はじめましてっ!sakuです。
スマホでやるゲームって、強い敵と本気で戦わなければならないのがすごい多いけど、、、できればもっとユルく楽しく遊びたいですよね。
今回は、とても”ほのぼの”していながらも、ゲームとしても超面白いものを紹介したいと思います。
みんなでまったりと楽しみましょう!!
目次
Ash Tale 風の大陸
まったり農場経営で、飼育・採取・料理を楽しもう
まるで絵本のようにほのぼのした世界を冒険できるMMORPGが登場しました。
マイキャラ、敵キャラ、BGM、効果音など全てが優しく、敵キャラのボイスまでキュンキュンしてしまうほどカワイイ世界観が魅力です。
登場するキャラがカワイすぎる
このゲームには、たくさんの動物キャラが登場するのですが、もう全てがカワイすぎます!
”守護”という、バトルで一緒に戦ってくれたり、ペットのように乗って移動することができるキャラクターは癒し度バツグンです!
個人的ですが、私は全RPGの中でこのゲームのキャラデザが一番好きです!
また、レベル65になると「妖精」を授かって育てれるようになるのですが、これがまたカワイすぎます!
あなたは親がわりとなって、妖精の持つ「知力」「感情」「体力」「霊力」「魅力」「理解力」という6つのステータスを上げて大事に育てていきましょう!
妖精には”年齢”があり、年をとると見た目も少しずつ成長していくので、成長を見守る親の気持ちが分かりますね笑
そして18歳になると元の世界に戻って”就職”するのですが、、、お別れが本当にさみしくなります><
最後は育てた妖精から手紙が届くので心が温かくなりますよ。
まったり過ごせるシステムが充実
このゲームの最も楽しいところは、生活系コンテンツが充実していて、レベル30を越えると自分の農場(ファーム)を持つことができます。
ファームでは、ジャガイモや小麦といった作物を育てて採集したり、ニワトリやミツバチを育てて卵や蜂蜜を手に入れたり、釣りで魚介類を獲ることができます。
そしてその収穫した作物を材料にして、料理をつくることができますよ!
”マッシュポテト”や”オムレツ”といった簡単なものから、レベルが上げれば”エビグラタン”や”ローストチキン”といった手の込んだ料理まで作ることができます。
ファームの自由度が高すぎて、ついついRPGである本ストーリーを忘れてしまうほど楽しんでしまうひとが続出しています。
楽しすぎるバトルシステム
こんなにほのぼのした世界観ながら、バトルシステムがすごく良くできているんです。
最近は、ボタン連打ですぐ終わってしまうようなゲームが多い中、キャラの向きや攻撃タイミングが重要になってきたりと、本格的なバトルを楽しむことができます。
特にボス戦では、範囲攻撃を華麗によけながら、回り込んで攻撃を仕掛けるなど、アクション要素満載のバトルを楽しむことができますよ。
また、後半になるとより強力で難しいギミックのボスが登場するのですが、その分フレンドと作戦を考えて協力しながら戦うのがめちゃ盛り上がりますよ!
「Ash Tale」をプレイした感想
まったりと過ごせるAsh Taleですが、やはりRPGだけあって、モンスターを倒してストーリーを進めたり、ギルドの仲間と強いボスを倒しにいくことが本編となります。
コンテンツがたくさんありすぎるので、生活系を楽しむか、本編でギルドに入って戦うか、あなたがプレイしたいスタイルで楽しめるところがこのゲーム最大の魅力です!
また、ゲーム内で好きな人ができたらゲーム内結婚できるシステムまで用意されていますよ。
ユルく長く楽しみたいゲームを探している人に最適です。
無料で「Ash Tale」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年4月25日 |
ジャンル | ドラマチックアクションRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.0.3以上、iOS9.0以上 |
ファミリーファームの冒険
ほのぼのした世界観でやり込み要素抜群の大冒険
ゲームコンテンツが豊富で、評価のとても高いほのぼの系アドベンチャーゲームが日本でもプレイできるようになりました。
未開の島をどんどん開拓して、見えないものがどんどん見えていくシステムがめちゃ楽しすぎると評判のゲームですよ。
農場・探検・動物たちとの暮らしは超自給自足!
おばあさんが暮らす故郷に久々に戻ってきたフェリシアは、昔の面影もないほどに荒れた大地に愕然としてしまいます、、、元の美しい島へ戻すべく、フェリシアの大冒険が始まります。
この島での冒険は、島の住人から”〇〇を作ってほしい!”というお仕事の依頼を受けて、それらを届けて報酬をもらっていくのですが、これらの道具はすべて島で食料や材料を集めて作らなくてはなりません。
木を切って材木を、石を採って石材を、種をまいたり家畜を育てて食料を、というように、自然あふれる島ですべての材料をゲットできます。
時には、素材同士を組み合わせてさまざまな高度な材料を生み出したり、アドベンチャー感がめちゃ楽しすぎました。
豊富すぎるゲームコンテンツ
クラフトをめちゃ楽しめる本作ですが、手に入れれる素材の分だけゲームコンテンツがあると言っても過言ではありません。
食材を手に入れるための”農場経営シミュレーション”、考古学者の仲間と一緒に未開の島を開拓して謎解きをする”RPG的ゲームストーリー”、レア宝物や古代の素材を手に入れるための”トレジャーハントアドベンチャー”と、さまざまなゲームコンテンツが用意されています。
こんなにたくさんのゲームコンテンツが用意されているのですが、最終的にはクラフトへと続く一本通った芯があるので、全然複雑に感じることがなくわかりやすくゲームシステムは仕上がっています。
しかも、作物の収穫や未開の地開拓は、指でさらっと触ったりなぞったりするだけなのでめちゃ爽快で気持ちイイですよ。
たくさんの畑や施設を作っていくと、島がみるみるあたたかな色合いになって、目をとても楽しませてくれるようになるので、めちゃやり込み要素が満載です!
ペット選びが楽しい
このゲームをより面白くしてくれているのが、ペットシステムです。
ニホンジカを連れていくと、作業時に減ってしまう”エレジー”消費を抑えてくれたり、さまざまな効果があるのと、シンプルに可愛いのでより冒険を楽しくしてくれますよ。
ペットはたくさん種類がいるのでぜひ集めてみてくださいね!
ゲームコンテンツがめちゃ豊富ながら、すべてのコンテンツが1つにつながっていく最高のゲームバランスに仕上がっているので、あなたも楽しすぎる大冒険に繰り出してみませんか?
無料で「ファミリーファームの冒険」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2021年4月14日 |
ジャンル | アドベンチャー |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android5.0以上、iOS10.0以上 |
ミリオンモンスター
育成・共闘・収集などやり込み度抜群
ほのぼのとしたキャラデザインが魅力の世界で、ハンターとなって世界中を冒険できる、やり込み要素満載の育成ゲームがリリースされました。
たくさんガチャが引けるところでも人気が高くなっていますよ。
ほのぼのとした世界観がたまらない
このゲームのキャラは、カッコイイドラゴン系もいるのですが、やはり一番目立つのはカワイすぎる精霊や、ほのぼのとしたモンスターさんたちです。
敵もンスターもカワイイデザインが多く、とても癒されますよ。
また、このゲームではガチャがめちゃ引けるので、とてもたくさんのモンスターや精霊さんたちをゲットすることができます。
カワイイキャラだけでパーティーを組んでみるとちょっと楽しくなってきますよ笑
育成のやり込み度がヤバいほど高い
モンスターを集めていくことがめちゃ楽しいゲームですが、育成機能もすごく充実しています。
「育成(合成)」「進化」「覚醒」「装備」というスマホRPGによくある育成項目に加え、「鬼神覚醒」といったレアな育成方法もあるので、やり込み要素は抜群に高いですよ。
また、ギルドに入れば、個人で育てるモンスターやドラゴンだけでなく、”ギルドモンスター”を仲間と共同で育成することができます。
ギルドモンスターは、ギルドバトルでものすごく重要になってくるので大切に育ててくださいね。
仲間と楽しめるコンテンツがたくさんある
自慢のパーティーができれば、1日3回も開催される、最大10人vs10人の大規模なギルド対抗の「共闘バトル」に参加することができます。
この戦いは攻撃陣・守備陣に分かれて戦うのですが、相手の守備陣を全員撃破すると、、、なんと、相手のギルドの”ギルドモンスター”が登場します。
このラスボス的なギルドモンスターを倒すと勝利となりますよ。
戦略性に富んだギルドバトルで勝利を重ねて、サーバー内最強のギルドを目指すのがめちゃ楽しすぎます。
このほのぼのしつつも戦いに満ちたた世界を、ぜひ一度体験してみてくださいね。
「ミリオンモンスター」を無料ダウンロードしてみる
リリース日 | 2018年2月7日 |
ジャンル | カジュアルバトルRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android、iOS8.0以上 |
マージマンション
やり込み要素抜群のゲームシステム
古びた屋敷を美しくするため、さまざまな道具を作り出していくというマージ系のゲームがリリースされました。
とてもほのぼのしたゲームかと思いきや、、、暗い闇が潜んでいるブラックなゲームストーリーとのギャップも楽しめる、大きな反響を呼んでいる人気作です。
必要なものはマージしてつくろう
主人公は、ひょんなことからおばあちゃんのお屋敷の存在を知り、そのお屋敷を美しく立て直していこうという、女性たちが頑張るあたたかい世界観が魅力です。
この世界では、必要なものはすべて合成(マージ)して作り出すことができます。
例えば、庭の木の枝をそろえようとすると、”剪定バサミ”が欲しいですよね。
剪定バサミを手に入れるためには、まず小さな”園芸ナイフ”を2つ合成して”園芸用フォーク”を作り出し、そして園芸用フォークを2つ合成することよって、”剪定ばさみ”を新しく作り出すことができます。
ゲームシステムとしては、このように2つのアイテムをマージするだけなのですが、これだけで何百種類ものアイテムを作り出せるのが不思議ですね!
シンプルながらたくさんの新しいアイテムを生み出せるのはすごく気持ち良すぎて、ついつい何度も何度もマージしてしまいますよ。
ほのぼの、、、かと思いきや!?
このゲームのすごいところは、ほのぼのとした世界観を楽しむだけではないゲームストーリーで宇s。
ゲームを始めると、いきなりおばあちゃんが逮捕される!?というショッキングなシーンが映し出されます。
しかし、その後はずーっとほのぼのした雰囲気が続きます。
ですが、、、ところどころにおばあちゃんがとんでもない秘密を隠し持っているところが、あざといくらいに布石になっていて、その謎が気になってゲームをどんどん進めたくなって、つい何時間もプレイしてしまいます。
ほのぼのを隠れ蓑に、本題のおばあちゃんの闇はどんでもないことだった、、、そんなにおいを序盤からプンプンさせるゲーム構成に完全にハマってしまいました。
ほのぼのした世界観も好きだけど、たまにはすこし違ったテイストも楽しんでみたいという方には理想のゲームだと思います。
私も病みつきになるほどハマったので、ぜひ皆さんもプレイしてみてくださいね。
無料で「Merge Mansion」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2020年9月16日 |
ジャンル | パズル |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android、iOS13.0以上 |
未来家系図 つぐme
求婚愛・結婚・出産と人生の縮図を楽しもう
ある日突然「没落した名家の子孫です」と告げられたあなた。言われるがままに受け継いだ敷地は、ボロ家がある木々がおい茂る広い土地でした、、、
ですがっ!あなたの手腕で再び名家を復興させましょう!
仕事・結婚・出産を通して家柄を上げていく、スローライフを楽しむことができるゲームです。
家族で一緒に繁栄
このゲームの目的は、名家復活のために”家柄”を上げることです。
この家柄は、しっかりと仕事をしてお金を稼ぎ出し、高い家柄の相手と良縁になることなどによって上げることができます。
リアルですね笑
まず一番最初にできることは、今ある広大な土地を使って、農作業や家畜を育てて資金を調達することです。
人手が足りなければ養子をもらったりして、ガッツリ働きましょう!
そして資金や経験が溜まれば、釣り、料理、鍛冶、貿易といったさまざまな仕事ができるようになるところがめちゃ楽しいです!
良縁をゲットしよう!
ゲットしたお金を使って、さらなる設備投資・領地内やキャラのデコによって家柄が上がれば、より高い家柄の人と結婚できる可能性が高くなります。
一族繁栄のためには良家のDNAは絶対に家系に入れたいですよね笑
そして、良いDNAをゲットできれば、それを子孫が継承していくので、より能力や魅力の高い子が生まれますよ。
能力の高い子はたくさんのスキルを覚えることができるので、よりバリバリ稼げる仕事もできるようになります。
そうするとさらに家柄が上昇するので、もっともっと高い家柄から嫁・婿をもらったりして、、、一族は果てしなく繁栄していきます。
人の一生どころか、家系図の一番端っこの人の人生まで楽しめるゲームを、一度プレイしてみませんか?
無料で「未来家系図 つぐme」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2020年4月7日 |
ジャンル | 一族繁栄シミュレーションゲーム |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.3以上、iOS9.0以上 |
ちょいと召喚!モンスターバスケット
ドタバタ珍道中!異世界でのコミカルな旅
ユルくてほのぼのした雰囲気がたまらない、手軽に楽しめる育成型RPGが登場しました。
突然異世界に連れてこられてしまったあなたは、流れのまま召喚士となってしまいます。
そして元の世界へ戻るため、個性豊かすぎるモンスターたちを召喚して一緒に冒険をしていくというコミカルなストーリーが魅力です。
分かりやすすぎる戦闘
このゲームは、タイミングを合わせるアクション要素や、複雑なシステムを頑張って覚えるようなことは一切ありません。
「通常攻撃」「スキル攻撃」「アイテム使用」の3つというわかりやすいシステムで、通常攻撃をしながら、ここぞという時に強力なスキルをバンバン繰り出して敵を撃破していきます。
また、それぞれのモンスターには6つの属性「火」「水」「雷」「風」「光」「闇」が設定されていて、火は風に強く、水は火に強いといった得意不得意があります。この属性を活かせば強い敵も倒せるようになりますよ。
戦闘はこれだけ覚えておけばバッチリです!!
最近の複雑な戦闘システムはもう覚えるまでがシンドイ私は、、、シンプルイズベストです!
めちゃ楽しすぎる、モンスター育成
モンバスの育成はものすごくわかりやすくて、「レベルアップ」と「合成」が基本となっています。
「レベルアップ」は、クエストクリアの”経験値”や”お肉”で上昇して行きます。
また、同じスキルや属性を持つモンスターが被ったら、「合成」によって強化することができます。
なので、ガチャであまり強くないキャラを手に入れても、育成に使えるかどうか組み合わせをついつい考えてしまいますね笑
ちょっとしたパズル的な要素があるのでワクワクしますよ。
また、モンスターだけでなく、モンスターに装備する武器も強化することができます。
装備も合成やゴールドなどで通常強化できるのですが、これ以外にも武器に3つ空いているソケットにルーンをつけて強化もできます。
3つもあるので何かに特化した武器にするか、平均的に強い武器にするかを考えるのもこのゲームの育成をより奥深くへ広げてくれています。
また、装備できるものは基本武器だけで防具はありません。
武器を装備するとなぜかHPも上がるので、武器も防具のような役割を果たしているのかもしれませんね!
なんにせよ、わかりやすいシンプルなシステムは大歓迎です!
そして、最強のチームをつくることができたら、毎日3回も行われるギルドバトル、仲間と共に戦うレイドバトルなど、自慢のモンスターたちを披露できる場所もたくさんあるところがこのゲームをより盛り上げてくれますよ。
ガチャがめちゃ引ける楽しさ
このゲームはガチャがものすごく気前がよくて、インストール初日に☆5が11個そろうまで何度も11連続ガチャを回せるようになっています(2022年5月現在)。
初日から仲間ゲット100体越えなんて十分にあり得るので、サクサクと手軽でめちゃ面白いですよ!
一番嬉しかったのは、ゲーム開始当初から「オート」&「2倍速」機能が使えるところです。
戦闘がすぐに終わるので、ガッツリ育成を楽しみたい私にとっては最高でした。
もしこのほのぼの&コミカルな世界観にハマったら、これほどありがたいゲームはないと思うので、ぜひ一度お試しだけでもしてみることをおすすめしますよ。
「モンバス」を無料ダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年7月19日 |
ジャンル | ファンタジーRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android5.1以上、iOS8.0以上 |
ミトラスフィア
キャラメイクをガッツリしよう!
超本格的なシステムとストーリーながら、ほのぼのとしたデザインの世界観が魅力のRPGです。
リリースして少し経ちますが、今でも高い人気を誇るロングヒットゲームです。
完成度の高いコミュニケーションツール
このゲームの楽しいところは、やはりコミュニケーションツールや、協闘システムがめちゃ充実しているところです。
会話内容がキャラの上に吹き出し状に出るので、誰が話しているかものすごくわかりやすく、どんどん会話が進んでしまいます。
パーティーに誘う時や、戦いの後もワンタッチで会話することができますよ。
また、有名声優のボイスを使って、30種類もの定型ボイスを使って会話ができる、「なりきりボイス」もまためちゃ盛り上がりますよ。
さらには、最大5人まで自由に途中参加できる「乱入システム」があって、見知らぬ仲間同士で一緒に戦うことができるようになっています。
ほとんどのクエストでこのシステムが使えるので、同じゾーンに入れば、誰とでもランダムにクエストバトルを楽しむことができますよ。
この機能を使えば、気兼ねなくラフに知らない人と協力プレイをすることができるので、1人でゲームを始めてもゲーム内で新しい仲間をたくさん見つけることができます。
このゲームのコミュニケーションの機能のクオリティはすばらしいですね!
本格的バトルシステム
こんなほんわかとした世界観ですが、バトルシステムはとても本格的です。
8種類の武器を装備をして、それぞれのスキルを発動させて戦うのですが、武器には敵の前衛・後衛のどこに攻撃できるか、そして属性によるダメージの増減を考慮してどのスキルを発動させるかを決めます。
全然倒せなかった敵でも、選ぶ武器の工夫によって倒せるようになったりするので、戦闘の戦略性はとても高いです。
また、装備した武器で見た目も変わるので、かわいいキャラデザながら本格的にアバターでのおしゃれを楽しむことができますよ。
ほのぼのとしながらも、本格的なRPGを楽しみたい人にとっては最高のゲームとなっていますよ。
「ミトラスフィア」を無料ダウンロードしてみる
リリース日 | 2017年8月7日 |
ジャンル | Re:アクションなりきりRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.4以上、iOS8.0以上 |
おじさまと猫 スーパーミラクルパズル
心温まるストーリーが最高!
単行本の売り上げが200万部を突破し、TVドラマ化もされたあの人気作品「おじさまと猫」がパズルゲームとなって登場しました。
”神田”さんと”ふくまる”との心温まるエピソードが楽しめるのですが、あのスクウェア・エニックスがリリースしたことでめちゃ注目度の高いゲームとなっていますよ。
心温まる魅力が詰まったストーリー
本作のおすすめは、原作漫画を追体験できるゲームストーリーです。
毎日たくさんのペットが売れていくとあるペットショップで、売れ残ってしまい、体も大きくなり誰からも見向きもされなくなった名もなき猫が、、、突然現れたダンディなおじさま”神田”に気に入られるところからストーリーは始まります。
神田さんとの日々は、とても楽しくて、とても幸せで、たくさんの心温まるエピソードを展開していってくれますよ。
神田さんが名もなき猫を気に入ったシーンや、一緒に家に帰って名前を付けるシーンなど、序盤からウルっと来るシーンが連発してくれます。
本当にただの日常でも、大切な人と一緒にいるだけでこんなに温かいものだったんだと気づかせてくれますよ。
神田さんの、低いながらも優しすぎるボイスが絶妙なマッチングをしていて、こんな素敵なおじさまだったら猫になってもいい~って思うほどヤバかったです!
3マッチパズル
本作は、パズルをクリアしていくと、ほのぼのしたストーリーがどんどん開放されていくというゲームシステムとなっています。
パズルはとても人気の”マッチ3”方式で、1ヶ所ブロックをタップして動かし、3つ以上の同じブロックをそろえて消していくという、とてもわかりやすいシステムです。
もし4つ以上同時に消すことができれば、たくさんのブロックをド派手に消せたりする特殊アイテムがパズル上に現れるので、これらを頭脳的に生み出し、戦略的・効率的にそれら使って、指定の行動数内で条件を達成できればステージクリアとなります。
ステージをクリアしていけば、隣のブロックを消してからでないと動かせないブロックや、何十にもリボンがかかって複数マッチさせないと消えないブロックや、風向きによってブロックが動く方向が変わったり、たくさんの新しいギミックがどんどん登場するので、ステージが進んでもまったく飽きることがありません。
ギミックの数は何十種類とめちゃたくさんあるので、次はどんなステージが現れるのか常にワクワクしてしまいますよ。
豊富すぎるゲームコンテンツ
パズルをクリアしてストーリーをどんどん進めていくと、ふくまると一緒に住む神田家のお部屋に、たくさんのアクセサリや家具を置いてオシャレにデコレートしたり、できることがとても増えていきます。
部屋も、リビング・和室・寝室・庭など、たくさんの種類が解放されていきますよ。
ここでふくまるとのたくさんの幸せな思い出たちが生まれてくると考えると、、、それだけで心温まりますね!
さらには、神田さんやふくまるにもたくさんコスチュームが用意されていて、着せ替えを楽しむこともできます。
パズルだけでも十分すぎるほど楽しいですが、ゲームボリュームもとても豊富なので、このほのぼのした世界観をぜひ一度体験してみてくださいね。
無料で「おじさまと猫」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2022年1月20日 |
ジャンル | 3マッチパズルゲーム |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android5.0以上、iOS13.0以上 |
クッキーランキングダム
王国をつくる人気ゲームがリリース
全世界で1憶DLを記録した”クッキーラン”のシリーズ新作がリリースとなりました。
お菓子をモチーフにしたほのぼのした世界を舞台に、可愛いクッキー仲間たちと一緒に、王国づくりが楽しめる大人気ゲームとなっています。
ほのぼのすぎる世界観
クッキー主人公というファンタジーあふれる雰囲気がが最高に癒されます。
このゲームは、魔女のオーブンから逃げてきたクッキーたちが、古代に存在した王国を再建し、失われた5人の英雄クッキーの記憶を探すために冒険を進めていくというストーリーです。
メインは王国づくりになっていて、さまざまな施設をつくってたくさんのクッキーたちが暮らしやすい王国をつくっていきましょう。
王国が大きくなれば、どんどん仲間になるクッキーが増えていきますよ。
食堂、パン屋といった飲食店から、鍛冶屋といった道具を作り出す店までとても多彩な建物が用意されていますよ。
また、施設だけでなくベンチや噴水といったアクセサリをつくることで”環境スコア”が上がっていき、王国の完成度!?などを上げていくことができます。
環境スコアが上がるとゲーム後半でとても良いことがあるそうですよ。
お菓子感あふれるかわいいくて豪華な王国を創り上げてくださいね。
ミッションをクリアしてストーリーが展開
王国づくりがメインながら、失った王国の記憶を探すゲームストーリーもとても良く作り込まれています。
仲間のクッキーたちと一緒にパーティを組んで、200種類以上も用意されたステージをクリアしていきましょう。
1つのステージをクリアするとストーリーが進むので、クッキーたちのレベルアップやスキル強化も忘れてはなりません。
また、仲間のクッキーが強くなったら、”アリーナ”でPVPができたり、”カオスの塔”で強力な敵の討伐ができたり、”ギルド討伐戦”で大規模な協力ボスバトルに参加することができます。
一見シンプルに見えるゲームながらも、多彩なゲームコンテンツが用意されているのでやり込み要素は抜群に高いですよ。
お菓子感あふれるこの世界にぜひ一度遊びに来てくださいね。
無料で「クッキーランキングダム」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2021年1月21日 |
ジャンル | シミュレーションRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android5.0以上、iOS10.0以上 |
わくわくファンタジー
キャラや自宅をオシャレにできる
世の中にはたくさんのMMORPGがありますが、ここまでポップで、”まったりユルユル”な世界観のゲームはまずないでしょう。
あまりにほのぼのしているので、バタバタして忙しい日常生活の中、ホっとして現実逃避を楽しめるところが最大の魅力です。
意外にも!?しっかりとRPGを楽しめる
これだけポップということは、戦いもユルユル、、、というわけではなく、PvE・PvP・GvGが楽しめる本格バトルコンテンツも盛りだくさんあります。
選べる職業は「武芸者」「鬼影」「星術師」「癒し手」といった近接・遠距離、攻撃・回復など、それぞれ得意分野があるので、戦いでは活躍できるようになっています。
しかも、ボイスチャットが使えるので、ユーザーどうしてワイワイ話しながらクエストやボス戦をこなしていくとめちゃ楽しいですよ。
コミュニケーションを取れるコンテンツが多いので、ゲーム内で出会った人とは仲良くなりやすいのがこのゲームの特長です。
世界でたった一人の自分を作れる
主人公のアバターは100種類以上の衣装の着せ替えが可能で、世界でたった一人の自分をカスタマイズすることができます。
あなたの分身であるキャラを、とこどんオシャレに仕上げてくださいね!
また、自宅を持つことができるのですが、これも自由にコーディネートして自分だけのオリジナルハウスを楽しむことができますよ。
「わくファン」を実際にプレイしてみた感想
仲良くなりやすいシステムがあるだけでなく、なんと結婚までできてしまいます。
仲間に祝福されながら式を挙げるのって、、、ちょっとドキドキしてしまいますね。
ほのぼの楽しめるコンテンツが盛りだくさんのゲームなので、現実逃避したまま戻ってこれない、、、なんてことがないようにしてくださいね笑
「わくファン」を無料ダウンロードしてみる
リリース日 | 2018年11月29 |
ジャンル | 3D MMORPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.1以上、iOS8.0以上 |
ピコットタウン
お金稼ぎの方法が多彩
ドット絵がそのまま3Dになったようなポップなキャラが魅力の、ほのぼのした雰囲気の街づくりゲームがリリースされました。
トロールの襲撃によって荒廃した街を、個性的な住民たちと一緒に、にぎやかで暖かい街へとまた復興していくストーリーです。
ファンタジーな街でほのぼのライフを
このゲームの世界観は、とてもほのぼのとしていてファンタジー感がたまりません。
道路を作り、畑をつくり、そして工場を作り、、、基本的な街並みができたら、建物のスキンを変更してオリジナリティをガンガン出すことができます。
もちろん自分自身の見た目も変更することができますよ。
また、このゲームのすごいところは、街の住人一人ひとりがスキルを持っているところです。
住人は、ガチャなどで手に入れることができるのですが、合成や強化などで育成することも可能ですよ。良い街づくりには、良い仲間が必要ですよね。
あなたにとても協力してくれるので、適材適所に配置しましょう!
このシステムがめちゃめちゃ楽しかったです!
街づくりのための、資金集めが楽しい
街づくりの基本は、お金、、、いや、資源ですね笑
まず最初にするのが、農作業です。
種を植えて収穫したり、家畜を育てることによって資源をゲットすることができます。
そしてその資源を使ってパンを作ったりして、より大きなお金へと変えていきましょう。
また、RPGのように、島の外に出てお宝探しの冒険に旅立つことによっても資源が手に入ります。
これ以外にも、ドラゴンのお使い、クジラの船便、ゾウさんの運び屋といったところから注文が入るので、それらを配達してもたくさんのお金や経験値が手に入ります。
さらには、市場を使ってほかのプレイヤーと取引をしたりすることもできるので、まるで本当にもうひとつの人生があるんじゃないかと思えるほどたくさんのコンテンツが用意されています。
「ピコットタウン」をプレイした感想
街づくりゲームって、収穫や建物を建てたりする間は、長い長い待ち時間がかかるのですが、もちろんこのゲームにもあります。
ですが、たくさんのミニゲームが用意されていて、待ち時間がぜんぜん苦にならないような工夫が随所に張り巡らされています。
街づくり系ゲームにしては放置よりもプレイ時間が長く、じっくり楽しめるゲームとなっていますよ。
無料で「ピコットタウン」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2020年4月16日 |
ジャンル | まちづくりシミュレーション |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.4以上、iOS9.0以上 |
Mergical
自分だけの島をつくるシミュレーション
画面に登場するどんなアイテムでも合成し、新しいアイテムを生み出していく魔法と不思議の世界を舞台にした新感覚のゲームがリリースされました。
パズルや街づくりシミュレーションの要素ありのボリューム満点のコンテンツです。
音符や音楽をモチーフにした世界観がとてもかわいくて人気がありますよ。
シンプルながら奥が深いゲームシステム
ゲームが始まると、かわいいデザインのキャラやアイテムがとても印象的な幻想的な島に主人公は立っています。
島には不思議な音符が落ちていて、これをゲットすることによってさまざまなアイテムを生み出すことができます。
花・本・楽器・アクセサリといった様々なアイテムが落ちているのですが、同じ種類のアイテムを3つ見つけて合成すると、それぞれのアイテムが豪華なビジュアルになり、どんどんパワーアップしていきますよ。
たくさんのアイテムを合成すれば霧で隠れた島がどんどん姿を現していくので、どんどん行動範囲が広がって、さらに合成できるアイテムが増えます。
なんと、登場するアイテム数は800種類を超え、やり込み要素は抜群です!
そして、アイテムは”ドール”と呼ばれる仲間を増やすことによって増えていくのですが、そのドールは”庭師”、”フラワーデザイナー”、”革職人”など25種類も職業があり、それぞれたくさんのアイテムを生み出すことができますよ。
たくさんの同じ種類のアイテムを見つけてガンガン合成をしていくのは、パズルのような要素もあり、ちょっとした頭の体操にはピッタリです。
自分だけの島を作ろう
島の霧がどんどん晴れていけば、箱庭のように大きな土地が広がり、そしてたくさんのドールとアイテムによってにぎわっていきます。
ゲーム中盤にもなれば、画像のように大賑わいになりますよ。
明確な目標や中間目標もあるわけではないので、ほんの少し空いた時間でも時間つぶしにも最適なゲームになります。
登場するキャラもアイテムもすべてカワイくておすすめですよ。
無料で「Mergical」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年9月9日 |
ジャンル | = |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.4以上、iOS10.0以上 |
ユートピア・ゲート~双子の女神と未来へのつばさ
結婚システムが楽しすぎる
女神様から「世界がやばいから手伝って!」と、ほのぼの!?した雰囲気で頼まれるところからスタートするメルヘン系MMORPGです。
3DでもこんなにカワイイRPGができるんですね!
序盤からザックザクと経験値がもらえてサクサクレベルが上がる、オート機能が気持ちいいゲームです。
登場キャラがほのぼの
マイキャラは、剣使いの「セイバー」、銃を扱う「ガンナー」、魔法が得意な「魔法使い」の3つから選ぶことができます。
男女ともにデザがカワイくて愛着がわきやすいですが、バトルではド派手なエフェクトで爽快に暴れまくってくれますよ!
また、このゲーム特有の機能としては、各キャラに「翼」をつけることができます。
翼のデザインも多彩で、ファンタジー系から豪華系までたくさん種類があって、よりメルヘン感を楽しむことができますよ!
ペットがカワイイ
実際プレイしてみて私がもっとも魅力に思ったのは、一緒に戦ってくれるペットがびっくりするほどたくさんいるところです。
まだゲーム序盤ですが、マイキャラ以外に、妖精・騎乗獣・ペット・守護霊と4種類も仲間になってくれていますよ。
しかも、全員めちゃカワイくて、特にパンダの背負うカゴにのって移動する姿にはキュンキュンしてしまいました。
また、それぞれのペットは、レベルによるHPや攻撃力など細かなステータスが設定されているので、育成・強化をすることができます。
4種類もいたら、やりこみ要素は抜群に高いですね!
私は、この育成が楽しすぎるシステムに完全にハマってしまいました。
「ユートピアゲート」をプレイした感想
ストーリーやクエストは、ワンタッチのクリックでどんどんオートで進んでいきます。
ゲーム初日には簡単にレベル200を超え、たくさんのイベントやゲームシステムが開放されていくので、なんだかすごいクリア感を感じました。
また、MMORPGというだけあって、サーバーのプレイヤー全員で倒す「世界ボス」、ギルド加入後に解放される「ギルドボス」「ギルド戦」、PVPができる「闘技場」といったソシャゲ要素も満載で楽しめる幅の広さがすごいです。
しかも、仲良くなったプレイヤー同士で「結婚」することもできますよ!
ガチャ要素もそんなに強くないので、手軽に壮大なファンタジーRPGで遊びたいという人には超オススメです!
無料で「ユートピアゲート」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2020年3月31日 |
ジャンル | MMORPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.4以上、iOS8.0以上 |
シャイニングニキ
3Dで究極の”美”と”カワイイ”がここにある
1憶DLを超える大人気ゲーム”ミラクルニキ”の制作会社が贈る、完全3Dの着せ替えやコーデを楽しめるRPGがリリースされました。
「光り輝く美しさは、運命を変える」というキャッチフレーズが印象的な、全力で女子力を楽しめる超高評価ゲームです。
可愛すぎる主人公”ニキ”のグラフィック
このゲームの魅力は、トップス・ボトムス・コート・シューズなど、なんと1000種類を超えるアイテムの中から気に入ったものを選んで自由にコーデできるところです。
しかも、コーデ中はすべてが3Dグラフィックになっていて、服の細部まで丁寧に描かれているところが女子力をそそりますよ。
また、気に入ったアイテムを見つけたら、タップすればすぐ着せ替えができるので、思いついたらそのままグラフィックに反映できるところが楽しすぎます。
可愛い系、大人系、ギャル系、ドレス系とさまざまな種類があるので、気分によって思い思いの自分になることができます。
ゲーム内でポイントを集めれば、ほしかったアイテムがたくさん手に入るので普段の買い物欲が満たされるところもポイントが高いですよ。
実は超本格的なRPG
このゲームは、コーデを楽しむだけのゲームではありません。
タイムスリップによって記憶を無くしてしまった主人公”ニキ”は、いろんなきっかけで記憶を取り戻していくのですが、680年後の世界の滅亡についての秘密を知ってしまうという、少しシリアスなシナリオも魅力です。
そしてこのゲームの世界では、コーデ力がそのまま戦闘力!?となる不思議な世界観なので、自分の女子力を開放すればするほど面白くなっていきますよ。
ファッション、バトル、ストーリー、仲間との連携が一体となっためちゃクオリティが高いゲームで、Apple Storeでも、5点満点中4.7点を獲得している(2021年3月現在)など、その評価は日増しに高くなってきています。
無料で「シャイニングニキ」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2021年3月18日 |
ジャンル | 3D着せ替えコーデRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.3以上、iOS9.0以上 |
ルミア サガ~ちび萌え自由大冒険
見た目や武器のカスタマイズが神レベル
広大な3Dの世界をバックに、ほのぼのとしたちびキャラが自由に暴れまわれる、超コンテンツが豊富なMMORPGがリリースされました。
ゆるキャラながらも、完成度が高すぎる育成システムや、ハイクオリティなファンタジー系グラフィックにも注目が集まる人気ゲームです。
超本格MMORPGの世界観を極限まで可愛くした
広大なフィールドが、ここまで可愛くなるなんて誰が想像したでしょうか。
キャラはもちろん、アイテムや敵キャラまで、そしてそのあたりに生い茂る木々までもが可愛いんです!
かといって、超本格MMORPGの内容も簡易化したわけではなく、超本格派のシステムはしっかり踏襲されていますよ。
アルパカに乗ってユルユルと世界を駆け巡ることもできるので、こんなヤバ可愛い世界観はこのゲーム以外にありません!
キャラメイクの幅がめちゃ広い
ゲーム当初、「ナイト」「オラクル」「ソーサレス」「クルセイダー」「レンジャー」の5種類から職業を選ぶことができます。
どれも戦闘ではバッチリ活躍する場があるので、どれを選んでもめちゃ楽しむことができますよ。
しかも、マイキャラの顔をめちゃ細かくエディットすることが可能です。
カスタマイズできる箇所は「髪型」「髪色」「目」「口」「声」といった5箇所ですが、顔の幅がすごく広くて、いつもニコニコ超美人から、いつも起こってるイカツイ野郎や、もうネタとしか言いようが無い変顔キャラまでとてもたくさん作り込むことができますよ。
斬新なキャラ育成システム
個人的にルミアサガですごく気に入ったところは、育成システムです。
敵を倒すと「魔核」を落とすことがあるのですが、これを武器などに装備するとステータスを大きく補正することができます。
例えば刀剣なら、刃先につけたり、柄につけたりと、1つの武器に3箇所つけることができます。
また、魔核をつけるとグラフィックも大幅に進化します。
柄につけたら、柄の部分だけがグラフィックが変わります。
刃先と柄が別々にグラフィックが変わるほどアバターのバリエーションが多く、ゲームすべてで億を軽く超える種類があるとか、、、
これがあれば、無駄に課金してアバターを購入しなくても、十分オシャレに楽しむことができそうですね!
遊び要素がたくさん
ルミアサガにはここに書ききれないほどコンテンツがたくさん用意されていて、レベル22になると解放される生活コンテンツがめちゃ楽しいです!
採取、釣りなどをしてゲットしたアイテムを、錬金したり調合したりしてたくさんのアイテムを生む出すことができます!
また、PVPシステムや協力バトルもたくさんあるので、ぜひギルドに参加してこのカワイすぎる世界観を堪能してしまいましょう!
無料で「ルミアサガ」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2020年8月28日 |
ジャンル | MMORPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android5.0以上、iOS9.0以上 |
ゆめいろファンタジーラテール
女の子も楽しめるユルカワRPGの最高峰
PCの人気RPG「トキメキファンタジーラテール」の続編が、完全新規シナリオとなってリリースされました。
ヒロインなのになぜか自宅に引きこもってばかりの「イリス」が、少しずつ女神として覚醒していくという、涙あり、笑いありの充実のストーリーが魅力です!
古きよき時代の流れを受け継いだ2DのMMORPGとなっていて、手軽に楽しめるので女の子のユーザーが多いのも特徴ですね!
ペットの育成・強化が楽しすぎる
ペットは、手に入れると一緒に戦闘に参加することができるようになります。
ペットはそれぞれ個性的なスキルを持っていて、戦闘で大活躍してくれます。
攻撃力の+αになるのはもちろん、このゲームでは貴重な回復スキルを盛っていたり、ダンジョンの種類によって最適なペットを連れて行きましょう!
ペットは3匹まで連れて行けるので、このペットを制する人がトキラテを制すると言っても良いでしょう!
ペットは、ガチャや特定のボスを倒したときにゲットできますよ。
MMOの楽しみ方が豊富
仲間と友達とスカイプとかでワイワイしながらプレイするもよし、最強の剣士・弓使いとして名前を上げていくのもよし、一匹狼のようにソロプレイに徹するのもよし、どんな生き方でもこのゲームは楽しむことができます。
職業も4種類あるので、あなたが希望する生き方が、きっとこのゲームの中に見つかるはずです。
「ゆめファン」をプレイした感想
ユルカワな世界観は、仲間とのワイワイ過ごすのがめちゃたのしいのですが、、、唯一、キャラメイクが弱すぎるところは欠点だと感じました。
性別や見た目は主に職業によって固定されているので、ある程度満足のいく見た目にするにいは、課金ややりこみが必要になってきます。
ですが、ここ以外は本当に楽しいので、ぜひプレイしてみてくださいね。
無料で「ゆめファン」をダウンロード
リリース日 | 2019年10月16日 |
ジャンル | アクションMMORPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.1以上、iOS9.0以上 |
けものフレンズ3
なんだか癒しがほしいと感じるに最適
今回の舞台は、TVアニメでもおなじみとなった巨大総合動物園「ジャパリパーク」です!
グランドオープン間近のパークに、突如現れた敵“セルリアン”が現れてんやわんやに!
人間のような形に姿を変えたカワイイ動物たち「アニマルガール(フレンズ)」たちと共に、平穏な毎日をとりもどすべく物語りは進んでゆきます。
ヌルヌル気持ちイイ!バトルアクション
ユルカワな世界観ではあるのですが、このハイクオリティ3Dモーションと戦略性の高いバトルが組み合わさって意外にも戦闘が楽しいんです!
戦闘は、コマンド選択型で、赤・緑・青の3種の色のついたフラッグを選択して敵を攻撃する「オーダーフラッグ」と呼ばれる斬新なシステムが取り入れられています。
この旗の色によって「けもコーラス」を出したり、「けものミラクル」というド派手なあわせ技を繰り出すことができますよ。
3Dで広がるけもフレの世界
このゲームは3Dのモデリングがあまりにも秀逸で、ホーム画面の拠点画面に冒険の仲間(フレンズ)がたくさん登場します。
ただ歩いたり、普通に生活しているだけなのに見入ってしまうほどモーションがよくできていますよ。
最近何だか疲れて癒しが欲しい、、、と思う人にはぜひ見て欲しいクオリティです!
「けもフレ3」をプレイしてみた感想
ほのぼのした世界観が大好きになりました!
メインストーリーも練りこまれていますし、フレンズと仲良くなればそれぞれ固有の物語も追加されていきます。
ボリューム感も満載で、やりこみ要素満載の名作となる予感がするアプリですよ!
無料で「けもフレ3」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年9月24日 |
ジャンル | フレンズたちと”わくわくドキドキ探検”するRPG |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android6.0以上、iOS9.0以上 |
ふしぎな生き物 ふにゃもらけ
恩返しがカワイすぎる
突然、あなたのスマホに「ふにゃもらけ」という不思議な生き物が住み着いてしまいます。
ユルユルのビジュアルで、ちょっとした癒しになりますよ。
現代版、ふにゃらけの恩返し?
あなたのスマホにずっといることになりますが、もちろんゲームの中だけなので悪さなんてすることなく、共同生活できます。
ごはんをあげたり、お風呂に入れたり、ナデナデしたり、お話したりしてお世話をしてあげるとすごく喜びますよ!
そうするとふにゃらけは、お礼としてコンビニやアイス屋、郵便配達などをしていろんなバイトをしてお金を稼いできてくれます。
そのお金で、部屋の模様替えしたり、ふにゃらけの服を買ってどんどん個性的な生活スペースが出来上がって生きますよ!
一緒に暮らして、一人前のオス!?に育て上げましょう!
「ふにゃもらけ」をプレイした感想
とてもほのぼのした世界感で癒されます。
何かいやなことがあった時、ぜひプレイしてみてくださいね!
きっと笑顔になれると思います。
無料で「ふにゃもらけ」をダウンロードしてみる
リリース日 | 2015年2月19日 |
ジャンル | 放置系育成ゲーム |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.0以上、iOS9.0以上 |
LINE ハローBT21
ちょっとした暇つぶしに最適
世界累計ダウンロード数6,000万件を突破した人気パズルゲーム「LINE バブル」シリーズの最新作です!
今回は「BT21」のキャラが登場しますよ!
ほのぼのした世界観は、都会の喧騒につかれて癒しが欲しい人には最適ですよ!
シンプルかつ楽しいパズル
ゲームは従来どおり、同じ顔のバブルを3つ以上つなげて消していくというシンプルなものです。
ですが、、、なぜこんなに面白いんでしょうね。1プレイも短いのでついつい何度もプレイしてしまいます。
今回は、ただパズルゲームをクリアしていくだけではありません!
ステージクリアで獲得する星で自分だけの街にデコレーションしたり、街を歩くキャラクターとの親密度を上げてコインをゲットしたり、ゲームオジリナルのフォトも獲得できます!
パズルだけでなく、サブゲームもたくさん詰まった「LINE ハローBT21」は、ちょっとした空き時間でも十分にたのしめますし、長い期間楽しむこともできます!
さっそく、ダウンロードしてプレイしてみよう!
「LINE ハローBT21」を実際にプレイしてみた感想
ゲームはやっぱり安定して面白いですね!昔も今も変わらずハマってしまいます。
しかも、キャラの動きがリアルで喋るないようもキュートで飽きないです。
ですがかわいいキャラたちとは裏腹に、ややパズルの難易度がめちゃくちゃ高い時があったり、ルビーがなかなか手にないらず無課金ではガチャまでの道のりはやや遠いなど、かなり慣れた玄人向けの印象もあります。
パズルをプレイするごとに”コイン”や”経験値”が貯まって、攻略アイテムなどがもらえたり購入できたりするシステムになれば、きっと爆発的ヒットになりそうだったのにもったいないところです。
でも、間違いなく面白いゲームで、空き時間にするちょっとプレイする程度なら無課金でも十分OKであることは間違いありませんよ!
「LINE ハローBT21」を無料ダウンロードしてみる
リリース日 | 2019年7月2日 |
ジャンル | 3マッチパズル+箱庭 |
利用料 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | Android4.4以上、iOS10.0以上 |