・防御力・HPとMP、クリティカル率・クリティカルダメージ・攻撃速度、さらにはHPとMPのシチュエーションごとの回復量などといっためちゃ細部にまで作り込まれた能力値が用意されています。

なので、育成もしっかり考えていくせいしないとキャラは思ったほど強くなりません。

例えば、攻撃力が高くても攻撃速度やクリティカル率低いと思ったほどダメージが増えないし、クリティカル率が高くてもクリティカルダメージ量が低くても思ったほど強くなりません。

絶妙なバランスを試行錯誤する過程が、育成好きにはたまりませんね。

また、多彩な属性と、単体爆撃・範囲攻撃、攻撃補助といったさまざまなスキルが用意されているのですが、6つまで同時に用意されたスキルボードの組み合わせによっては、天文学的な数字のダメージを連発で与えることができます。

ほんの一時的でも、とてつもない火力を繰り出せた日には、、、もう脳汁がこぼれ出てそうなほど気持ちいいですね!

ステータスは無限に上がり、天井がないと思えるほどのヤバすぎる育成をぜひ一度体験してみてくださいね!

飽きることがないゲームコンテンツ

育成がすすんで自慢のキャラができれば、その強さを披露するイベントが多数用意されています。

絶対に死なない巨人へのダメージ量を競う”ワールドボス”、画面に収まらないほどに大きな巨体のボスと戦う”レイドボス”、ギルドで友達とワイワイ戦える”討伐戦”など盛りだくさんです。

そして、よりキャラを強化するために”守護者の塔”・”災難の聖域”・”魔法地帯”・”宝石鉱山”・”超越の空間”などで強化アイテムを手に入れることができます。

さらには、一緒に行動してさまざまなバフ効果を与えてくれる”ペット”集めもめちゃ楽しすぎますよ。

これでもかという程にキャラ育成に特化したゲームなので、育成系が大好きな方にはぜひプレイしてほしいゲームです。

無料で「月ウサギの育て方」をダウンロードしてみる

月ウサギのそだてかた : 放置系RPG

月ウサギのそだてかた : 放置系RPG

Able Games無料posted withアプリーチ

リリース日 2022年6月29日
ジャンル 放置系RPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android、iOS12.0以上

あやかしランブル!

賑やかで楽しい和風の世界観が◎
DMMクオリティの女の子がカワイイ

あなたは人の世を守る”陰陽師”となり、カワイイ女の子”式神”を仲間にして、邪悪な存在”マガツヒ”を討ち祓う冒険をしていく王道の美少女系RPGです。

とにかくこのゲームは、「明るい!」「賑やか!」、そして「女の子がカワイイ」に尽きると思います。

欝な気分をとっぱらって、楽しい気分でゲームをしたい人におすすめのゲームです。

賑やかな”戦闘”が楽しい

「迎撃型スキルバトル」というだけあって、画面右からなだれのように押し寄せてくるたくさんの敵を、ガンガン倒していきます。

女の子たちはとにかくしゃべって騒いで楽しく戦ってくれますよ。

しかも3倍モードもできるので、まるで女子高のようにガヤガヤしています笑

戦闘自体ははオートで進んでいくので、スキルを効果的なタイミングで発動していくことがあなたの仕事です!

”バーストモード”と呼ばれるパーティ全員で協力して攻撃できる技もあるので、大型ボスの時やピンチの時に使えば形勢を一気に逆転することもできますよ。

美少女ゲームの醍醐味”育成”の奥が深い

「レベルアップ」「武器強化」「霊力開放」の3つを組み合わせて強いキャラを作っていきましょう!

育成の中でも特に面白いのが「霊力開放」です。

スキルツリーのようなスタイルになっているのですが、クエストで集めた素材を使って開放していくと「HP10%上昇」「攻撃力5%上昇」といったかなり強力な項目がたくさんあるので、まずは霊力を上げることを目標にしてみてくださいね。

登場する女の子がカワイすぎる

DMMゲームで、登場する女の子がカワイくないなんてことはまずないですが、特にこのゲームはキャラデザが良いです!個人的には”ナギ”がヤバいです笑

キャラを育成していくと、メインストーリーではない、キャラ固有のストーリーが開放されていきますよ。

お気に入りのキャラはどんどんひいきして育成していきましょう!

「あやかしランブル」をプレイした感想

スマホゲームですが、パソコン版もあるので、スマホデータと連携してゲームができるところが良いですね!

和風の世界観がとても良い味を出しているので、自宅ではPCの大きな画面でプレイするとよりまた楽しくなります。

1点難点があるとすれば、★5キャラと★4の強さにかなり差があるところです。

ストーリーを進める上でどうしても★5キャラが必要になってくるところがあるので、このゲームではリセマラで★5ゲットをしておくことをおすすめします!

無料で「あやかしランブル」をダウンロード

あやかしランブル!【あやらぶ】

あやかしランブル!【あやらぶ】

EXNOA LLC無料posted withアプリーチ

リリース日 2019年11月5日
ジャンル 迎撃型爽快スキルバトルRPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.0以上、iOS9.0以上

オリエント・アルカディア

本格派RPGに少しの萌え要素が絶妙
充実すぎる育成コンテンツ

三国志をテーマにしたRPGなのですが、最近のゲームにあるように曹操や関羽が女性化してるなどといったことは一切ない、性別は史実に忠実な本格的なゲームです。

しかも、仲間になる女キャラたちはめちゃ可愛いので、シリアスな世界観に少しの萌え要素が加わった絶妙な設定が面白すぎると話題を集めていますよ。

充実しすぎた育成コンテンツ

このゲームの育成は、めちゃ幅広いコンテンツが用意されていますよ。

基本的なシステムは、レベルを上げてステータスを上昇させるのですが、これ以外に”進化”による大幅強化、レアリティを上げる”限界突破”を使って強化します。

さらには、”鍛造”によって材料を集めて装備品を作り出せるのですが、武器・兜・鎧・靴と4ヶ所装備でき、装備も進できるだけでなく”刻印”を使って強化させることができます。

キャラだけでなく装備も強化育成できるのは嬉しいですね!

また、装備にはそれぞれ、命中率・会心率・会心耐性・物理防御・魔法防御そして与タメ増加&被ダメ軽減などといったたくさんのステータスが用意されています。

もし、会心率が高くても命中が低かったら総合撃な火力がイマイチだったりするので、どのステータスを効果的に上げるか考えながらの強化育成はめちゃ奥が深いですよ。

さらには、”才能”という項目もあって、4つまで装備できる才能を集めていくのですが、この組み合わせによって大きなセット効果が生まれるので、この才能も終盤には絶大な育成のカギとなってきますよ。

育成項目はまだまだあって、装備とは違ったコンテンツで、”幻武”や”神武”という武器も用意されているので、後半になっても育成のやり込みはパンパなく楽しむことができますよ。

このゲームの育成コンテンツは、、、とても充実していて楽しいです!

無駄を省いた、超手軽で斬新なシステム

このゲームの最もおすすめしたい育成ポイントは、キャラの育成を他のキャラに引き継がせることができるところです。

これによって、今まで育ててきたレギュラーのキャラより良いSSRやURのキャラが手に入ったとしても、育成アイテムを載せ換えて即戦力でパーティーに入れることができます。

また、戦闘システムも相当簡易化されていて、放置で勝手に経験値がたまるシステムや、4勝をクリアしたらボス戦など以外のザコ戦はスキップさせて一瞬で終わらせることができるようになります。

これほど本格派なのに、ストーリーがサクサク進むところはめちゃありがたかったです!

何千何万回と繰り返す時間がかかりすぎる戦闘より、キャラ育成の方をじっくりと楽しんでほしいという開発陣の願いはしっかりと胸に刻んでおきたいですね!

仲間との絆が戦力に大きく影響を与える

仲間になった武将たちは”家園”というところで生活しているのですが、ここで生活をのぞき見したり話しかけたりして、好感度や絆を上げることができます。

この家園の中には、室内・中庭・酒場といった屋敷にある施設が一通りあるのですが、、、なんと温泉まであります。

しかも、温泉に入浴中の女の子にも話かけることができるのですが、これって冷静に考えるとヤバいですよね笑

そして好感度が高くなれば、オリジナルストーリーが解放されたり、Live2Dの立ち絵や新しいボイスが解放されたり、本当に仲が良くなっていくように様々なコンテンツが増えていきますよ。

また最後になりますが、この素晴らしいストーリーやゲームシステムを盛り上げるためのBGMがとても秀逸で、同じ画面に長くいてもとても飽きることなくゲームをプレイしてしまいます。

サウンドがゲームに及ぼす影響もやはり大きいなと思わせてくれるほどなので、ぜひBGMも注目しながらこのゲームをプレイしてみてくださいね!

オリエント・アルカディアで、みなさんも楽しい育成ができることを期待しています。

無料で「オリエント・アルカディア」をダウンロードしてみる

オリエント·アルカディア

オリエント·アルカディア

Qookka Games無料posted withアプリーチ

リリース日 年月日
ジャンル
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.1以上、iOS8.0以上

ダークテイルズ ~鏡と狂い姫

ダークファンタジー感あふれる世界観に大興奮
やり込み要素抜群のゲームコンテンツ量

あの有名な童話のキャラクターが登場しながらも、超絶ダークな世界観がたまらない放置系RPGが登場しました。

とてつもなくボリューミーなゲームコンテンツで、大きな話題となっている注目作品です。

圧倒的やり込み要素のある放置系RPG

本作のすごいところは、放置系RPGなのにゲームコンテンツがエグいほどに多いところです。

放置プレイで経験値を大量にゲットしてラクラク育成ができるのですが、その育成したキャラたちを使って何十種類ものミニゲームなどのコンテンツを楽しむことができます。

レベルアップや覚醒、レアリティ増加などで強化したキャラは、、順位戦、ランク戦、頂上戦、越境の梯とさまざまなステージが用意された”コロシアム”で他ユーザーとランキングを争うことができます。

5人パーティでのタンクやヒーラーなどの組み合わせや相性、そしてそのキャラたちを配置する陣形なによって、同じ戦闘能力の数値でも全く違った強さになるので、最強パーティを見つける試行錯誤はやり込み要素抜群です。

それ以外にも、ローグライクやタワーディフェンスが楽しめる”タイムランド”、自分だけのルームをつくれる”千夜一夜物語”など、1つ1つのコンテンツがしっかり作り込まれているところも魅力があふれています。

もちろんここでは書ききれないアイテムや魔法をつくり出す工房や、武器等の精錬などやり込み要素は圧倒的に高いです。

放置系ゲームの概念が変わるほど細部にわたってコンテンツが作り込まれていますよ。

このダークさはヤバい!

放置系RPGっていうと、シナリオは後回し、、、的なゲームが多い中、本作はとても世界観が良く作り込まれています。

童話のキャラクターたちが住む世界”オズ”が、謎の力によって闇に包まれてしまう危機を救うため、主人公であるあなたがこの世界に呼び出されるところから物語が始まります。

闇に染まった世界では、白雪姫や人魚姫、赤ずきんちゃんといったファンタジー色満載だったはずのキャラが、狂気まみれのダークすぎるキャラとなって登場します。

人魚姫なんかは「なんだこの醜い脚は、お前は人間だな!?」と悪態をつく始末です笑

あなたはこの闇に呑まれた世界を救うことができるのか、、、と、スピーディーに話が進んでいくところも魅力です。

序盤は特にサクサク進んでいきますよ。

さらに、毎日ログインすれば合計でなんと3000連ガチャをゲットできるので、始めるなら今が大チャンスですよ!

レアな☆5キャラもたくさんゲットすることができます。

久々に奥が深すぎる放置系RPGが登場したので、ぜひ一度プレイしてみてくださいね。

無料で「ダークテイルズ」をダウンロードしてみる

ダークテイルズ~鏡と狂い姫

ダークテイルズ~鏡と狂い姫

YUANLONG NETWORK LIMITED無料posted withアプリーチ

リリース日 2023年4月11日
ジャンル RPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android、iOS11.0以上

ちょいと召喚!モンスターバスケット

ほのぼのファンタジーな世界感
ドタバタ珍道中!異世界でのコミカルな旅

ひょんなことから異世界へ転生してしまった主人公。

元の世界へ戻るため、仲間になったコミカルなモンスターたちと力を合わせて戦っていくことになるというドタバタな冒険物語です。

ほのぼのすぎる珍道中で、個性豊かなモンスターたちを育てていきましょう!

バトルシステムは、ドラクエなどでおなじみのコマンド式バトルで、アクションのテクニックはぜーんぜん必要ないのでカンタンに楽しむことができますよ!

めちゃ楽しすぎる育成

実際プレイしてみて、このゲームで一番面白かったのはモンスターをガンガン育成できるところです。

経験をためてレベルアップする一般的な強化をはじめ、種族・スキル・容姿のどれかが同じなら組み合わせ合成で強化することができます。

このゲームではガチャがたくさん引けて、新しいモンスターがバンバン手に入るので、キャラ収集が好きな私にとって最高に楽しすぎるシステムでした。

また、毎週毎週新しいイベントが開催されるので、常に新鮮な気持ちで育成アイテムをゲットしに行けるところがめちゃ面白かったので、ロングヒットゲームになっている要因だと思いました。

育成が楽しいゲームは、何度も何度も戦いをしても飽きないところが重要ですよね!

また、キャラには武器も装備できるのですが、この武器も同種の武器合成タリスマンルーンを装備すれば強化が可能です。

特にルーンは3つまで装填できるのですが、ある能力に特化させた火力型にするか、平均的に強くするバランス型にするか、キャラスキルとの相性などによって効果が大きく変わるので、このゲームの育成システムは本当によくできているなと思いました.

自慢のモンスターを披露できる

育成がすすんで強力なバトルパーディーが出来上がったら、1日3回も開催される10人vs10人という大規模な”ギルドバトル”、仲間と一緒に巨大なボスに挑める”レイドバトル”、自慢のモンスターたちを披露できるコンテンツがたくさん用意されているところもこのゲームの良いところです。

また、「アリーナ」では全国のプレイヤーとPVPをすることができます。

アリーナで勝利すれば”ランキングポイント”もらえて、たくさん貯めれば「☆5確定チケット」などおいしいご褒美をもらうこともできます。

しかも、他のプレイヤーが組んでいるパーティーを見て、スキルの組み合わせやおすすめキャラなどが勉強できるのでめちゃ楽しすぎました。

そういう意味では、アリーナは自慢合戦かもしれませんね笑

ガチャがたくさん引ける

なんと、インストール初日限定ですが、☆5キャラが11個そろうまで何度でもガチャが引けるという超太っ腹なサービスがあります。

私は8回目くらいの11連でそろったので、いきなり100体の仲間と一緒にゲームを始めることができましたよ。

しかも☆5率も高いので、スタートダッシュができるゲームとしては最高だと思いました。

また、コミカルすぎてドタバタな世界観も魅力で、モンスターのデザインは微笑ましいものもあってハマる人が続出しています。

しかも、即課金しないとなかなかゲームが進まないゲームも多い中、かなりのところまで無料で遊べるところもこのゲームの良いところです。

モンスターガチャのレアキャラゲット率は悪くないのに、毎日11連続ガチャとかやってるので儲ける気があるのかな?と思ってしまいます笑

ちょっとワイワイした明るい世界観に癒されたい方は、ぜひ一度プレイしてみてくださいね。

「モンバス」を無料ダウンロードしてみる

ちょいと召喚!モンスターバスケット

ちょいと召喚!モンスターバスケット

ITIL無料posted withアプリーチ

リリース日 2019年7月19日
ジャンル ファンタジーRPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android5.1以上、iOS8.0以上

FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS

FFシリーズのオリジナル作品
本格的3DタクティカルRPGの最高峰

本作はFFシリーズから独立したオリジナルストーリーとなっていますが、BGM・世界感・デザインはまさにFFそのものです!

超ハイクオリティな正統派タクティカルRPGを楽しんでみませんか?

キャラ強化が楽しすぎる育成システム

FFシリーズで個人的に最も面白いと感じるのが、アビリティ開放によるキャラ強化です。

個人的には、防御力がほぼ0になる代わりに、攻撃力を爆上げできるアビリティ「捨て身」などが好きなのですが、得意な戦術をより効果的に体現できる個性的なキャラ育成ができるところが最高すぎます。

また、何10個もある多彩なステータスは、それぞれが複雑に絡み合って育成を楽しくしてくれます。

特に”Brave”と”Faith”はとても重要で、Braveを上げると物理攻撃が上昇し、Faithを上げると魔法攻撃が上昇していきます。

しかし、Faithを上げすぎると魔法攻撃上昇だけでなく、魔法ダメージまで上昇してしまうため、物理攻撃職では逆に弱くなってしまう、、、といったことが起きるので、ステータス管理も戦略を持って行わなければ本当に強いキャラができないところもこのゲームのすごいところです。

同じキャラでも、どうやってアビリティやステータスを上げるかによって全然違うキャラをつくり上げることができますよ。

しかも、育成が最大までいくと獲得できる限定装備などもあったりするので、育成のやり込み要素は抜群に高いです!

多彩な戦略が使い放題!タクティカルRPG

本作最大のウリは、360度ぐるっと見回せる3Dのフィールドで行われる、高い戦術を生み出せる高完成度な戦闘システムです。

私がプレイして最も面白かったシステムが3つあるのでぜひ紹介させてくださいね!

●高低差・向きを活かした戦術

3Dバトルマップには、さまざまなギミックが詰め込まれています。

まず、移動した先でキャラがどの方向を向いているかによって与・被ダメージが違ったり、高低差によっても攻撃の有利不利が変わります。

強力な敵なら、序盤は敵陣にどうやって切り込むかの戦術が大きく勝率を左右します。

●チェイン

同じ属性やタイプを持つ見方が攻撃すると、後で攻撃した人は通常よりも与えるダメージが大きくなります。

コンボ的なイメージもありますが、この”チェイン”を優先するか、守りを優先するかが監督であるあなたの大きな仕事になりますよ。

●タイムラインシステム

戦闘前に、味方・敵の行動順が決まっているので、先程解説しましたコンボや効果の積み重ねをパズルのように組み合わせて戦うことができます。

一般的なゲームのようにランダムでは戦術がたてることができませんが、これによってより戦闘が面白くなっていることが間違いありません。

まだまだこれ以外にも書ききれないほど戦闘システムは多彩で、後半はバトルマップもどんどん複雑になっていくので、やり続ければ続けるほどどんどん面白くなっていきますよ。

強力なボスを撃破するイベントなどでは、何度も失敗して戦術・戦略を考え出していくことが最高に楽しいので、無事倒せたときはちょっとした感動すら覚えました。

超ド迫力の召還獣

FFシリーズの醍醐味と言えば、地球が壊れるんじゃないかと心配になるほどド派手な召喚獣登場ムービーですね。

本作でもかなりスゴいので、これを見るだけで日々のストレス発散になりますよ。

本作の、あまりにも完成されすぎた育成システムと、戦略性抜群のバトルシステムは、きっとゲーム好きの方でも十分満足させてくれるはずです。

至高のファンタジーSRPGの世界を、みなさんもぜひ体験してみてくださいね。

無料で「FFBE幻影戦争」をダウンロードしてみる

FFBE幻影戦争 戦略RPG/シミュレーションゲーム

FFBE幻影戦争 戦略RPG/シミュレーションゲーム

SQUARE ENIX無料posted withアプリーチ

リリース日 2019年11月14日
ジャンル タクティカルRPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android5.0以上、iOS12.0以上

キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~

全世界3500万DL突破の人気ゲーム
あの、ファミコン版キャプテン翼のシステムが復活

敵との駆け引きを楽しむ”シミュレーションサッカー”として大人気を博したゲーム「キャプテン翼」が、またまたスマホアプリとなって登場しました。

歴代の人気キャラを集めてドリームチームを作れる、キャプ翼ファンなら垂涎モノのゲームシステムが魅力ですよ。

目指せ!ドリームチーム

このゲームの魅力は、原作漫画の”中学生全国大会編”から、世界のプレイヤーを相手に戦う”ライジングサン”までのストーリーがまるまる収録されているところです。

単行本にするとなんと50冊くらい!?にもなる超ボリューミーな内容となっていますよ。

原作を読んだ人はもちろん、はじめてキャプテン翼を知る人でも楽しめるところがうれしいですね。

あの熱闘「南葛vs東邦」の感動ストーリーもまた楽しむことができますよ。

キャラ育成が楽しすぎる

本作のすごいところは、原作では同じチームではないガチライバルのチームのキャラでも、自分のチームに入れて一緒に戦えるところです。

日向とシュナイダーの夢のツートップも可能となっているのでワクワクしてしまいますね。

さらには、原作に登場しながらもゲームではほとんど登場しなかった、ふらの中学の”小田”くんや、大友中の”西尾”くんという超マニアックキャラまで登場しますよ。

また、経験値アップやステータス強化ができるアイテムなどを使っての”能力強化”、素材を使ってのキャラの能力を無限に引き出す”覚醒”、同じ必殺技を持つ選手を重ねて強化する”合成”、さらには”必殺技伝授”など、キャラ育成の種類も豊富なのでめちゃやり込み要素が抜群です。

まさにドリームチームを作ることができるところが本作のすごいところです。

戦略性が高すぎるシミュレーションサッカー

キャプテン翼とくれば、サッカーゲームながらアクション要素がほとんどない、”実況型シミュレーションサッカー”がとても人気を博しました。

本作でももちろんこのシステムは採用されていて、各キャラクターの能力値をくらべながら、技の成功の確率を楽しむことができます。

ドライブシュート”も”雷獣シュート”も残り体力を考えながら、ここぞという時に放ちましょう!

パス回しをして敵の布陣をかき乱すか、能力を使って中央突破を目指すか、試合中に様々な作戦を編み出せるのでめちゃ楽しいですよ。

しかも、キャラは3Dで描かれているのでファンからしたらたまりませんね。

また、世界中のプレイヤーとリアルタイム対戦ができる”ランクマッチ”や、最大32人の仲間と集まってプレイヤー同士が自由に対戦できる”グループマッチ”など、ゲームモードも多彩です。

今すぐ翼と共に試合を開始してみましょう!

無料で「キャプ翼」をダウンロードしてみる

キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~

キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~

KLab Inc.無料posted withアプリーチ

リリース日 2017年6月13日
ジャンル 対戦型サッカーシミュレーション
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.4以上、iOS9.0以上

偽りのアリス

冷酷・残忍、イカれたお伽の世界へようこそ
無感情な女の子キャラに萌える

「偽りのアリス」は、『Angel Beats!』『CLANNAD』などを制作した”ビジュアルアーツ”の新作アプリです。

あなたは、、、切ないほどの、、、ダークファンタジーなゲームは、、、好きですか?

意外にも女の子に人気があるのが、殺戮・残忍な世界観のゲームです。

ハマる人には抜け出せなくなるほどドップリな物語です。

①ハマる人多数!面白すぎるストーリー

放置系のゲームって、ストーリーなんてあって無いようなもの、、、がほとんどですが、このゲームは相当作りこまれています。

”駄作””失敗作”とレッテルを貼られ、製作者たちに捨てられたアリスたちが、本物になるため他のアリスたちを次々と殺していく、、、という物語です。

冷酷・残忍・殺戮といった刺激は、この世界においては日常そのものなんです。

そんな、切なくも苦しいアリスたち進んでいく未来には、まさかの結末が待っていました、、、

ちょっとした空き時間に、毎日少しずつ読み進めていきませんか?

②キャラクターデザインが可愛すぎる

白雪姫、シンデレラ、天照といった世界のおとぎ話をモチーフとした、カワイすぎるキャラがたくさん登場します。

特にこのゲームのキャラデザは、女の子に人気がでそうなキャラばかりです。

美少女ばかり登場しますが、どちらかといえば、女性向けに作られたゲームではないかと思います。

無料で「偽りのアリス」をダウンロードしてみる

偽りのアリス

偽りのアリス

VisualArts Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

リリース日 2019年10月3日
ジャンル 放置系RPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.4以上、iOS8.0以上

魔界戦記ディスガイアRPG

史上最凶のやり込み要素!
最高レベル9999のマゾ感を体験

このゲームは、メーカーが「史上最凶やり込み育成RPG」と謳ってるほど育成システムに力を入れているゲームです!

善悪の価値観が反転した「魔界」を舞台に、クセの強すぎるキャラ育成が楽しめるRPGです。

育成が楽しくなるサクサク戦闘

このゲームは、「9999」まであるキャラのレベルアップや、「1億&1兆越えのダメージ」を与えるインフレバトル、「アイテム界」での装備品育成、レア育成アイテム集めをはじめとして、とにかくゴールがないほど奥が深すぎる育成がめちゃ楽しいです!

本編ストーリーそっちのけで育成ばっかりしている人も多いですよ。

そして育成を支えるゲームシステムも充実していて、スマホゲーム史上最速!?とも言える”4倍速”オートバトルはが搭載されています。

周回周回でキツい、、、というゲームが多い中、4倍速のサクサクコミカルに進むバトルは逆に気持ちがいいと思えるほどです。

スマホでよくまぁこんな高速処理させることができたな、、、と感心しましたよ。

開発者の努力が名作を生んでいますよね!

クセが強くて面白すぎるシステムが満載

ディスガイアは、クセが強すぎて面白いゲームシステムがたくさんあります。

特に「暗黒議会」では、自分にメリットのあるバフ効果などを議論し、多数の出席者の中で賛成が過半数を超えればその効果が得られるというユニークなシステムです。

中には反対派もいるので、事前に反対派にワイロを贈ったりして無理に賛成に持っていくなど、駆け引きがめちゃ面白いです!

これ以外にも、受けたダメージが大きいほど、倒されたりするほど報酬が大きくなっていく”魔界病院”や、地上20階にも及ぶ”魔王の巨塔”など、飽きの来ないコンテンツが山ほど用意されていますよ!

「ディスガイア」をプレイした感想

原作では、パネルの上を有利に位置取りしていくシミュレーションRPGの要素が魅力でしたが、本作では”育成”を重視しているのか、シンプルなコマンドバトルが採用されています。

ですが、”億”越えといったディスガイア特有の大ダメージは健在で、従来シリーズの空気感はしっかりと継承されているところはとても好感が持てますね!

1000時間やっても全然飽きないと言われるほど育成システムの評価が高い作品なので、ぜひプレイしてみてくださいね!

無料で「ディスガイア」をダウンロードしてみる

【やり込みRPG】魔界戦記ディスガイアRPG

【やり込みRPG】魔界戦記ディスガイアRPG

ForwardWorks Corporation無料posted withアプリーチ

リリース日 2019年11月27日
ジャンル 史上最凶やり込み育成RPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.3以上、iOS9.0以上

三国志ブラスト

キャラデザがガッコ良すぎ
あの有名な武将たちをガッツリを育成できる

全世界で1億ダウンロードを記録しているゲームが、ついに日本上陸しました。

三国志の世界へ迷い込んでしまった少年が、さまざまな有名武将たち出会い、そして共に戦い、ヒーローへと上り詰めていく大人気育成RPGです。

カッコいいデザインの武将を育成

このゲームの特徴は、少年アニメ風に描かれた武将のキャラデザです。

どの武将も画像のようにカッコイイので、ゲームの世界に入り込みやすいですよ。

お気に入り武将を見つけてガンガン育成してくださいね!

能力の育成は6種類の装備と、「ランクアップ」「Lvアップ(昇級)」「星UP」「育成」と4種類もあります。

かなり似たような項目が並んでいますが、、、これらはすべて違ったアイテムを用意して育成をすることができます。

しかも、ステータスの上がり方や上がる箇所が違ったりするので奥が深いですよ。

はじめてキャラステータスを見たら、ちょっと育成項目が多く、わかりにくく思うかもしれません。

でも、めんどくさそう、、、なんて思わないでください!

それぞれの育成方法は、次のアップまでにあとどれだけ必要なアイテムを持っているかという情報だけでなく、どのクエストやストーリーで手に入るかが一目でわかるようになっています。

次の目標がわかるので、これならどんどん育てていきたくなりますよね!

この親切さがこのゲームの育成の楽しいところです。

多彩なモード:三国志の武将と夢の冒険

ストーリーモードでは、三国志を彩った有名武将たちがたくさん登場し、ガッツリとあなたと絡んでいくところがめちゃ楽しいです。

しかも、ストーリーモードでは歴史的な戦いを再現している「クエスト」もあったりするので、歴史に詳しい人ほど楽しめる内容となっています。

また、有名武将をヒューチャーした物語を体験できる「列伝」というモードもあるので、ファンにはたまらないゲームとなっていますよ。

めちゃボリューミーですね!

クエストをクリアすると、報酬で育成アイテムがたくさん手に入るので、ストーリーを楽しみながら育成ができるのは本当に嬉しすぎますね。

育成好きにはぜひプレイしてほしいゲームです。

無料で「三国志ブラスト」をダウンロードしてみる

三国志ブラスト-少年ヒーローズ

三国志ブラスト-少年ヒーローズ

YOOZOO (SINGAPORE) PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

リリース日 2020年4月28日
ジャンル RPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.3以上、iOS8.0以上

実況!パワフルプロ野球

魅力紹介

リリース日 2014年12月18日
ジャンル スポーツゲーム(野球・育成)
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android5.0以上、iOS9.0以上

4000万DLの大ヒット作

野球ゲームの代名詞といえば「パワプロ」ですね。4000万DLを超えて今でも人気が衰えない超人気作です。

人気の理由は、やはりガチャをまわすために必要な”パワーストーン”をガンガン配っているところだと思います。

デイリーミッションをこなせばタダで1個もらえて、それ以外にも1~5個くらいもらえる時があります。多いときは10個近くもらえます。

10連ガチャを回すのに最低30~50個必要なので、月に数回は回せるという太っ腹な運営なんです。

しかも年に数回、イベントで一気に50個や100個配る時もあるので、ほぼ無課金でかなり強い選手を作ることができます。

「パワプロ」をプレイした感想

私は1年少しプレイしているのですが、最高レアリティのPSRがすでに14枚ももらっていて、こんなにもらっていいの?という程です。

サクセスが面白いのはもう言うまでもないので、野球ゲームが好きな人は絶対にやるべきアプリですよ!

課金

「パワプロ」はこんな人におすすめ・無課金でいっぱいガチャを回したい人
・育成したキャラが活躍するのを見たい人
・野球が好きな人
・育成ゲームが好きな人

「パワプロ」を無料ダウンロードしてみる

実況パワフルプロ野球

実況パワフルプロ野球

KONAMI無料posted withアプリーチ

絶対ハマる!ゲーム特集

驚くほどの数がリリースされているスマホゲームですが、多すぎてどれが面白いかわかりづらいですよね。

今回は、Apple Storeで4.5以上を獲得していたりして、間違いなく面白いゲームアプリのランキングを作成しました。

もし、ハマっても後悔しない人だけこの特集を見に来てください!


ジャンル別 おすすめRPGランキング

山のようにあるRPGアプリをジャンルごとに細かく分け、超わかりやすいおすすめランキングを作成しました。


おすすめ!MMORPGランキング

すれ違う人が、全員世界のどこかのプレイヤーという壮大なMMORPG。一度ハマると、なかなか抜け出せないくらい面白いです!


おすすめ!アクションRPGランキング

名作が多いARPGの中で、特におすすめのゲームランキングです。きっと、あなたの探してるアプリが見つかります。


おすすめ!シミュレーションRPGランキング

戦略・戦術を駆使して戦うSRPGのおすすめのゲームランキングです。ハマること間違いなしですね!