強くなる快感!ハクスラ系RPG おすすめゲームアプリ 2023

こんにちは!

ハクスラ系ゲームが大好きなsaku-LINEです!

『ハクスラ』とは、ゲームストーリーよりも、戦闘システムやキャラの強化・育成を重視した”ガンガン行こうぜ”系のゲームのことです。

モンスターを倒して経験値やアイテムを入手し、キャラを強化してさらに強いモンスターを倒すことは本当に快感ですよね!

ですが、ここ最近のスマホアプリのRPGは純粋なハクスラは全然なくて、良い装備やアイテムはガチャ入手のものばかりで、なかなか良いハクスラ系ゲームは見つかりません。

でも安心してください!

今回はそんな中でも、”ハクスラ”を楽しめる数少ないRPGを発掘して特集してみました。

Raid: Shadow Legends

育成系ゲームの集大成
圧倒的ゲームボリュームで飽きが来ない

ダークファンタジーな世界観がたまらない、キャラ育成系コンテンツが豊富すぎるやり込み要素抜群のRPGが登場しました。

スマホとは思えない美しいグラフィックもこのゲームの魅力です。

ハクスラ感がたまらない

最強のキャラをつくるには、自分の力で装備を手に入れたいですよね。

各キャラに9ヶ所も装備できる武器や防具は、同じ種類の装備を集めると強力なバフが付いたり、同じアイテムでもステータス補正が違うのでやり込み要素は抜群です。

もちろん6段階まで強化するには、たくさんのレイドボスやイベントの周回が必要になるのですが、少しずつ必要なアイテムがそろっていく王道システムはやっぱりワクワクしますよね。

また、育成項目の数がすごく多いのが特徴で、それらのステータスを生かした戦略を考えるのがめちゃ楽しいです!

例えば”火力特化”のキャラを作りたいと思ったとします。

その場合、ただ攻撃力を単純に上げたところで本当に強さにはたどり着くことができす、攻撃速度・クリティカル率・クリティカルダメージといったダメージ量に関係するステータスも合わせて考慮に入れなければなりません。

クリティカルが100%に近づけばすごい火力のキャラになりますよ!

このように、やりこめばやりこむほど、自分の思ったとおりのスペシャリストに育てあげることがこのゲームの魅力です。

キャラ愛を楽しめる

このゲームには、アタッカー・タンク・サポートなど腰的なキャラがなんと300種類も手可能なので、粋にキャラの入手・育成を楽しむことができます!

しかも、全キャラがレアリティを上昇させることができるので、お気に入りキャラを泣く泣くパーティーから外さないといけない、、、なんてことがないので嬉しいですね!

「大好きなキャラ達とずっと冒険を共にする!」これがこのゲームの魅力です。

バトルは、通常攻撃は各キャラが自動で行うセミオート形式で進み、キャラ固有のスキルをタイミングよく発動し勝利に導きます。

セミオートなので”ラク”と思われがちですが、スキルは攻撃スキルだけでなく、回復スキルや相手のスキルをカットするスキルもあったりして、プレイヤースキルを活かした戦いをすることができるので、強いボスは結構忙しくなりますよ。

もちろん、スキルも完全オートにできるモードもあるので安心してくださいね。

レイドボスが楽しすぎる

強くなれればソロ討伐も可能な”スーパーレイド”、仲間と戦う”クランボス”、難易度が超高くて育成の目標となる”ドゥームタワー”など多彩コンテンツが用意されています。

レイド”という名前のとおり、ハクスラで強くしたキャラを使って、画面の半分以上もあるド派手なボスを倒しに行くのはめちゃ楽しすぎますよ!

強くなればレイドボス戦で活躍できるようになるので、やり込めばやり込むほどどんどん面白くなっていくのこのゲームの特徴です!

また、自慢のパーティができれば、アリーナで、他のプレイヤーが育てたパーティーと戦うことができ、その勝利ボーナスで大きくキャラ育成することができるので対人コンテンツで力試しをするとめちゃ楽しいです。

ストーリーをクリアしてしまった私ですが、ハクスラ要素が満載のこのゲームはいつまでも本当に楽しめています。

無料で「Raid: Shadow Legends」をダウンロードしてみる

RAID: Shadow Legends

RAID: Shadow Legends

Plarium Global Ltd無料posted withアプリーチ

リリース日 2018年7月29日
ジャンル RPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android、iOS11.0以上

リネージュ2M

世界的人気!王者の風格あるMMORPG
2021年3月リリースの超最新版

世界的にヒットした”リネージュ2”の正式後継ゲームで、世界的に人気のMMORPGが登場しました。

装備製造システム、職業システム、グラフィック、育成システム、どれを取っても、すべてがハクスラにつながらめちゃ楽しいゲームとなっていますよ。

ハクスラが楽しめる装備製造システム

本作のすばらしいところは、モンスターからのドロップで素材アイテムを入手して、装備を製造できるシステムがとても充実しているところです。

序盤から製作できるだけでなく、”英雄”クラスや”伝説”クラスの装備までも作ることができます。

作れるものは、武器・防具・アクセサリー・スキルブックなどをはじめ多岐にわたるので、マイキャラがどんどん強くなれるハクスラ感を存分に楽しむことができますよ。

また、現在装備しているものと、これから作る装備の性能を比較できるシステムもあるので、間違って作ってしまったりすることがないだけでなく、これからどんなものをつくれるのかをワクワクしながらチェックすることもできますね。

これだけ製造システムが充実していれば、周回やレアアイテム探しは全然苦ではなく、後半になればなるほど楽しくなっていきますよ。

充実の育成システム

キャラのステータスはものすごく詳細に設定されていて、キャラ育成がものすごく楽しいです。

例えば、キャラの火力を上げようとしても、攻撃方法は近接と遠距離に分かれていたり、それぞれに”攻撃速度”や”命中率”や”クリティカル率”が設定されているので、これらをすべて加味したうえで総合的な火力が決まります。

なので、1撃の攻撃力が高くても、命中率が低ければボス戦では意外に火力は低かったりもします。

そんな時は、ステータス補正ができる装備も変えるなど様々な対応ができるので、ハクスラに慣れた方には超おすすめの育成システムとなっています。

楽しすぎるクラスチェンジシステム

最初に選んだ職業を育てていくと、Lv1、5、40,65、80と5段階で上位クラスに転職することができます。

ですがこれ以外にもガチャなどでたくさんの職業を手に入れることができ、手にいれさえすれば、戦況に合わせてバンバン最適な職業にクラスチェンジをして戦うことができます。

また、職業が変われば、片手剣・二刀流・弓・オーブ(魔法)といった使える武器も変わってくるので、各職業で最適な武器を作っていけば、どんなシチュエーションにも対応できる最強のキャラが出来上がりますよ。

このように、ものすごく柔軟なクラスチェンジシステムは、製造システムやキャラ育成と綿密に絡んでくるので、まさにハクスラの極みですね!

自慢のキャラができあがれば、50人同時参加のクエストに参加したり楽しめるコンテンツはたくさん用意されていますよ。

これがリネージュ2Mの完成度がめちゃ高いと言われる理由ですね。

また、”PURPLE”というソフト&アプリを使って、1つのIDでパソコンとスマホを切り替えて遊べるという画期的な試みをしているところも注目を集めていますよ。

まずは下記からアプリの方をダウンロードしておいてくださいね。

無料で「リネージュ2M」をプレイしてみる

リネージュ2M(Lineage2M)

リネージュ2M(Lineage2M)

NCSOFT無料posted withアプリーチ

リリース日 2021年3月24日
ジャンル MMORPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android7.0以上、iOS12.0以上

ヴァルキリーコネクト

抜群に楽しすぎるRPG
ストーリー、バトル、育成もすべて超ハイクオリティ

ルシファーやアスカなど神話やアニメで活躍したキャラが多数登場し、6種類もの種族がひしめき合うファンタジー感あふれる世界観が魅力のRPGがリリースされました。

リリース以来Google Playで、なんと5点満点中4.8点を獲得するなど高い評価を得ている超ロングヒットゲームです。

オートながら奥が深すぎる戦闘システム

このゲームには、神・人間・ドワーフ・エルフ・亜人・神獣という6種類の種族が登場するのですが、バトルパーティー編成では種族同士の相性がめちゃ色濃く総合戦力に反映されるので、編成にとても気を使うところがめちゃ面白いです。

さらには、それぞれ火・水・木・光・闇という属性を持ち、近・中・遠と得意な攻撃タイプを持っているので、スキルの相乗効果を考えるバトル編成はすごく奥が深かったです。

基本はオートで戦闘が進んでいくので、この編成が巨大ボス討伐のカギを握っていますよ。

いざ戦闘が始まれば、強い敵になればなるほど、戦況の中でいつか必ず「ここだ!」というタイミングがやってくるので、その絶妙なタイミングでスキルを撃ち込みましょう!

また、最大攻撃である”リミットバースト”を放つ最高なタイミングを探すのもめちゃ楽しすぎます。

戦闘はカッコイイ3Dグラフィックで描かれていて、ド派手なスキル演出があるので、戦闘はめちゃ盛り上がりますよ!

やり込み要素抜群の育成

キャラ育成もめちゃ高い評価を受けています。

基本的には、レベルアップを行う”強化”、ソウルクリスタルを使って最大6段階まで星を上げることができる”進化”、特別な強化の”限界突破”でキャラステータスを上げていきます。

これ以外には、”オーブ”を使った育成がめちゃ良くできていて、オーブを6種類集めるとキャラを大幅にグレードアップしてステータスを大幅アップさせることができます。

また、各キャラ1つだけ身に着けることができる”紋章”は、紋章に紐づいた”EXアクションスキル”を打つことができるようになるので、とても個性的なキャラづくりができるようになりますよ。

さらには、武器や防具などの装備によっても強化育成できるのですが、装備はレシピに書かれた素材を集めて”錬成窯”で新たに作り出すことができます。

素材を獲得することによってまた新しいレシピも解放されていくので、ハクスラ感あふれる強化育成を楽しむことができますよ。

もちろん装備自体も進化・強化も可能なので、やり込み要素は抜群ですね!

豊富すぎるゲームコンテンツ

メインとなる”ゲームシナリオ”は、世界樹ユグドラシルの加護のもと、悠久の歴史を刻んできた均衡が崩れ、世界を救うべく冒険をするという超壮大でファンタジーな世界が舞台となったストーリーがめちゃ面白すぎますよ。

それ以外のコンテンツは、巨大なボスを最大3人で協力して戦う”コネクトバトル”、特定の敵を倒してスコアを競う”スコアアタック”、他のプレイヤーが育てたパーティとガチバトルを行う”アリーナ”、手の空いたキャラを30人も放置で遠い場所に冒険させる”エインヘリアルの遠征”など盛りだくさんとなっています。

一般的なゲームでよくある仲間との協戦や引き込まれる物語だけでなく、空いたキャラまで有効活用できるようなコンテンツまであるところが本当に良くできたゲームだと感じました。

やり込み&ハクスラ要素が高いゲームはやはりめちゃ面白いですよね。

この超評価の高いRPGを、ぜひ一度体験してみてくださいね。

無料で「ヴァルキリーコネクト」をダウンロードしてみる

ヴァルキリーコネクト-至高のハイファンタジーRPG-

ヴァルキリーコネクト-至高のハイファンタジーRPG-

Ateam Entertainment Inc.無料posted withアプリーチ

リリース日 2016年6月9日
ジャンル 至高のハイファンタジーRPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.4以上、iOS10.0以上

三国志ブラスト

あなたた主人公の三国志
あの有名な武将たちとともに戦える

全世界で1億ダウンロードを記録しているゲームが、ついに日本でも遊べるようになりました。

三国志の世界へ迷い込んでしまった少年が、さまざまな有名武将たちと共に戦い、そしてヒーローへと上り詰めていく育成RPGです。

三国志の武将と夢の冒険

最近のゲームでは、主人公ながらなんだか自分の分身感がないものが多いですが、、、このゲームでは、あなたがガッツリRPGの主人公となれます。

「おい、少年」といったように、各武将が話しかけてきたり、自分が物語の中心であることをはっきりと楽しむことができます。

ゲームはクエストによって進み、ステージ制でたくさんの歴史的な”戦い”を制することができますよ。

呂布が悪役で描かれていたり、敵武将が巨大なモンスターに変身したり、史実に基づく戦いから完全なフィクションストーリーもどちらも堪能することができますよ。

たくさんの仲間をゲット!そしてガッツリ育成

このゲームの楽しいところは、たくさんの武将を仲間にしていけるところと、その武将をガッツリ育成できるところです。

各武将6箇所できる「装備」はすべて「強化」できるようになっていて、能力の育成は「ランクアップ」「昇級」「星UP」「育成」と4種類もあります。

はじめてプレイしたときはそれぞれの違いが全くわからないほど複雑に感じました笑

どうやらそれぞれの育成に使うアイテムが違ったりするみたいです。

このようにシステムは複雑ですが、育成に必要なアイテムは、タップするとどのクエストで手に入れることができるか表示してくれるので、一旦ハマればめちゃめちゃやりこみ要素が満載ですよ。

また、最大6人のパーティーで戦闘が行われるのですが、このレギュラー選手を決めるのがめちゃめちゃ楽しいですよ!

武将の組み合わせによって複数人で放てるスキルが全然変わってくるので、だれをパーティーに入れるかによって強さが全然変わってきます。

三国志が好きな人にとっては、史実に基づいた組み合わせにするか、ただ好きな武将を並べるだけにするか、、、

すごく悩めますが、それ以上にすっごくワクワクします!

また、このスキル発動がアニメーションとなっているのでド派手でめちゃカッコいいんです!

ソシャゲ要素満載

RPG感がすごく強いゲームですが、育成に育成を重ねて強いチームができたら、アリーナで他のプレイヤーが育てたパーティーと対戦できるようになります。

チームの強さは、「戦力」という形で表示されるので自分の強さがわかりやすいですよ。

さすがにトップはすさまじ強さですが、強さ比べは楽しいですね!

また、「軍団」と呼ばれるギルドのような団体に加入すると、軍団vs軍団の大規模戦争もできるようになるそうです。

三国志の世界をこれでもかと堪能できるゲームですよ。

無料で「三国志ブラスト」をダウンロードしてみる

三国志ブラスト-少年ヒーローズ

三国志ブラスト-少年ヒーローズ

YOOZOO (SINGAPORE) PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

リリース日 2020年4月28日
ジャンル RPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.3以上、iOS8.0以上

暁ノ天刃録

育成機能が圧倒的に充実した秀作
美麗グラフィックで美しい東洋の世界を完全再現

ゲームを始めると一瞬で引き込まれてしまう東洋世界を描いた美しいグラフィックのMMORPGがリリースされました。

趙爆速レベルアップによるキャラ育成、仲間の育成、マルチコンテンツなど、育成機能が圧倒的に充実した秀作で、街はプレイヤーであふれる程に人気が高まっていますよ。

インフレのように強くなれるRPG

このゲームの面白いところは、気が付けば”レベル100!?”というとんでもないスピードでレベルが上がっていくところです。

さらには、8種類の職業から選べるマイキャラは、ほぼすべてが攻撃系の職業で、最初は少ないダメージだったのに、気が付けばとんでもない数字のダメージを与えることができますよ。

また、自分のキャラの総合的な戦闘力を数値で表示してくれているので、自分の強さを一目でわかるところもハクスラ好きな人からしたらたまらないですね。

装備がどんどん良くなっていけば、キャラの見た目もガンガンド派手で豪華に羽が生えたりしていくので、一旦始めるとやめ時がわからないほどどんどんゲームを続けてしまいますよ。

完全放置でレベルアップ

ゲームが始まるとすぐ、マイキャラがオートでクエストを始めていくのですが、そのあともずっと休みなく戦ってくれています。

さらには、アプリを落とした後もずっ~と瞑想してくれているので、テレビを見ている時も、寝てる間も経験値を稼ぎだしてくれています。

そしてアプリを開いたときにドッサリと経験値やアイテムが手に入っているので、それを使ってガッツリキャラ育成・強化を楽しむことができます。

つまり、RPGでは一番時間のかかるレベルアップを、完全放置ですっ飛ばしてしまうことができるんです。

そして強くなったら、長いダンジョンなんて一切なくすぐにボスに到達できるので、サクッと討伐できる超手軽なNNORPGとなっています。

もちろん育成はマイキャラ以外にも、ペット的ポジションの”仲間”、一緒に戦ってくれる強力な味方の”天神”、乗ると移動速度が一気に上がる”騎獣”もいてくれ、それぞれ育成して戦力を上げていくことができます。

ハクスラ系ゲームというと、時間がかかる、、、というイメージがあると思いますが、このゲームではその常識を覆す斬新なシステムとなっています。

確かに強さだけをガンガン求めていくゲームではありますが、クエスト周回・レアドロップアイテム集めを主とするハクスラ好きからすれば、「これがハクスラなの!?」と思うかもしれませんが、とにかく単純に強くなる過程を存分に楽しめるゲームであることは間違いありません。

充実のソシャゲシステム

一匹狼のように強さを楽しめるゲームではありますが、MMORPGなのでもちろん仲間と協力してボスを倒すイベントもたくさん用意されています。

それ以外にも、時間がくるとみんなでワイワイ楽しめる”クエスト”や、ギルドメンバーでのバトルや守護戦、クイズなどに参加できる充実の”ギルド機能”、そしてレベル380を超えると参加できる大規模な多人数参加バトル”聖天攻城戦”など、やり込み要素は抜群に高いです。

また、仲良くなったプレイヤー同士で結婚出来たりと、ソシャゲ的ゲームコンテンツもとても豊富です。

序盤でもボーナスアイテムなどゲットできるので、スタートダッシュをかけて、最強のキャラを作り上げていきましょう!

無料で「暁ノ天刃録」をダウンロードしてみる

暁ノ天刃録

暁ノ天刃録

TABIBITO GAMES無料posted withアプリーチ

リリース日 2022年6月30日
ジャンル 命を燃やす自由爽快RPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4、iOS8.0以上

エピックセブン

最強の超美麗アニメーション
やり込み要素バツグンの育成

生命の女神の作り出した大地「オルビスの世界」で、あなたは”継承者”となり外世界の魔人たちと戦う、、、そんな壮大すぎる物語を楽しめるRPGです。

とにかく毎日「できること」がたくさんあって、遊びつくせないほど豊富なコンテンツが用意されているところが魅力です。

ガチなハクスラを楽しめるゲーム性

「武器」「鎧」「具足」といった6箇所ある装備をつくるために素材が必要となるのですが、この素材は敵ドロップやイベントなどでゲットできます。

そのために高難易度のステージを何度も周回してして少しずつ素材を集めるのですが、ここに本格ハクスラを楽しめる要素が詰まっています!

ドロップ素材集めは大変で、ハクスラ好きでも「これはヤバい」と思わせるほどキツい時もありますが、、、狙った装備をゲットできた時の喜びと達成感は、もう何にも変えがたい最高の気持ち良さです!

そんなたまらない楽しみ方ができるゲームです!

神がかり的なバトル演出

このゲームが話題となっているのは、爽快すぎる2Dアニメーション演出です。

レベル3以上のスキルを発動すると、画面をいっぱいに使ったスタイリッシュすぎる攻撃演出を楽しむことができます。

これははじめて見た時、様々な演出を見てきた僕でも「クオリティヤバっ」て思いましたよ!

また、この演出は他のゲームの演出ように長ずぎることがないので、バトルの流れを止めることなくスピーディーかつ気持ちよく進んでいけるところが上手に作り込まれていました。

このゲームのド派手な演出に慣れたら、他のゲームが物足りなくなるほどの魔力を持っていると言って良いでしょう!

抜群のやり込み要素

このゲームには、「レベルアップ」「スキル強化」「スキル強化」「覚醒」といった、一般的なキャラ育成に加え、「クラスチェンジ」、「星座」によるステータス変化、「陣形」の位置によるバフ的効果など、めちゃ育成項目が多岐に渡っています。

しかもステータスも、攻撃系だけでも”攻撃力”、”スピード”、”クリティカル発生率”、”クリティカルダメージ”、”命中率”、”続攻撃発生率”といったように複数のステータスが複雑に絡み合って、総合的な戦闘力となります。

単純に攻撃力が高くても、クリティカル発生率&ダメージが低ければ、戦闘で全然使えないなんてこともありますよ。

ただレベルを上げるだけでなく、ステータス補正できる装備などでしっかりと関連ステータスを強化することによって、めちゃ強いキャラを作り出すことができるので、育成のやり込み要素は抜群に高くめちゃ面白いです。

さらに、このゲームの育成をより面白くしているのが、「聖域」という”街づくり”!?のようなシステムです。

この聖域に新しい施設を建設したり、建物のレベルを上げることによって、育成するために重要なアイテムなどをゲットできるようになります。

ハクスラするのに欠かせないところですね!

この聖域の施設、全てを最高レベルにすることができないので、どれから強化するか、どこまで強化するかが育成・強化のポイントとなってきますよ!

戦闘、育成、編成と、どこをとっても奥が深いのでぜひ一度プレイしてみてくださいね。

無料で「エピックセブン」をダウンロードしてみる

エピックセブン

エピックセブン

Smilegate Megaport無料posted withアプリーチ

リリース日 2019年11月7日
ジャンル 未来につなげるアニメRPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.4以上、iOS9.0以上

リネージュ2 レボリューション

超絶クオリティの神グラフィック
プレイヤースキルがあれば最強になれる

世界を震撼させた大人気MMORPG「リネージュ」シリーズの最新作です。

壮大すぎる3Dオープンワールドで描かれた超絶美麗グラフィックとエフェクトは、一見の価値がありますよ。

サーバーで一番強いヤツになれる!

このゲームの凄いところは、「強くなりたい」という願望を全て叶えてくれるところです。

本気で一番強いヤツを決めるシステムが用意されているので、本編ストーリーそっちのけで戦ってばかりいる人が続出するほど、強さの追求を楽しむことができます。

1番のオススメは、公式サイトで自分の戦闘力のランキングが発表されるところです。

客観的に自分の強さがわかるのは、なんだか嬉しいような恥ずかしいような感じですね。

ですが実際、本当の戦闘で勝つのはプレイヤースキルがある人なのであくまでも参考です。

2番目にオススメしたいのが、”決闘場”と呼ばれる1対1で戦える対戦場です。

ここで強い相手に勝つと、”名誉ポイント”がもらえるのですが、この数によってあなたのゲーム内ランキングが決められます。

もちろん、上がれば上がるほど”強い”ということになるので、これは遊びではないほど本気で戦っている人がたくさんいてめちゃアツいです!

次にオススメしたいのが、血盟同士の50人vs50人、合計100人が参加できる信じがたい規模の要塞戦”です。

よくスマホでこんな処理ができるなと思うほどすさまじい熱量のバトルで、血盟(ギルド)内で役割分担を決めたり、リアルタイムでコミュニケーションを取りながら酒池肉林の劇アツバトルを繰り広げることができます!

ここでもやはり、強い人は注目を集めますよ!

しかも、、、2018年に行われたアップデートで攻城戦”という4血盟が争う合計200人の超巨大規模バトルも実装されました。

どんどん規模が大きくアップデートされているので、今から始めても十分間に合います!

唯一残念なところは、装備ガチャがあるところです。

課金による戦闘力の上昇もありえるので、純粋なハクスラでない要素も少なからずあります。

ですが、自分の腕を信じて灰課金をコテンパンに倒した時は、、、何にも変えがたいほど快感ですね!

強くなればどんどん有名人になっていけるというハクスラ的ワクワク感は、このゲームでしか味わえません。

無料で「リネージュ2」をダウンロードしてみる

リネージュ2 レボリューション

リネージュ2 レボリューション

Netmarble Corporation無料posted withアプリーチ

リリース日 2017年8月23日
ジャンル MMORPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.4以上、iOS9.0以上

サマナーズウォー

世界大会が開かれるほどの人気RPG
モンスター育成の可能性が無限

「世界一面白いゲームアプリは?」と聞かれたら、このゲームを答える人がすごく多いほど抜群に評価の高く、全世界でなんと1億DLを超えるほどの人気ゲームです。

どんなモンスターでも最強クラスになれるハクスラ育成で、世界中の人をハマらせた名作です。

モンスター育成が楽しすぎる王道RPG

「サマナーズウォー」は、ゲームシナリオなんて一切関係の無い、やり込み系のモンスター収集&育成が最大の特徴となっています。

火・風・水・闇・光という5つの属性、個性すぎるスキル、そして細かなステータスを備えたキャラが1000体も登場しますよ。

ゲットしたモンスターは、戦いでレベルアップさせたり、モンスター同士を合成させたり、武器を装備・強化して王道RPG的に育成することができるのですが、このゲームの育成をめちゃ面白くしてくれる「ルーン」と呼ばれる存在です。

このルーンは、うまく強化できれば爆発的にステータスをアップさせることができるので、何かに特化したキャラを作り出すことができます。

例えば、クリティカル率や攻撃力を上げて最強火力モンスターにしたり、ある属性に対する耐性を最強にして盾のようにしたり、モンスターに圧倒的な個性を与えることができます。

相手モンスターとの相性を見極め、どのモンスターにパーティーでどの役割をどう持たせるかによって最適なルーンを選ぶことが出れば、一瞬にしてチーム力を爆上げることができますよ!

なので、プレイヤーの頭脳的戦略と経験が、パーティーの強さを大きく左右するところがめちゃハマります。

また、このゲームの育成の人気が高い理由に、初期にゲットしたモンスターでも、じっくり育成すれば最強クラスに強くすることができるところがあります。

お気に入りのモンスターがいれば、最後まで一緒にプレイできるところがうれしいですね!

なので、無課金でも十分に強いキャラをつくることができるので、今でもどんどんプレイヤーが増えてきていますよ。

強くなったモンスターが大活躍するPVP

手塩にかけて育成した自慢のモンスターたちは、「ワールドアリーナ」などで他のプレイヤーと闘うことができます。

これは、本当に相手プレイヤーが操作しているガチのPVPなのでめちゃ盛り上がります。

ワールドアリーナの面白いところは、最初にパーティーを組むわけではありません。

マッチングした相手が決まれば、最初、出場させるモンスターを交互に選んでいきます。

「向こうがあのスキルを持ったモンスターを選んだから、こっちはそれに対抗できるこのモンスターを選ぶしかないっ!」といった選抜がすごく楽しいです!

そしてお互い5匹ずつモンスターを選べば、、、最後に相手の5匹の中から1匹だけ除外して4匹vs4匹で戦いが始まります。

この、どのモンスターを除外するかの駆け引きがめちゃ楽しくて、戦う前からすごく盛り上がりますよ。

これ以外にもワールドボスや、多人数vs多人数の大規模バトルなども用意されているので、楽しめるコンテンツが盛りだくさんとなっています。

「サマナーズウォー」のハクスラ系育成は時間が溶けるほど楽しいので、ぜひ一度プレイしてみてくださいね!

無料で「サマナーズウォー」をダウンロードしてみる

サマナーズウォー: Sky Arena

サマナーズウォー: Sky Arena

Com2uS Corp.無料posted withアプリーチ

リリース日 2014年6月12日
ジャンル コマンドバトルRPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.1以上、iOS8.0以上

魔界戦記ディスガイアRPG

史上最凶のやり込み要素!
最高レベル9999のマゾ感を体験

メーカー自身が「史上最凶やり込み育成RPG」と謳ってるほど、育成・強化システムに力を入れている鬼のシステムを持つ超人気ゲームです。

冗談なのか本気なのかわからない、クスっと笑ってしまうような世界観ながら、ハクスラ要素が最強に高いゲーム性がたまらない魅力となっています。

あくなきハクスラを楽しめるゲーム性

このゲームの目的は、”最強魔王”を目指していくことなのですが、もうストーリーがすでにハクスラしてくださいと言っている内容なんです笑

どれだけヤバいかというと、まずキャラのレベルが9999まであります。

さらに、「アイテム界」というモードでは、装備品の中に潜む敵を倒すことによって、その装備をレベルアップアップさせ、装備のステータスどどんどん上昇させることができます。

装備のレアリティが高いほど中の敵が強くなるので、キャラの強化と装備の強化がワンセットになっているところがめちゃ良くできたゲームシステムでした。

しかも、この育成は天井が無いほど強くすることができるのループのようになっているので、、、やり込み要素が深すぎてめちゃアツいです><

そして、育成した結果もヤバいほど顕著に数字にあらわれて、最終的にはなんと一撃9兆9999ダメージを与えることも可能なんです。

常識のナナメ上を行くインフレバトルが爽快すぎますよ!

ハクスラ好きなら、一度はプレイして欲しいゲームです。

ハクスラがはかどるサクサク戦闘

本編ストーリーそっちのけで育成ばかりしたくなるこのゲームですが、その育成を支えるゲームシステムも充実していて、スマホゲーム史上最速!?とも言える”4倍速”オートバトルが搭載されています。

ハクスラは好きだけど、鬼の回数をこなす周回がめんどいという人にとっては、このサクサクバトルはめちゃありがたいですよ。

セリフも4倍になるので何を言っているかはわからなくなりますが、ハクスラを手助けしてくれる運営の努力には感謝ですね!

しかもこの4倍速は、ゲーム序盤から使えるのでとても良心的ですよ。

クセが強くて面白すぎるシステムが満載

ディスガイアは、世界観のクセが強いコンテンツがたくさん用意されています。

個人的にツボったのが「暗黒議会」で、今後の自分の国の運営などについてNPCと議会をするのですが、参加したNPCから過半数の賛成を得れれば決議となります。

中には反対派もいるので、事前に反対派にワイロを贈ったりして無理やり賛成に持っていけるなど、駆け引きがめちゃ面白かったです。

これ以外にも、受けたダメージが大きいほどゲットできる報酬が大きくなる”魔界病院”や、地上20階にも及ぶ”魔王の巨塔”など、「これぞ昔ながらの名作ゲームだっ」って思えるような、楽しすぎるコンテンツが山ほど用意されています。

ハクスラを楽しめるだけでなく、ゲームコンテンツも魅力的すぎるので、ぜひ一度プレイしてみてくださいね!

無料で「ディスガイア」をダウンロードしてみる

【やり込みRPG】魔界戦記ディスガイアRPG

【やり込みRPG】魔界戦記ディスガイアRPG

ForwardWorks Corporation無料posted withアプリーチ

リリース日 2019年11月27日
ジャンル 史上最凶やり込み育成RPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.3以上、iOS9.0以上

トーラムオンライン

自由度が限界まで開放された大作
純粋なハクスラが楽しめる

全国にたくさんいるプレイヤーと、広大なオープンワールドの世界を楽しむことができる、古き良き時代のRPGがそのままアプリになったようなアクションMMORPGです。

数少ない純粋なハクスラを楽しめるゲームですよ。

プレイヤースキルを発揮できる戦闘が楽しい

このゲームでは、ヒットアンドアウェイ戦法をはじめとした、テクニックを活かした戦闘を楽しむことができます!なので、技術さえあれば、かなり強い敵でも倒せる可能性があるのでめちゃ面白いです。

オート戦闘が主流となっているスマホRPGの中では、逆に異色ですね笑

また、強い武器がほしいなら、自分で情報を集めて、パーティを集めて、自分で取りに行かなければなりません。

もちろんガチャなんかでは手に入りませんよ。

お金を出せばガチャで手に入れることができる武器に比べて、とても愛着が持てますよね!

広大なマップを、自分の操作で、自分の考えで敵を倒し、自分の目指せる方向で強くなっていくことができます。

職業という概念がない!?

「MMORPGで職業がないなんてありえるの!?」と思うかもしれませが、このゲームは剣・杖(魔法)・弓・旋風槍など装備する武器によってキャラの戦い方や操作難易度などが変わってきます

また、プレイヤーが望んだ通りのキャラクターに育て上げる「スキルツリー」システムがあるので、コンボを繋いで自分だけのバトルスタイルを見つけることができますよ。

「トーラムオンライン」をプレイした感想

もしあなたが、自分の腕を試せるゲームをしてみたいなら、絶対にプレイしてほしい作品です。本当に楽しい戦闘ができる、数少ないゲームですよ。

これだけハクスラ要素がありながら、ギルドシステムやキャラエディット機能が充実していて、いろんな楽しさが詰まったゲームとなっています。

なので、ネットのレビューでも女性が多いのが特徴ですね。

評価が高いゲームを楽しみたい方はすぐにプレイしてみてくださいね!

「トーラムオンライン」を無料ダウンロードしてみる

トーラムオンライン

トーラムオンライン

ASOBIMO,Inc.無料posted withアプリーチ

リリース日 2015年7月17日
ジャンル MMORPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.1以上、iOS8.0以上

少女廻戦

通勤・通学の短い時間にできるRPG
ハクスラの楽しいところだけをピンポントで切り取ったゲーム

『少女廻戦』は、ストーリーが無ければ、移動フィールドも無く、カッコいい戦闘シーンすらありません。

なのでハクスラのランキングに入れて良いか悩むところですが、、、個人的に大好きなゲームなので入れてさせてください笑

このゲームは、ゲームをインストールしたらすぐに戦闘が始まります。始まるといっても、目に見えてるところではなく、チュートリアルのウラで仲間の女の子たちが勝手に戦闘をしてくれています。

そして、ただ戦闘結果が表示されます。

つまり、、、何もしなくても勝手に経験地とアイテムがどんどん手に入ってくるんですね笑

このように、キャラをレベルアップさせて、敵を倒し、強いアイテムが手に入れば今の装備と付け替えてどんどんキャラを強化して、そしてさらにレベルの高いボス戦闘に挑む、、、というゲームスタイルです。

まさに”ハクスラ”ですね!!

他のゲームとの違いは、戦闘は完全に放置で進めることができるので、ログインしていない時でも、さらには寝ている間でもキャラ強化ができるところです。

強いアイテムの付け替えや、強いボスを倒せる喜びだけを切り取って楽しむことができますよ。

忙しいけど”ハクスラ”系RPGの雰囲気を楽しみたい!という人にはピッタリのゲームとなっています。

「少女廻戦」を実際にプレイしてみた感想

おそらく、史上最高レベルのお手軽なハクスラですね! このレビューを書いている間にも、ウラで女の子たちが休むことなく戦ってくれています笑

しかも、ただのRPGではなく、仲間になるキャラが全員めちゃめちゃカワイイ女の子であるところもポイントですね!

画面を開くとトップに推しキャラが出てくるので、ついついログインしたくなってしまう演出がまたウマいです><

ハクスラ好きの良いところだけを、ピンポイントで楽しむことができるようなゲームでした。

無料で「少女廻戦」をダウンロードしてみる

少女廻戦

少女廻戦

ONEMT無料posted withアプリーチ

リリース日 2021年7月13日
ジャンル RPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android5.0以上、iOS10.0以上

Iron Blade-メディーバルRPG-

美しすぎる世界観
PVPが楽しい

剣と魔法がもっとも輝いた時代、中世ヨーロッパの世界を舞台にした、ダークファンタジーな世界観のハクスラ系RPGです。

本作の最も特徴であるところは、プレイヤースキルをガンガンに求められる戦闘です。

ここ最近リリースされるゲームは楽に勝てるオート戦闘のばかりなので、ちょっと腕試しをしたい人にはうってつけのゲームとなっています。

スマホでそんなに手の込んだ戦闘ができるのか、、、と最初は疑問に思いましたが、タップとスワイプだけでこんなにアツいバトルができるんですね!

しかも、攻撃だけでなくガードできるところもこのゲームの面白さを倍増させています。

敵の動きから次の攻撃パターンを予測し、強い攻撃にはガード、スキがあれば攻撃といった、本来のアクションゲームを楽しむことができます。

また、そのバトルを支える美麗なグラフィックも秀逸で、こんな美しい世界の中でアツいバトルを繰り広げることができるのは、まさに神ゲーと言って良いでしょう。

やりこみ要素として、装備の強化・育成も凝ったつくりになっていて、強さを求めるハクスラとしては十分満足できる内容です。

さらに、PVPバトルも充実しているところが楽しいですね!

「Iron Blade」をプレイした感想

個人的には、PVPが大好きなのですが、しっかりとオンラインバトルを楽しめるつくりになっているのは好感がもてました。

ですが、ちょっと広告とか入るのが多くて世界観がいいだけにもったいないですね。

日本のゲームではこのクオリティの作品はなかなかリリースされないので、ちょっと本気でバトルしてみたいなと思った人はぜひプレイしてみてくださいね!

無料で「Iron Blade」をダウンロードしてみる

Iron Blade(アイアンブレイド)—本格中世RPG

Iron Blade(アイアンブレイド)—本格中世RPG

Gameloft無料posted withアプリーチ

リリース日 2017年5月25日
ジャンル アクションRPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.4以上、iOS9.0以上

ダーククエスト5

賞金稼ぎ王が主人公の異色RPG
緊張感の高い戦闘

デーモンとの戦いの末、混沌とした世の中、街は盗賊や怪物や悪党であふれかえり、民衆は大金をはたいてでも自分を守らざるを得なくなしました。

正義を守るには金がものを言うこの世こそ、傭兵や賞金稼ぎにとっては一攫千金を狙える大チャンスです。

そんなダーク世界で賞金稼ぎをしていくという、、、めちゃ面白そうなストーリがー特徴の純正ハクスラ系RPGです。

このゲームの特徴は、新しく追加要素となった「アジト」というコンテンツです。

これによって、自分のアジトが作れるようになりました。プレイヤー全員にがアジトがあるんですね。

他プレイヤーのアジトに攻め入ったり、また攻め込まれたりするという、ハラハラドキドキのMMOバトルが楽しめます。

どんどん敵アジトに攻め入っても良いですし、60種類のトラップルームと230種類ものミニオンをうまく配置して徹底的に防御を固めるでも良いですし、楽しみ方はプレイヤーの数だけあります

また、戦闘システムも前回を受け継いでおり、「攻撃」だけでなく、「回避」を使ってスタイリッシュに攻撃をかわすこともできます。

緊張感のある戦闘が楽しめますよ!

また、 900種類を超えるアーマーと武器が登場し、数100を超える魔法&スキルを使いこなすという、、、やりこみ要素も満載です!

「ダーククエスト5」のプレレポ

血の描写がリアルで、よくappleの審査を通ったなと思えるほどなので、グロが苦手な人には向いていないかもしれません。

ですが、ゲーム自体はまさに純正ハクスラです!

お金のためにクールに戦う主人公にカッコいい、、、と思ってしまった自分は、ゲームにも完全にハマってしまいましたね笑

日本語訳がちょっと「あれ!?」と思うところもありますが、それも愛嬌です!

無料で「ダーククエスト5」をダウンロード

Dark Quest 5(ダーククエスト5)ハクスラRPG

Dark Quest 5(ダーククエスト5)ハクスラRPG

Gameloft無料posted withアプリーチ

リリース日 2018年10月26日
ジャンル アクションRPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.1以上、iOS9.0以上

Goddess 闇夜の奇跡

まさに黒船!全世界8000万DLの超大作
洋ゲー風デザイン

「ウォーリア」「ウィザード」「バンバイア」という3つの種族が覇権を争う壮大な世界観の中で、あなたはどの種族になるかを選んでゲームが始まります。

まさに、本格MMORPGの風格があります。

戦闘は、次々に敵が登場するリアルタイムで行われます。強い敵が出るところでは、ちょっと気を抜くと敵に囲まれピンチ!とうこともありえるので、ハクスラ系が好きな人にとってはスリル満点の戦いができます。

また戦闘では、ペットのような「幻獣」を育成して一緒に戦うことも可能です。ストーリーでも手に入りますが、ガチャをすればめちゃめちゃ良い幻獣を手に入れることも可能です。幻獣の育成は、やりこみ要素満点なのでいつまでも飽きることがありません。

もちろんバトルは、他のプレイヤーと協力する「ボス戦」、他プレイヤーと対戦する「2v2」といったMMOでのお馴染みの機能ももちろん搭載されています。

「Goddess」をプレイしてみた感想

日本のメーカーではないので、洋ゲー独特の重い雰囲気のダークファンタジー感が心地よいですね。

このゲームには、戦闘に「回避」というコマンドが無いので、敵をよけつつ戦うというわけではなく、どちらかというと肉弾戦的な戦い方が中心となります。

つまり、敵をギッタギッタ倒してゆくハクスラ系のスタイルとしては最高と感じる人もいるかもしれませんね。

また、公式で「無課金でも遊べます。」と言っているとおり、特に前半はサクサクレベルも上がるし楽しめます。後半ももちろん楽しめますが、灰課金勢がちょっと強くてめんどくさい人もいるかな、、、という気もしますが、そういう人にも戦いを挑んでゆくことこそ、ハクスラ系MMORPGの醍醐味と言っても良いでしょう。

時には辛い戦いに負けたりすることもあると思いますが、プレイヤー同士の”結婚”という暖かなシステムも搭載されています。それも含め、喜怒哀楽を楽しむことができる名作ゲームです。

無料で「Goddess」をダウンロードしてみる

Goddess 闇夜の奇跡

Goddess 闇夜の奇跡

Koramgame.com無料posted withアプリーチ

リリース日 2017年3月9日
ジャンル リアルタイム本格MMORPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.3以上、iOS8.0以上

アナザーエデン 時空を超える猫

歴史的超大作の予感
ストーリー重視のRPG

『クロノトリガー』『クロノクロス』の加藤正人氏光田康典氏が参加しているという、マニアにはたまらないスタッフのゲームが登場しました。

『FF』『クロノトリガー』『ドラクエ』といった昔誰もがハマったことがあるあの懐かしいコンシューマーのゲームシステムが、スマホでできます。

つまり、あの頃、魅力がつまっていた初期ハクスラ系RPGのをそのまま体験できるということなんです。

ストーリーは、未来に連れて行かれたり、未来が書き換えられ過去に連れて行かれたり、複雑に時代が変わるタイムトラベルが物語の核となります。いたるところに加藤クオリティを垣間見ることができるので、きっと何度も何度も涙するでしょう、、、

とてもスマホとは思えない、ハンパなく面白いストーリーが楽しめます。

また戦闘は、メインの4人とサブの6人構成で進みます。ピンチになったら、サブと入れ替え戦局を乗り越えていくことができます。サブの控えメンバーは攻撃できない代わりに毎ターンHPとMPが回復するので高い戦略性を駆使できます。

昔のあの、熱狂した王道RPGを再び体験できるのが本作最大のウリです。

「アナザーエデン」をプレイしてみた感想

クロノトリガーにハマったことがある私なので、もちろん”アナザーエデン”にハマらないわけがありません!

やはり、ドンドン強くなって画面の半分にも占めるような、超強い敵を倒すのははやりハクスラ系ならではの楽しみ方がありますね!

しかも、メインシナリオもサブシナリオも、無課金でクリア可能です!ガチャさえしなければ課金はいらないので、本当にありがたい設計ですね!

ソシャゲでないので、今から始めてももちろん遅いなんてことはありません。あなたのタイミングでぜひはじめてみてくださいね!

無料で「アナザーエデン」をダウンロードしてみる

アナザーエデン 時空を超える猫

アナザーエデン 時空を超える猫

WFS, Inc.無料posted withアプリーチ

リリース日 2017月4月12日
ジャンル シングルプレイ専用RPG
利用料 基本プレイ無料
対応端末 Android4.4以上、iOS8.0以上